住所

色ってなに?からの勉強♪AFT色彩検定合格を目指して!

2021年10月5日

今年も旭川高等技術専門学院での授業が始まりました。

昨年までは3科で授業を担当しておりましたが、今年からは2科です。

そして、検定後も少しお時間をいただけることになり、久しぶりに検定以外の内容もします♪

1年ぶりの登校初日は・・・雨。

移動中はほとんど雨に当たりませんでしたが、授業前と帰宅後は土砂降り!

なんて日でしょう(笑)

 

とりあえず無事に終わったので良しとします♪

昨年までは2科合同の授業もあり、少し広い教室でおこなっていましたが、今年は1科ごとの授業なのでその科の教室を使います。

 

窓からの景色が違い、新鮮さを感じつつ、少しのさみしさも。。。

まっ!そんなことを言いながらこの景色にもあっという間に慣れるに違いない^^

 

さて、AFT色彩検定を受けたことがある方はご存じだと思いますが、検定の勉強は「色って何?」「なんで色って見えるの?」というところからです。

 

最初の方は、本当に色の勉強をしているのだろうか?と不安になることも^^;

だって、こんな図もあるのよ!

電磁波のお話(笑)

 

色の知識って知らなくても良いけれど、知っていると本当に面白いなと思います。

個人的には色の勉強をして日常生活で一番役に立っているのは、蛍光灯や電球を選びやすくなったこと!(笑)

 

昼光だの白色光だの書かれてもわからないと思いませんか??

これが色の勉強をして解決しました♪

 

あ・・・えっっと・・・ちゃんと他にも良かったことはありますよ!!(汗)

洋服やインテリアの配色を考えられるようになりましたし、お料理をしても彩りを考えるようになりました^^

 

知っていると生活にひと手間をかけたくなりますし、丁寧に過ごすようになるなと思います。

 

学生さんたちは生活というよりも仕事に生かすことがメインだと思いますが、今より少しだけ色に注目をしてもらえたらうれしいです。

 

短い時間ですが、合格に向けてがんばります!(学生さんが)

私は・・・早起きがんばります!(笑)

 

 

色彩検定受験を予定している方は、申し込み締め切りが10月11日です。

お忘れないようにお気をつけください!

 

そして、今から受験を考えたいという方は、まだ間に合いますので勉強を始めてくださいね。

ひとりでは不安!という方は、いつからでも講座を開講致しますのでご相談くださいませ。

 

 

☆☆☆☆☆☆

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

新型コロナウィルス対策についてはコチラ 

Instagramはコチラ NEW

LINEトークCARE(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 


10月からのサロンワークについて

2021年10月2日

改めて10月からのサロンワークについてのお知らせです。

 

緊急事態宣言も解除となり、旭川市の陽性者数も落ち着いたことから、オンライン中心だったサロンワークを対面でも再開致します。

 

もちろんオンラインでの対応も引き続き可能ですので、市外の方や「冬の間は運転したくない~~!」という方もお気軽にお申し出くださいませ^^

 

今月はオーラライトカラーセラピスト講座の予定も入っており、“学びの秋”にカラーセラピーなんていかがですか??

カラーセラピーの勉強は自分の心のケアにとても役立ちます。

色を通して自分や周囲を知ることで、心が楽になることがたくさんあります。

 

興味のある方はまずご連絡ください!

講座の内容について熱く語ります!(笑)

 

ではでは、個人セッション、各種講座のお申込みお待ちしております♪

 

 

↓ ↓ ↓インスタのリンクを追加しました♪

☆☆☆☆☆☆

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

新型コロナウィルス対策についてはコチラ 

Instagramはコチラ NEW

LINEトークCARE(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 


毎日を楽しく過ごすためにまず試してみる!フットワークを軽く♪

2021年10月1日

10月がスタートしました♪

全国的に○○宣言や○○措置などが解除となり、解放感を味わっている方もいらっしゃるかもしれませんね^^

 

couleur(クルール)は対面のセッションも再開致します。

もちろんオンラインも引き続きおこなっていきます^^

 

そんな今日は朔日参りへ!

いつもの神社で先月のお礼と今月の所信表明をしてきましたよ♪

 

さてさて、話は変わりますが、最近マヤ暦にご縁があります。

興味を持った方がマヤ暦鑑定をされている方で、お話を伺っているとどうやら9月27日からの13日間は「手のエネルギー」が増すとのこと。

 

手間をかけることを惜しまず、めんどくさいと感じることにはチャンスがあると思って取り組むと良いそうです。

 

ということで、27日から私も『手間を惜しまない』を意識して過ごしています。

何か良いことがあるのかはわかりません(笑)

 

ただ、良さそうだなとか、楽しそうだなとか思うことはとりあえずやってみようと思います。

きっとその先に何かがあるような気がするから^^

 

と思っていたら、今月の神様からのお手紙(おみくじともいう)に、『古く悪い習慣をやめて新しい時代に転換させる』というようなことが書いてありました。

 

ふむ・・・

習慣を変えるのはめんどくさいと常々思い手を付けていなかったことも多く、『手間を惜しまない』に通じているような気がしないでもない。

 

ただ・・・

悪しき習慣が多すぎて、どこから手を付けてよいやら(笑)

まずは、夜更かし改善からかな?

 

フットワークの軽さは、運気上昇のカギらしいので、今年残りの3ヶ月は楽しそうなことには飛びついておこうと思います。

 

『手間を惜しまない』先にどんな変化があるのかな?

楽しみです♪

 

ということで、今月もどうぞよろしくお願い致します。

 

 

↓ ↓ ↓インスタのリンクを追加しました♪

☆☆☆☆☆☆

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

新型コロナウィルス対策についてはコチラ 

Instagramはコチラ NEW

LINEトークCARE(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 


塗り絵でコミュニケーション♪塗り絵セラピーの活用方法

2021年9月28日

* * * * * *

9月30日までは、旭川市外の方はオンランのみ、旭川市内の方は陽性者数の動向を見ながら

対面もおこなっております。

換気のため少し窓を開けておりますので、温かい服装でお越しくださいませ。

* * * * * *

 

2年前に塗り絵セラピーを学んでくださった方から近況が届きました♪

了承いただいたので、ご紹介致します。

お仕事に活用したいとのご要望でした。

ご職業をお聞きすると間違いなく活用できるお仕事で、私も受講生さんも講座中からワクワクしていました。

 

2年が経ち、現在は働き方が少し変わったものの、塗り絵セラピーの知識は活用できているとのことでした。

そして、当時はこんな使い方をするとは思っていなかったという出来事も!

 

お孫さん(4歳)とのコミュニケーションにも役立っているとのことです。

塗った絵を見ながら

・最近この色を使う頻度が増えた

・全体的に暖色系が多くなってきた

・使う色数が減った

などと密かに分析しているそうです。

 

そして、気になる部分があると色のキーワードなどを使ってそれとなく話をすると、塗り絵の特徴に表れている通りの気持ちが聞けるとおっしゃっていました。

 

お孫さんの心の状態が手に取るようにわかっておもしろいと(笑)

 

こうして大切な人とのコミュニケーションに活用できるのも、年齢を問わない塗り絵だからこそですね^^

お仕事でもプライベートでも大活躍の塗り絵セラピーです♪

 

塗り絵セラピーは随時開講しております。

カラーセラピーの知識がなくても楽しく学べますので、興味のある方はお問い合わせくださいませ。

 

 

↓ ↓ ↓インスタのリンクを追加しました♪

☆☆☆☆☆☆

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

新型コロナウィルス対策についてはコチラ 

Instagramはコチラ NEW

LINEトークCARE(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 

 


効率よく仕事をするためはエネルギーチャージが必要!

2021年9月27日

* * * * * *

9月30日までは、旭川市外の方はオンランのみ、旭川市内の方は陽性者数の動向を見ながら

対面もおこなっております。

換気のため少し窓を開けておりますので、温かい服装でお越しくださいませ。

* * * * * *

 

今日はほぼプライベート内容なので、山岸に興味のない方はスルーしてくださいね。

 

昨日、サロンに行く前に愛車ちびぴよちゃんにご飯を食べさせようと思っていたのですが・・・

気づいたらここにいました(笑)

美瑛神社!

お天気がそこそこ良かったので、ドライブに行きたくなっちゃったんです^^;

こんなことしている時間はなかったのですが。。。

 

参拝を済ませ、すぐに帰ろうと思ったのですが、公園をお散歩したくなり迷子になり車を走らせていたら

羊ちゃん発見!!

しばし見入っていました。

心が平和になる感覚がなんとも心地よかったです。

 

そして、お目当ての公園へ♪

もうラベンダーもすっかりなくなり、奥にあるひまわり畑に数本のひまわりが咲いているくらいでした。

ですが、歩いているとふんわりとラベンダーの香りがして、残り香くらいが私にはちょうど良いのかもと思いながら、お散歩をしていました。

 

ちょっとだけ色づいた木々が秋を匂わせてきますね^^

 

で、ようやく気づいたのですが、日曜日だったんですよね!

どうり神社も公園もいつもより人が多いはずです!

 

基本、日曜日はひとりではお出かけしません。

人がいるのが苦手なので、ひとり行動は平日と決めています。

 

週末のお出かけは週末お休みの友達と一緒の時くらいかな。

 

なので、こんなに人がいるところをお散歩するのもかなり久しぶり!

といってもね、他の人との距離は推定50メートル(笑)

さすが北海道!(笑)

 

今週の企業研修の資料作りが進んでいないので、本当にドライブなんてしている暇はないのですが、心が「ヤダ~~!」と言っていたのでしょうね。。。

 

1時間半ほどのお出かけでしたが、心が元気になりました!

 

忙しくなると仕事に没頭しがちですが、そんな時こそ少し時間を作って、仕事以外のことをしてみると良いかもです。

 

リフレッシュした後は作業効率が上がります!

根を詰め過ぎると、心も頭も疲れた状態で考え行動するので、実はあまり効率が良いとは言えないんですよね。

 

ということで、私もエネルギーチャージ&リフレッシュ完了です!

おかげで午後から資料を一気に作り上げることができました♪

 

で、今週はまだまだスケジュールにゆとりがありますので、カラーセラピーを受けたい方、ヒプノセラピーを受けたい方、色の勉強をしたい方などなど、大歓迎です♪

 

 

↓ ↓ ↓インスタのリンクを追加しました♪

☆☆☆☆☆☆

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

新型コロナウィルス対策についてはコチラ 

Instagramはコチラ NEW

LINEトークCARE(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓