住所

自信を失くしてしまった時の対処法

2025年3月6日

* * * * * *

お友だち登録された方に、「色でわかる心のバランス自己分析チェックシート」をプレゼント中♪

@846wnwnc

 

色彩検定対策講座情報はコチラ

 

色と龍神のコラボセッション→コチラ

 

注目講座

↓ ↓ ↓

コラボ講座『人生をやりきるための6つの歩み』 詳しくはコチラ

* * * * * *

 

新しい試みをしようとしたり、今までと違うやり方をしようとする時、自分自身からこんな邪魔が入ります。

 

何をやってももうダメなんじゃない?

 

仕事でもプライベートでも、大切なことに対しては諦めたくないから、試行錯誤を繰り返すはず。

 

んで、あまりにも結果が出ないと、さすがに心折れる・・・😭

 

どんどん自信がなくなり、何もやる気が起きなくて心身ともに休業状態。

 

それでも少し残っているやる気と「やっぱり続けたい」思いが新たな行動を後押しするけど、今度はこんな邪魔が入る。

 

今までの自分が無駄だったんじゃない?

 

これまでの努力も時間もムダ使いだったと思って、さらに凹む・・・。

 

この2つの自分からの邪魔って、かなりの確率であると思う。

 

頭ではわかっているのよね。

過去の自分ががんばっていたことも、無駄じゃなかったことも。

でもあまりにも結果が出なさ過ぎて、何もかもが妄想だったんじゃないかと思ってしまう。

 

さて、ここで一番の悲劇は・・・

自分で自分の過去を否定してしまうこと

がんばってきたことは、自分が一番わかっているのに、一番の理解者の自分が味方でいられていないことが一番きつい😢

 

こんな負のループにどっぷりハマっている時は、結果を求めるのではなく、まず自分の心を元気にしてあげて。

 

過去の自分のがんばり、今現在の自分のがんばりを称賛して、労わって。

 

ここまで心が凹んでこじれると、誰に何を言われても心に響かないし、素直に受け入れることもできないのよ。

 

めいっぱい自分を褒めて褒めて褒め褒めまくって

そして、日々諦めずにがんばっている自分にいっぱいありがとうを伝えて

 

そうしているうちに少しずつ心のご機嫌が直って、元気になっていくから。

 

元気になったらモタモタしている場合じゃなくなるからね!

覚悟してよ😊

足踏みしていた分、一気に進むから

 

ひとりで褒めたり労わったり、ありがとうが言いにくかったり、そもそも褒め方がわからない時はご一報くださいませ。

あの手この手その手を使って、一緒に褒める方法、労わる方法、ありがとうを伝える方法を見つけます🥰

 

サポートします!

あなたらしい人生のステージへ・・・

 

 

* * * * *

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

Instagramはコチラ

LINE公式アカウント@846wnwnc

↓ ↓ ↓

* * * * *

 

 


新年度に向けて心を整える~オンラインコラボセッションのお知らせ

2025年3月2日

* * * * * *

お友だち登録された方に、「色でわかる心のバランス自己分析チェックシート」をプレゼント中♪

@846wnwnc

 

色彩検定対策講座情報はコチラ

 

色と龍神のコラボセッション→コチラ

 

注目講座

↓ ↓ ↓

コラボ講座『人生をやりきるための6つの歩み』 詳しくはコチラ

* * * * * *

 

3月になり年度末を控えて、なんだか気忙しくなっていませんか?

仕事の環境や家族の状況などが変わると、生活リズムにも変化があるので、漠然とした不安や焦りが出てきます。

 

そんなあなたに朗報です

色と龍神のオンラインコラボセッションを開催します。

 

couleur(クルール)のカラーセラピスト講座修了生さんでもある、オーラで脳や心の整理をするセラピストよっちゃんと、初のコラボセッションを開催することになりました

 

普段は対面のセッションが99%の私にとってはかなりの冒険です

 

まあ、よっちゃんがオンライン慣れしているので、おんぶに抱っこに肩車までしてもらおうと企んでおります(笑)

 

詳細は・・・

 

🟣🟣🟣 色と龍神コラボセッション 🟣🟣🟣

開講日程 3月22日(土)

 

時間 1時間

10時 空きあり

11時 空きあり

13時 空きあり

14時 空きあり

15時 空きあり

16時 空きあり

 

料金 6,666円(事前振り込み)

 

受講方法 Zoom

 

お申込み・お問い合わせ

メールはコチラ

電話 090-8903-4566(10時~18時)

 

内容

色~~誕生日からあなたの2025年のテーマカラーと4月のテーマカラーを出します。

色から思考や行動のポイントや陥りやすいことなどをお伝えします。

 

龍神カード~~あなたのもう手放しても良いことや必要なことなどをお伝えします。

 

 

カラーは私、山岸ひとみが、龍神カードはよっちゃんが担当します

 

新年度を心軽くスタートするために、自分を考える時間を作りましょう!

 

1時間みっちり二人であなたの心も思考も整理します。

6名限定のセッションですので、気になる方はお早めにお申込みください😊

 

サポートします!

あなたらしい人生のステージへ・・・

 

 

* * * * *

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

Instagramはコチラ

LINE公式アカウント@846wnwnc

↓ ↓ ↓

* * * * *

 

 


修了研究作品展

2025年2月28日

* * * * * *

お友だち登録された方に、「色でわかる心のバランス自己分析チェックシート」をプレゼント中♪

@846wnwnc

 

色彩検定対策講座情報はコチラ

 

注目講座

↓ ↓ ↓

コラボ講座『人生をやりきるための6つの歩み』 詳しくはコチラ

* * * * * *

 

私が時間講師としてお世話になっている

北海道旭川高等技術専門学院の修了研究作品展がおこなわれており、早速行ってきました。

 

造形デザイン科と色彩デザイン科の2科合同の作品展です。

 

造形デザイン科は今年度もお世話になり、色彩デザイン科は学院で最初にお世話になった科です。

 

2年間、技を習得するために鍛錬を積み上げてきた生徒さんたちの力作が展示されていました。

 

まずは造形デザイン科からご紹介

 

格子の作品なのですが、全員柄(?)が違うので、好みのものが見つかる!

ひとつひとつ丁寧に作られているのがわかるので、感動もんですよ

 

お次は生徒さん自らコンセプトを考え、思いを形にした作品たちです。

 

こんなテーブル&椅子があったら、華やかになりますし、お家時間が楽しくなりますね。

 

この椅子は胡坐をかいてもゆとりがある座面面積だそうです。

気持ち良さそう♪

 

ガラスの天板は憧れ!

掃除をきちんとしないとせっかくの家具も台無しになるので、キレイを保つ努力ができそう♪

 

この色合いはたまらんです。

リラックス間違いなしですよね♪

 

この大きさがあると・・・転がる自信がある(笑)

まったりできそう♪

 

オットマン付きって良いですよね。

私は足が悪いので、オットマンがあるとかなりありがたい♪

 

そして最後は、作品展では初めてじゃないかな?

お仏壇!

コンパクトで木のぬくもりもあり、いつか必要になるであろう母のお仏壇はコレが良いかな?なんて思いながら見てきました。

どの作品も工夫を凝らして、使いやすそうで、見ているだけでテンション上がりました

 

 

お次は色彩デザイン科の作品です。

色彩デザイン科は今は講師としてお邪魔していないので、生徒さんたちとはお会いしたことがないのですが、作品全部塗装しており(当たり前か?)、「これも塗ってるの??」と、思う作品ばかりでした。

それぞれテーマを決めて、テーマに合った作品に仕上げています。

デザインを考えるだけでも大変そう!

実際に塗るまでの工程はたくさんあるんですよ。

ただ塗れば良いというのではなく、素地を作ったり、塗装を重ねたり、表面を滑らかにしたり艶を出したり・・・

少しだけそんなことも知ったので、作品を見ると感動します

 

生徒さんみなさん4月から社会人として、学院で学んだことを発揮するんですよね。

頼もしい

 

修了研究作品展はどなたでも無料でご覧になれますので、お時間のある方、興味のある方はぜひぜひ足をお運びください。

 

期間 2月27日(木)~3月2日(日)

時間 10:00~16:30

会場 旭川市科学館サイパル 特別展示室

 

会場には色彩デザイン科の指導員で、私が時間講師になるきっかけを作ってくださった方がいらしており、30分くらい独り占めしておしゃべりしてしまいました(笑)

迷惑だろ!と、後で思いましたが、楽しかったので良いのです(笑)

 

あっ!そうそう!

造形デザイン科のアンケートに回答すると、こんなかわいいプレゼントがもらえちゃいます

巨大洗濯バサミ・・・ではなく

フォトスタンドになる

素材もゴムの色もさまざまあり、選ぶのに目移りした

悩んだ末、桜&ピンクにしました

 

 

* * * * *

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

Instagramはコチラ

LINE公式アカウント@846wnwnc

↓ ↓ ↓

* * * * *

 

 


色の知識を広く理解できるaft色彩検定

2025年2月24日

* * * * * *

お友だち登録された方に、「色でわかる心のバランス自己分析チェックシート」をプレゼント中♪

@846wnwnc

 

色彩検定対策講座情報はコチラ

 

注目講座

↓ ↓ ↓

コラボ講座『人生をやりきるための6つの歩み』 詳しくはコチラ

* * * * * *

 

今月からaft色彩検定3級講座がスタートしました

3級は色の基本知識が学べるため、色を仕事にしたい方はもちろんですが、色に興味があるという方にも人気です。

 

今回の受講生さんは色をお仕事にしており、スキルアップのために受験を決めたとのこと。

 

最初に勉強するのは『色って何?』というところからなので、実は最初で挫折する人が多いです

私もだったなあと思い出しながら、いつも教えています(笑)

 

だって・・・

電磁波のことをやるんですよ

なんじゃそれ???

ってなりますよね

 

でも、それを過ぎると楽しい楽しい色の話が待ってます

 

カラーコーディネートの考え方の基本も学べますので、洋服の色合わせやインテリアなどにも活用できるので、良い勉強ではないかと思っています。

 

という私は、勉強した当時はこれを仕事にするなんて思ってもいなかったため、「なんで受験しようとしているんだろう?」と、少々自分に疑問を持ちながら勉強していました。

 

流れで1級まで取ったのですが、仕事以外では蛍光灯の購入に役立っています(笑)

これだけ?と思われそうですが、洋服の色合わせにも十分参考になっていますよ

取って付けたみたいな感じになったけど・・・

 

色の知識ってなくても生きていけるけど、知っていると生活がちょっと楽しくなる

 

特に色合わせが苦手な方には、3級の内容は本当におススメです。

色選びってセンスだと思っている方が非常に多いんですよね。

もちろんセンスも大切かもしれませんが、センスがないのであれば、理論で選べばよいだけ(私は後者タイプ)

 

知識はないよりあった方が便利

 

ということで、色彩検定に興味のある方はぜひぜひ受験してみてください。

 

独学でも十分勉強&合格はできますが、ひとりはムリ!という方は講座受講をご検討くださいませ

一番伝えたかったのはココ(笑)

 

色彩検定講座詳細はコチラ

 

サポートします!

あなたらしい人生のステージへ・・・

 

 

* * * * *

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

Instagramはコチラ

LINE公式アカウント@846wnwnc

↓ ↓ ↓

* * * * *

 

 


決めたらチャンスが巡ってきた

2025年2月18日

* * * * * *

お友だち登録された方に、「色でわかる心のバランス自己分析チェックシート」をプレゼント中♪

@846wnwnc

 

色彩検定対策講座情報はコチラ

 

注目講座

↓ ↓ ↓

コラボ講座『人生をやりきるための6つの歩み』 詳しくはコチラ

* * * * * *

 

今日は完全なるプライベート話題です。

山岸に興味がない方はここで離脱してください😅

 

今年は仕事以外でこんなことを思ってみました。

 

小綺麗なおばちゃんになる!

 

年齢と共に肌がたるみ、体型が変わり、活力もやや低下していく

 

あっ!でも体型は今は18歳と同じ体重かも。

たるみはあるけど(笑)

 

ということで

若返りを図る・・・のではなく

清潔感のあるおばちゃんを目指そうと思った次第です。

 

そしたらなんと2つのチャンスが巡ってきた

 

ひとつはヘッドマッサージ

元美容師さんで今はお片づけ&ヘッドマッサージをお仕事にしている方と出会いました。

美容師時代にヘッドマッサージを続けていたらほうれい線が薄くなったというお客さまがいたとの話から、どのくらい続けたらほうれい線が薄くなるのか実験したらおもしろいねという話で盛り上がったのです

 

話の流れから「実験に協力してくれるよね?」となり・・・

ヘッドマッサージを継続して受けること決定

 

もうひとつはジェルネイル

お客さまのお友だちで、ネイリストの勉強をしている方がいて、練習させれくれる方を大募集中と聞き、そーっと爪を差し出してみた(笑)

 

この歳で初ジェルネイルです。

使いたい色だけは決めていたので ← 一応カラーセラピストなのでね、色にはこだわりたい(笑)

デザインをお客さま&ネイリストさんと相談しながら仕上げていただきました。

 

こんな感じになったよ。

って見にくいし

 

ちゃんと撮ったのがこっち!

短めにしてもらったので、違和感もなくいい感じです。

 

クリアをベースに、レッド&ゴールドに願いと意味を込めて。

 

指先がキレイだと、所作が変わりますね。

ネイルって爪をキレイにするだけじゃなく、ワクワクする気持ちや自分を大切にする気持ちも上げてくれる。

そんな気がしました😊

 

そんなこんなで

決めたらチャンスって巡ってくるのね・・・と、実感中です。

 

今年は小綺麗なおばちゃんになるぞ

 

さらに思ったこと。

お客さまだけにじゃなく、自分自身も私らしい人生のステージへのサポートをしよう

 

サポートします!

あなたらしい人生のステージへ・・・

 

* * * * *

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

Instagramはコチラ

LINE公式アカウント@846wnwnc

↓ ↓ ↓

* * * * *