住所

聞いてみなきゃわからない!コミュニケーションはやっぱり聞くこと♪

2019年4月18日

今日は久しぶりにお客様とランチをご一緒しました。

長くお付き合いしてくださっているお客様なのですが、ゆっくりお話をするのはあまりなかったなと気づきました。

 

ランチをしながら改めていろいろと伺っていると、私が思っていた印象と違う部分があり、「へ~~!」「え~~?」など、感嘆の嵐(笑)

 

知らない部分がたくさんあると思っていましたが、やはり聞いてみなきゃわからないものです^^

そして聞いてみると、自分との相違点が見つかり、ちょっと距離が縮まった感じがします♪

ついつい自分の話をしがちですが、コミュニケーションは聞くことから始まる・・・そんな基本的なことを改めて感じました。

 

今月はストレスとの付き合い方をテーマに講座を行っていますが、人間関係のストレスを感じている人が多くいます。

相互理解ができたらストレスも軽減するのですが、理解するためにはやはりコミュニケーションが大事!

 

『聴くこと』を心に、人と接すると心が平和になるのかなと思います。

 

ふふふ♪

楽しいひと時を過ごせて、今日も幸せです♪

 

ちなみに今日のランチはサロン近くのお店で、手作り豪華ランチ^^

ボリューム満点でいつも少し残してしまうのが申し訳なく・・・

今度からは少し減らしてもらおう。。。

 

お腹も心も満たされました♪

 

 

☆☆☆☆☆

「毎日が楽になる生き方講座」のお知らせはコチラ

4月のイベント・セミナー情報はコチラ

2019年開講予定の講座はコチラ

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 


キラキラのボトルでセルフカウンセリング

2019年4月17日

ご注文いただいていたボトルちゃんを、無事にお客様にお渡ししました。

お写真を撮らせていただく時に、蓋を押さえてくださったのですが、「指が見えないように・・・」とお気づかいくださったにも関わらず・・・写してしまった私^^;

もう・・・私ったら(涙)

でもボトルちゃんはキラキラなので良いですね。。。たぶん。

 

蓋を開けた瞬間「キレイ~~」と、感動されていたお客様。

ですよね!キレイですよね^^

 

自分のだと思うと、愛着も湧くので、よりキレイに感じるんですよ~~!

同じボトルでも、自分のが一番キレイだと思っているセラピストさんはきっと多いはずです♪

 

これからセルフカウンセリングも楽しくなりますよ~~。

ただ眺めているだけでも心癒されます。。。

 

たくさん活用して、もっと幸せに、もっと楽しい毎日を過ごしてもらえるとうれしいな♪

カラーセラピーを勉強すると、自分の感情をより身近に感じることができます。

 

どうやったら落ち着くか、どんな時に心乱されやすいかなど、自分の感情に目を向けるようになるんですよね。

そして、幸せになるようにちゃんと自分を導いていけるようになります。

 

今でもとってもステキで癒し系のお客様ですが、パワーアップしちゃうなぁと思うと、次にお会いした時は、まぶし過ぎて見えないかも(笑)

 

久しぶりにお会いできて、ゆっくりお話しもできて・・・楽しかった♪

今日も良い日です♪

 

 

☆☆☆☆☆

「毎日が楽になる生き方講座」のお知らせはコチラ

4月のイベント・セミナー情報はコチラ

2019年開講予定の講座はコチラ

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 


やってて良かった・・・メンタルトレーニング♪

2019年4月16日

久しぶりに少しだけイラッとしました^^;

少しだけですよ。。。ホントに少しだけ(笑)

 

数年前の私なら、イライラを引きずって、たぶん1日中モヤッとした気持ちで過ごしていたと思います。

どんだけイライラが好きだったんでしょうね(笑)

 

今は5分で気持ちを切り替えられるようになったので、引きずりません。

セラピーを通して、心の在り方を学んだことが大きかったですね。

 

当時はメンタルトレーニングという名では呼んでいませんでしたが、今考えるとメンタルトレーニングをいろいろと試していたのだと思います。

 

メンタルトレーニングは、スポーツ選手や政治家、経営者などごく一部の方のもの・・・というイメージを持っている方も多いと思いますが、今はそんな時代ではなくなりました。

 

学生さんでも、会社員でも、主婦でも、どなたにでも活用できるものになっています。

 

メンタルトレーニングは、良い心の状態で良いパフォーマンスができるようにするためのモノです。

私のようにイライラしていたら、できることもできなくなりますし、集中力も低下してしまいます。

 

同じことをするにも、いつもよりも時間がかかったり、要領が悪かったりします。

でも、気分をカチっと切り替える方法を知っていると、心が良い状態に戻りやすくなり、良いパフォーマンスにつながります。

 

メンタルトレーニング方法を知っていて良かった・・・

本当にそう思いました^^

 

 

さてさて、そんなメンタルトレーニングの方法も時々お伝えしようと思っている、毎日が楽になる生き方講座ですが、4月のテーマは「ストレスとの付き合い方」です。

 

まだ少しお席がありますので、興味のある方はぜひぜひご連絡くださいませ。

✽日程

①4月18日(木) 11時~13時

②4月25日(月) 14時~16時

✽定員 各日程4名

✽料金 8,000円

 

上記日程以外でもお問い合わせをいただいております。

他の人と一緒は抵抗がある・・・という方はマンツーでの講座もできますので、お気軽にお問い合わせくださいませ^^

 

今回の内容は、メンタルトレーニングのお話も少しだけする予定です♪

特別なことは何もなく、「こんなことで良いの?」と、簡単に取り入れることができる内容になっていますので、どなたでも楽しめますよ♪

 

 

☆☆☆☆☆

「毎日が楽になる生き方講座」のお知らせはコチラ

4月のイベント・セミナー情報はコチラ

2019年開講予定の講座はコチラ

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 


憶えてくれている、知ってくれている安心感

2019年4月14日

今日は久しぶりのオフ♪

友人とランチへGO!!

 

ずっとメールで「ランチ行こうね」と言いつつ、何ヶ月も経ち・・・

そろそろ本当に行かないと『ランチ行く行く詐欺』になると思い、計画を立てました(笑)

 

久しぶりすぎて、話しが止まらない!!

お互いに引きこもり生活をしていたようで、人に会わない生活が楽になっている(笑)

 

ここで言う『人に会わない』は、仕事などではなく、プライベートの時間を人と共有しなくなったということです。

休みをひとりで過ごす。

仕事終わりもひとりの時間を作る。

 

というように、ひとりの時間を大切にするようになった結果・・・人と会わない(笑)

 

昔は、これがさみしいように感じていましたが、今は心地良い^^

誰かと一緒も良いけれど、無理をしてまで誰かと一緒にいることはないかなと思えるようになりました。

 

自分が心地良いと思える人と会って同じ時間を共有する。。。

これが良いなと思えています。

 

元々、大人数が苦手なのですが、人とのつながりを作らなきゃ!と思い、無理をしている時期もありました。

でも、無理はイカン!!

 

ひとりの時間を優先できるようになって、とても楽です♪

 

お仕事タイムは、お客様と真剣に向き合い、プライベートではボ~っと過ごす。。。理想的な過ごし方です(笑)

 

友人からプレゼントをいただいたのですが・・・

アロマセラピストでもある彼女セレクトのオイルを使った、ルームスプレー♪

私のアレルギー事情もある程度知っているので、安心安全なスプレーです。

 

少しだけ匂いをクンクンしてみましたが、私好みの香り!!

サロンに戻って早速使いました。

 

良い香りに包まれて、明日の仕事の準備もサクサク進みました。

うれしいですね。

私のアレルギーを覚えてくれていたなんて^^

 

憶えてくれている、知ってくれているという安心感は、やはりうれしいし、ありがたい。。。

 

さてさて、楽しい休日を過ごせたので、明日からまた元気にお仕事しましょ♪

と言っても、明日も夕方からお楽しみタイムだった♪

 

楽しみが毎日あるのはありがたい。。。

 

 

☆☆☆☆☆

「毎日が楽になる生き方講座」のお知らせはコチラ

4月のイベント・セミナー情報はコチラ

2019年開講予定の講座はコチラ

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 


ピンクが気になる!~新生活にすでに疲れていませんか?~

2019年4月12日

先日お客様からメールが届きました。

掲載の了承を得ているので、ご紹介♪

 

『せんせ~~!この数日やたらとピンクが気になります~~』

『もふもふのブランケットが手放せません~~』

 

と。。。

 

ふむふむ・・・

4月から新しい環境になった方ですが、2週間経たずにすでにお疲れモードのご様子。

 

ピンクは愛情とやさしさの色。

気持ちにゆとりがなかったり、誰かにやさしくして欲しかったりする時に、心惹かれることがあります。

 

スタートダッシュし過ぎたのか、想像以上に緊張しているのか。。。

 

さらに、もふもふのブランケットが手放せないとなると、やはりお疲れ確定のようです。

肌触りが良いものは、触れているだけで気持ちがゆったりして落ち着きますよね。

 

視覚(色)からも、触覚(肌触り)からも、癒しを求めているようです。

 

こんな時は思う存分ピンクと、もふもふのブランケットに包まれましょう!

欲求を満たしてください^^

 

そして、緊張しながらもがんばっている自分をいっぱい褒めてくださいね。

時々おススメしている、自画自賛です(笑)

 

大げさなくらい褒めてください^^

毎日毎日、これでもかってくらいに♪

 

新しい環境は、年齢に関係なく心身への負担があるものです。

ここでがんばりすぎてしまうと、5月病へまっしぐら・・・

 

そして、できれば何でも良いので楽しみを見つけましょう。

仕事での楽しみと、仕事以外の楽しみがあると良いですよ♪

 

疲れを溜めないように、日々自分を労わり、褒め、休むようにしてくださいね。

無理をせずに^^

 

ピンクは心を元気にしてくれる色でもあるので、お部屋にピンクのお花を飾るのもおススメですよ^^

 

あと2週間ほどで連休です。

乗り切りましょう!

 

 

☆☆☆☆☆

「毎日が楽になる生き方講座」のお知らせはコチラ

4月のイベント・セミナー情報はコチラ

2019年開講予定の講座はコチラ

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓