住所

aft色彩検定対策は万全に!勉強以外にも気をつけること

2021年9月24日

* * * * * *

9月30日までは、旭川市外の方はオンランのみ、旭川市内の方は陽性者数の動向を見ながら

対面もおこなっております。

換気のため少し窓を開けておりますので、温かい服装でお越しくださいませ。

* * * * * *

 

11月14日(日)のaft色彩検定まで2ヶ月を切りましたね。

受験を予定している方は勉強は進んでいますか?

 

そして、お申し込みは完了していますか?

 

申し込みを忘れてた!!!

と、ギリギリになって思い出し、申し込みをする方が時々いらっしゃいます。

 

中には、申し込みを忘れて試験を受けられなかったという方も・・・

せっかく勉強したのにもったいないですよね。

 

悲しいことにならないよう、お申し込みがまだの方は今すぐに!!!

 

試験を受けるとなると、勉強に1点集中してしまいます。

もちろん勉強をしなければ受からないので大切ですが、申し込みや体調管理、試験会場までの交通手段などの準備も怠ってはいけません。

 

これも時々耳にするのですが、会場の確認を忘れて当日焦ったという方も。

特に北海道は試験会場が札幌、釧路、帯広の3か所ですので、お住いの地域から離れている可能性が高いですよね。

 

11月は雪も降りますので、受験票が届いたら必ず会場までの時間と手段を計画してくださいね。

 

あとは体調管理!

これはまだ試験まで時間があるので、今すぐというのはありませんが、風邪をひいて予定通り勉強ができなかったとならないように気をつけたほうが良いですよね。

 

1級を受ける方は2次試験用のノリとハサミの準備も必要です。

使い慣れたものが良いので、新しく購入する方は今から手に馴染ませてくださいね。

 

と、勉強以外の準備もぼちぼち必要になってきますので、少しずつ進めましょう!

 

最近は独学で受験される方が増えています。

が!

こんなお悩みもお聞きします。

 

調べてもわからないところがある

どうやって勉強したら良いかわからない項目がある

時々ひとりに限界を感じる

誰かの励ましが欲しい

 

などなど。

そんな思いを抱えている方に朗報です♪

 

色彩ひろばcouleur(クルール)には【独学コース】があります。

“ここだけ知りたい”内容を事前にお聞きして、講座当日はその内容だけを集中してお伝えします。

 

必要な方はぜひぜひお声掛けくださいませ。

【aft色彩検定独学コース】

1時間 3,000円

 

残り7週間、自分のペースを保ちつつ勉強を進めてくださいね。

 

 

↓ ↓ ↓インスタのリンクを追加しました♪

☆☆☆☆☆☆

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

新型コロナウィルス対策についてはコチラ 

Instagramはコチラ NEW

LINEトークCARE(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 


受講生募集♪カラーセラピー各種講座を適宜開講しております

2021年9月22日

* * * * * *

9月30日までは、旭川市外の方はオンランのみ、旭川市内の方は陽性者数の動向を見ながら

対面もおこなっております。

換気のため少し窓を開けておりますので、温かい服装でお越しくださいませ。

* * * * * *

 

すっかり秋ですね。。。

朝晩は寒くなった旭川です。

 

1ヶ月前までは暑いと文句を言っていたのに(笑)

 

さてさて、この時期になると講座のお問い合わせやお申込みが増えてきます。

今年も例外ではなく、いくつかお問い合わせ&お申込みがあります♪

ありがたい限りです。

 

学びの秋にカラーの勉強をするなんてステキすぎます^^

 

カラーセラピーの知識はプロとしてお仕事をする以外にも、日常生活で大活躍するんですよ。

 

色彩心理を使ったファッションで印象アップ

色彩心理を使ったインテリアで過ごしやすい空間作り

苦手な人が減り、人間関係が楽になる

悩む時間が短縮される

自分の気持ちを整理できる

大切な人を理解する手掛かりとなる

 

などなど。。。

 

特にお勧めの効果としては、人間関係への効果と自分の心のメンテナンスができるという2点です!

 

生きていたら人間関係は永遠の課題ですよね。

少しでも改善できたらストレスがひとつ減ります。

 

そして、自分の気持ちがわからない、感情を持て余すということもあると思います。

これもカラーセラピーの知識があるとサクサクと解決できちゃいます。

 

カラーセラピーに興味があるけれど、そんなに本格的なのはちょっと・・・という方には「セルフケア講座」や「塗り絵セラピスト講座」がお勧めです。

 

ご希望に沿った講座をオリジナルで作ることも可能ですので、まずはご相談くださいませ。

メニューの内容や料金は下記の『サロンメニューの料金表』をご参照ください^^

 

 

↓ ↓ ↓インスタのリンクを追加しました♪

☆☆☆☆☆☆

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

新型コロナウィルス対策についてはコチラ 

Instagramはコチラ NEW

LINEトークCARE(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 


心を平和にしてくれる色~空と雲~

2021年9月17日

* * * * * *

9月30日までは、旭川市外の方はオンランのみ、旭川市内の方は陽性者数の動向を見ながら

対面もおこなっております。

換気のため窓を開けておりますので、温かい服装でお越しくださいませ。

* * * * * *

 

たまにはカラーのお話を♪

電話やチャット相談で多いお悩みに、

・気持ちにゆとりが持てない

・気持ちの切り替えができない

・イライラしてしまう

などがあります。

 

こういう気持ちになっている時は、視線が下に向いていることが多いですね。

どう気持ちを切り替えるか、どうやったらイライラしないかなどの解決方法を見つけ実践するのが大切です。

 

解決策はひとつではなく、その人に合ったやり方や状況に合わせた選択が必要。

解決策を見つけようとする時に陥りやすいのが、「気持ちが変わらないとできない」という思い込みです。

 

行動は気持ちで変わるので、正しいことなのだと思いますが、気持ちが変わることを待つのではなく、行動することで気持ちが変わることってありますよね。

 

・あまり気乗りしなかったお誘いに行ってみたら、めちゃくちゃ楽しかった!

・興味のなかった講演を聴いたら面白すぎてハマった!

・やりたくなかった仕事をする羽目になったけれど、思いの他サクサクできた!

というように。

 

気持ちが前向きになる方法を探し続けるよりも、とりあえず行動してみたら良かった・・・ということがあるように、気持ちがどうであれ、何か小さな行動をしてみる!

 

まずは・・・上を見てみましょう!

 

視線を上げることで気持ちも上向きについてきます^^

できれば空を見るのがお勧め!

快晴のブルーは平和の象徴の色ですし、雲の白はリセットの色。

空を見上げることで、ネガティブな感情をリセットし心穏やかにしてくれます。

 

行動をして気持ちをついてこさせる!

こんな順番でそのネガティブ感情を乗り切りましょう♪

 

ん?曇り空の日はどうするのって???

そうねそうね!

そんな時は写真を見るのも良いかも^^

スマホを視線より上にして見上げるように青空写真を見る。

これだけでも変わりますよ。

 

ぜひぜひお試しを。

 

色の知識は知らなくても生きていけますが、知っているとちょっと楽しくて便利です♪

 

 

↓ ↓ ↓インスタのリンクを追加しました♪

☆☆☆☆☆☆

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

新型コロナウィルス対策についてはコチラ 

Instagramはコチラ NEW

LINEトークCARE(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 

 


勉強したい心と遊びたい心のせめぎ合い!勝つのはどっち??

2021年9月15日

* * * * * *

9月30日までは、旭川市外の方はオンランのみ、旭川市内の方は陽性者数の動向を見ながら

対面もおこなっております。

換気のため窓を開けておりますので、温かい服装でお越しくださいませ。

* * * * * *

 

カラーセラピーのテキストが続々と新しくなり、それに伴うオンライン勉強会にも参加していました。

そして、注文していた新テキストの解説DVDが届いた!

勉強会に参加したので急いで見なくても良いのですが、もし修了生さんから質問されたら・・・と思うと、早めに見ておいた方が良いかなと思ったりしています。

 

が!

まとまった時間が取りにくく、DVD鑑賞(?)が追い付きません。

全部見ると12時間くらいかかるんです。

 

そして、時間以外の問題として、「遊びたい!!!」という欲求も強敵(笑)

どちらかというと遊びたい欲求の方が問題かも^^;

 

数日後には他のカラーセラピーの解説DVDも届くようなので、それまでに少し見ておいた方が良さそうです。

じゃないと本当に見ないまま仕舞い込む自信がある!!

 

この2つの思いの狭間で揺れることって多いですよね。

どちらも大切で、どちらも自分に幸せや満足感を与えてくれるとわかっているから悩むんです。

 

こんな時は、「今日はどっちがいい?」「今はどっちにする?」と自分にと問うことにしています。

今の私の答えは・・・

 

遊ぶ!!!

 

なので、ブログを書いています(笑)

この後気持ちが変わったら見ようと思います♪

 

皆さまも2つの気持ちで揺れた時は、今日、今どちらが良い?と心に聞いてみてくださいね。

 

 

↓ ↓ ↓インスタのリンクを追加しました♪

☆☆☆☆☆☆

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

新型コロナウィルス対策についてはコチラ 

Instagramはコチラ NEW

LINEトークCARE(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 


9月13日以降のサロンワークについて

2021年9月13日

* * * * * *

9月30日までは、旭川市外の方はオンランのみ、旭川市内の方は陽性者数の動向を見ながら

対面もおこなっております。

換気のため窓を開けておりますので、温かい服装でお越しくださいませ。

* * * * * *

 

北海道の緊急事態宣言も延期になりましたね。

9月も連休があるため、医療等を考えると仕方のないことかもしれません。

 

サロンワークですが、宣言中はオンラインをメインとしてきました。

が!

13日からは旭川の陽性者数を見ながら、対面もおこなっていくことと致しました。

 

旭川市外の方は引き続きオンラインでのセッションとさせていただきます。

旭川市内の方は、オンラインか対面のどちらかを選んでいただけます。

 

マスクの着用や手指消毒、手洗い等は引き続きご協力をお願いすることになります。

感染力が強い株が流行っていることから、換気もこれまで以上におこなう予定です。

 

窓を少し開けた状態になりますので、温かい服装でお越しくださいませ。

ひざ掛けは準備しておりますので、ご自由にお使いください^^

 

夏が終わったこの時期は、日照時間が減るため気持ちが乗らないという方が増えてきます。

冬の前に心のメンテナンスをお勧めしています。

ボトルちゃんと私のボキャブラリー、発声を磨いてお待ちしております♪

 

 

↓ ↓ ↓インスタのリンクを追加しました♪

☆☆☆☆☆☆

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

新型コロナウィルス対策についてはコチラ 

Instagramはコチラ NEW

LINEトークCARE(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓