住所

新しい試み♪~お片付けをメンタルから考える

2018年8月9日

昨日いつもお世話になっている、整理収納アドバイザーの亜弥さんと90分のデート♪

短っ!!(笑)

 

お茶しながら、あれこれおしゃべりをしていたのですが、以前からちょっとやってみないなぁと思っていたことを伝えてみた。。。

結果・・・

 

え~~!おもしろそう!やろう!!

 

と、2秒で決まった!

早っ!!(笑)

 

亜弥さんとはパーソナルカラーと骨格スタイル分析でコラボしておりますが、今度のコラボは・・・

【お片付け&メンタル】

です^^

 

行動をするには感情が大切です。

それはお片付けも例外ではありません。

 

私は整理整頓が大嫌いなんです^^;

やり方は知っているんです。

 

本で読んだりもしていますし、人から話を聞いたりもしています。

何より、亜弥さんというお片付けの専門家が身近にいます(笑)

でも、できないんです(自慢♪)

 

それが、ちょっとだけ感情を整えるというか、やり方からではなく、感情からアプローチするとできちゃいました!

またすぐにぐちゃぐちゃのなるのですが(笑)

でも、ぐちゃぐちゃから元に戻す期間が短くなったのと、ぐちゃぐちゃ具合がやや良い感じです。

 

これって、私だけじゃないよね?と思うのです。

同じようにお片付けの手法を学んでも、行動できないという方いますよね???????

 

その方に向けてお片付けの手法と、お片付けに向かう心を作る内容の講座をやっちゃおうかと♪

お片付けのプロと、メンタルのプロがお届けする、究極のお片付け講座♪(究極か??)

 

具体的な内容はもう少し詰めますが、来月ポテトさんのワークショップで開催しようと計画中です♪

うふふ♪

 

詳しい内容が決まり次第、ご案内しますのでお楽しみにしてくださいね^^

あ・・・

ちなみに日程は9月29日(土)の予定です。

 

 

☆☆☆☆☆☆☆

8月のイベント・セミナー情報はコチラ

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 


カラーセラピーも講座も心を軽くするためのもの

2018年8月8日

カラーセラピーやヒプノセラピーの時は、全力でセッションをしますし、お客様に必要だと思われることはお話します。

その方のメンタルに関する必要なことは、セラピーの時だけではなく、他の講座の時も話しちゃいます(笑)

セラピーを受けに来ているわけではないのに、自然とカウンセリングになることも・・・

以前、時間管理の講座を行っていた時に、なぜか子供さんとの関わりの話になり、そのままプチカウンセリングに突入!(笑)

お客様はすっきりされていたようなので、良かったです^^

 

人の行動には必ず感情が伴います。

なので、セラピーをしていても、講座をしていても、そこには必ず感情があるので、カウンセリングちっくになるのは仕方がないのかも^^

 

カラーセラピストの講座中は、特に顕著ですね。

もともと心や感情に興味がある方が学びにきますので、ご自身の中にも何か課題のようなものを持っている方が多いのです。

 

そのため、カラーテストの話やカラーの意味の話し辺りになると、自然とお悩みや課題の話題になります。

その話題に集中してしまうと、講座が進まなくなるため、あまりお時間は取れませんが、可能な限りお悩みや課題が解決できるように、軽くカウンセリングをしたり、違う考え方や見方のご提案をしたりします。

 

講座のたびにお客様から、「講座受けに来たのに、セラピーを受けたような感じになって、すいません^^;」と言われますが、私の講座はカウンセリング付き!と思っているので大歓迎です♪

 

couleur(クルール)のセラピーも講座も、心の中が軽くなるためのものです。

知識を得るだけの講座は、私がつまらない(笑)

 

出会った方が、今よりも心が軽く、自分らしく楽しく生きることができるようにサポートするのが私の役目だと信じています^^

なので、普通にお茶をしていてもカウンセリングになることもあります(笑)

それもまた良し!です^^

 

 

☆☆☆☆☆☆☆

8月のイベント・セミナー情報はコチラ

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 


お盆休みのお知らせ

2018年8月7日

北海道の短い夏を楽しんでいますか???

7月後半の1週間は本当に暑かったですね!

8月に入った途端に、朝晩は涼しくなり過ごしやすくなりました。

これぞ北海道の夏ですね^^

 

さてさて、来週はお盆です。

ということで、私もご先祖様にご挨拶するためお休みをいただきます^^

 

14日(火)~16日(木)はお休みになります。

 

この期間は電話に出にくくなりますので、ご了承ください。

メールでのお問い合わせは通常通りできますが、返信は17日(金)以降になります。

 

もし上記でセッションや講座をご希望の際は、お早めにご連絡ください。

調整可能な場合もありますので、ご相談させてくださいませ。

 

お盆休みが取れる方は、ゆっくりと楽しいお時間をお過ごしください^^

お仕事だ!!!!!!という方は、体調を崩さないようにお気をつけくださいね^^

 

 

☆☆☆☆☆☆☆

8月のイベント・セミナー情報はコチラ

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 


新しい発見と出会いのために、いつもと違うをやってみる

2018年8月6日

先日ちょっと時間ができたので、久しぶりにプチドライブに行っていきました。

以前は空き時間ができると良く行っていたのですが、最近は行かなくなっていました。

 

いつもはあまり通らない道を走ったのですが、住宅街にあるサロンから10分も走るとこんな景色に出会えます。

平日ということもあり、車通りが少なかったので、路肩に停めてパチリ^^

しばらく見入っていました。

 

空と畑の色に癒されます。

やっぱり良いなぁ、北海道♪

 

いつもは山の中を走って緑を感じるのが好きなのですが、今回は目的地を変えてコチラへ!

って、風鈴を見に来たのではありません。

今回は美瑛神社に行ってみました。

 

「夏詣」というのぼりと共に、風鈴がたくさんありました。

風が吹いていたので、良い感じに風鈴の音色が聞こえ、夏を感じさせてくれました。

 

ベンチもあったので、参拝後座っておみくじを読んでいました。

日陰になっていて心地良かったです♪

 

おみくじを読んでいる間は静かだったのですが、読み終わってあまりにも納得の内容に、「神様!了解です!!」と心の中で呟いたら・・・

一斉に風鈴が鳴りだしました!(笑)

まるで神様から「わかればよろしい!」という合図のようで、ちょっと笑ってしまいました^^

 

そして帰りはあまり行かない空港に行って離陸する飛行機を見てきました。

1時間ちょっとのプチドライブでしたが、心がとってもスッキリして、戻ってから仕事がはかどりました。

 

風鈴の音色が本当に心地良く心にも耳にも響いていて、いつも通り山の中を走っていたら出会えなかった光景と音なので、ルートを変えて良かった^^

 

いつもと同じことを続けるのも良いですが、たまには違うことをしてみると新しい出会いがあって楽しいものです。

いつもと違うことは緊張したり不安になることもありますが、ちょっとした違いで良いんですよ。

 

いつもより1分早く家を出る

いつもより1本手前で曲がる

いつもよりひとつ手前でバスを降りる

いつもより時間をかけて掃除をする

いつもと違うドレッシングでサラダを食べる

 

というような、ちょっとした違いで良いんです。

これならできそうじゃないですか?

 

時々意識して「いつもと違う」をしてみてください。

きっと楽しい何かに出会えますよ♪

 

 

☆☆☆☆☆☆☆

8月のイベント・セミナー情報はコチラ

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 


塗り絵で無心になって心の状態をチェック!

2018年8月5日

いつも朝サロンに入ってするのは、ボトルちゃんを見ることです。

今日はどのボトルちゃんに心惹かれるかな??と、サロン内にある100本以上のボトルちゃんを眺めます。

 

今日はちょっと時間があったので、久しぶりに塗り絵をしてみました♪

20分ほど無心に塗り塗りしました。

んで、できたのがコチラ!

ちょっとボケてますが^^;

黄色と黄緑が多いです。

オレンジは目立つところに使っています。

 

ふむふむ・・・自分の心の状態が客観的に感じられました。

そうなのね、私・・・そんなことを思っていたのね・・・やっぱりね(笑)

という感じです。

 

色を使うと自分の心の状態がわかりやすくなります。

ボトルちゃんを選ぶのも良いのですが、時々こうして塗り絵をするようにしています。

 

塗っている間は意外と何も考えていないので、「無」になる時間が作れるからです。

日々頭を使い過ぎているなと思います。

 

そんなに頭を使っていたら、そりゃ~疲れる!!(笑)

ということで、頭を使わない時間を作ることって大事です。

 

カラーセラピーを生活の中に取り入れたい!

でも取り入れ方がわからない。

色を選ぶとしても、ボトルがないからやりにくい。

意識して昨日と違う色を選ぼうとしてしまう。

 

などなど、お悩みを持つ方も多いのですが、色は毎日選ばなくても良いですし、なんだったら1ヶ月に1回くらいのペースでも良い感じです^^

 

もしくは、気がついた時に色を選んでみる程度でもOKです。

こうしなきゃ!これがなきゃ!というような制限や条件を作ってしまうと、カラーセラピーだけではなく、生活全体が窮屈になります。

 

条件が揃わないとダメだと思ってしまうから。。。

条件が揃っていてもいなくても良いですし、揃っていなかったら今の状況でできることを考えれば良いだけです^^

 

カラーセラピーの知識があれば、セルフカウンセリングはボトルがなくてもできます。

カラーセラピスト養成講座を受講された方の中には、毎週塗り絵をして自分の心の状態をチェックしているという方もいらっしゃいます。

 

正しい活用方法だ!!!!!と感動です。

定期的に積極的に色を使って自分を振り返る時間を作る。。。理想的です^^

 

塗り絵のセラピーを受けてみたいなぁという方は、いつでも受けられますのでご連絡くださいね。

お1人なら60分で3,000円です。

もちろんお友達と一緒に受けていただくこともできますよん♪

 

塗り絵のセラピーを自分できるようになりたい!という方もご相談ください。

カラーセラピーの知識がある方はやり方さえ覚えたらすぐにできますよ。

 

カラーセラピーの知識がない方は・・・やっぱりご相談ください。

何か考えます(笑)

 

夏休みのこの時期は、日常から離れて過ごす時間も多くなると思いますが、日常から離れすぎても人はストレスを感じます。

快適な心の状態をキープするためにも、心のバランスを取っていきましょう!

 

 

☆☆☆☆☆☆☆

8月のイベント・セミナー情報はコチラ

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓