住所

笑顔になる冬の癒し系♪雪国だからこその楽しみ♪

2019年1月27日

今朝、通勤途中にある友人のカフェの前で絶対に停まろうと心に誓っていました。

ちょうど信号があるので、赤信号になるようにスピード調節して・・・

予定通り停車!

右を見ると・・・

いた

雪だるま君

 

昨日はこの辺りでイベントがあり、そのために作っていたのを知っていたので、今日は絶対にお店前に鎮座しているはず!と思っていました。

 

なんだかほっこり気分になります。

雪だるま君は、雪国の冬には欠かせない癒し系です。

 

雪だるま君を見ると、むか~~し看護師としてディサービスで働いていた頃のことを思い出します。

自分の仕事を終え駐車場に行くと、当然まだ働いている上司や同僚の車があります。

 

ふと私の心にある「童心」に火が付いた!

小さな雪だるまを作って、上司と同僚の車のボンネットに乗せてみた(笑)

 

翌日、速攻で私のいたずらだとバレました^^;

上司は、「落ちないように帰るの大変だったんだぞ!」

と、おかしな怒り方をしました(笑)

 

それから、雪だるま君製作や、ボンネットの雪に「おつかれ」と書いてみたりして^^

冬の仕事終わりのちょっとしたいたずらタイムになりました。

 

今でも時々、そんないたずらをしたくなりますが、赤の他人様やお客様の車にはできず。。。我慢中

 

冬は寒いし、雪はねあるし、滑るし、嫌なこともあるけれど、こんな楽しみもあるんですよね。

嫌だと言っても雪国にいる以上は避けられない雪。。。

少しでも楽しくなる工夫って大切♪

 

笑顔になることをたくさん考えて実行して、あと数ヶ月の冬を楽しみましょう!

 

 

☆☆☆☆☆

1月のイベント・セミナー情報はコチラ

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 


2019年開講予定の講座のご案内♪

2019年1月25日

すっかり1月も終わろうとしています。

今年から始めようと思っていた講座の準備が整って・・・いません(笑)

 

理由はわかっています!

計画が立てるのが苦手

テキストを作るのが苦手

 

この2つです!

なかなか手ごわい2つの理由です^^;

 

が!!!

お問い合わせやご希望をいただいているので、そろそろ計画を立てなければと思っています。

ということで、開講予定の講座をご紹介しようと思います^^

 

【毎日が楽になる生き方講座】

「疲れない」「折れない」心作りをし、毎日をもっと楽に楽しく生きるための方法を知り、実践する内容です。

カラーセラピーやカラーテスト、メンタルトレーニングの手法を使って、自分の思考と行動の癖を知り、必要のない思い込みを変えていきます。

人間関係・お金・自己承認・目標達成など、毎月テーマを変えて開講予定です。

開講時期 3月~12月

受講時間 月1回全10回 2時間くらい

 

料金 1回8,000円

その他 ご自分の興味のあるテーマだけの参加が可能で、おひとりからでも開講します。

 

【ハッピーメンタルトレーニング トレーナーコース】

ハッピーメンタルトレーニングができるようになる、トレーナー養成講座です。

ハッピーメンタルトレーニングとは、「こうなりたい」自分や状況を潜在意識に入れ込むもので、ヒプノセラピーの手法を使って行います。

自分で自分に使えるトレーニング方法でもありますので、自分の思い込みを変えたい方にもお勧めです。

色彩ひろばcouleur(クルール)では、「洗脳」と言っています(笑)

以前行っていた「カラーアファメーション」も、このハッピーメンタルトレーニングのひとつです。

開講時期 6月くらい

受講時間 全16時間(4時間×4回 または 8時間×2回)

料金 40,000円

その他 グループレッスンのみの開講になります。

 

現在決まっているのは以上2つです。

ハッピーメンタルトレーニングのトレーナー講座は、セッション練習がメインになりますのでお2人以上のお申込みで開講になります。

すでにお1人のお申込みがあります^^

 

まずは・・・生き方講座のカリキュラム作りをします!

日程が決まりましたら、またお知らせします♪♪♪

 

 

☆☆☆☆☆

1月のイベント・セミナー情報はコチラ

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 


完璧な人はモテる?モテない?

2019年1月23日

今日はちょっとだけ毒舌の内容・・・だと思います(笑)

 

『完璧じゃないと認めてもらえない』

と思い込んでいる方が多いなぁと感じます。

 

この考え、実は私も昔々持っていました^^;

なので、「わからない」「知らない」「できない」は、もう最悪のことと思っていました。

 

でもわからないこと、知らないこと、できないことだらけなんですよね、人間って。

だからきっと死ぬまでずっといろんなことに興味を持ち、人と接し、仕事をして、趣味を持って楽しみながら成長し続けるのだと思います。

 

「わからない」「知らない」「できない」が最悪のことだと思っている方は、完璧じゃないと人から認めてもらえないと考えているという共通点もあります。

そして、完璧だとみんなに信頼されてモテると思っている傾向もあるかなと。。。

うん、私もそう思ってました(笑)

 

でもでも!良く考えてみてください!

行動を共にする人が、いつも完璧で何でも知っていて、全部できるとしたらどうでしょう?

 

完璧な方と毎日仕事を一緒にする、しょっちゅうランチや飲みに行く、旅行に行く。。。

リラックスして楽しめますか?

 

どこか緊張しながら一緒いる自分が想像できませんか?

どんなマナーも知っていて、知識もある方と一緒に行動するということは、こちらもそうでなければバランスが取れません。

 

食事をするにも、テーブルマナーは大丈夫か、店員さんへの接し方に失礼はないか、話題はこれで大丈夫か・・・など、きっと緊張します。

 

もうひとつ考えてみてください。

周りにいる「愛されている人」はどんな方ですか?

 

しっかりしていて身だしなみも整っていて、仕事もできるかもしれません。

でも、どこか抜けてませんか?(笑)

突っ込みどころがあるというか、ちょっとすっとボケているところがあったりするのではないでしょうか。

 

モテるのは、完璧な人ではなく、どこかホッとできる「スキ」を持っている方なのです。

「スキ」だらけでも困りますが(笑)

完璧な方は相手に緊張感を与えるだけです。

 

完璧な人はいないことは、誰でも感じているし知っていることです。

自分に完璧を求めているのは、他人ではなく自分なんですよね。

 

完璧な自分になりたい!

と思ってしまう時は、「周りに緊張感を与える自分」になりたいのか、「周りに安らぎを与える自分」になりたいのか、どっち??って、自分に聞いてみてください^^

 

完璧じゃない自分を認められると、かなり楽になりますし、結構モテますよ♪♪♪

 

 

☆☆☆☆☆

1月のイベント・セミナー情報はコチラ

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 


今週はリュッシャーカラーテスト祭り??

2019年1月22日

なぜか今週はリュッシャーカラーテストのお申込みが多くなっています。

年間10名くらいしかいらっしゃらないのですが(笑)

何が起こっているのでしょう?(笑)

 

リュッシャーカラーテストは、自分の欲求バランスを知ることができます。

誰にでも4つの欲求があると考えたリュッシャー博士が考案したカラーテストです。

 

愛と所属の欲求、尊敬欲求、競争欲求、自由への欲求

この4つのうち、どの欲求に執着しやすく、どの欲求を必要ないと感じているのか。

 

その方の本質を知ることができますし、カラーセラピーと違いデータを元に分析を行いますので、男性にも人気のメニューになっています^^

 

このテストで導き出される欲求バランスは、人生観が変わらなければ変化しないと言われています。

私も何度か自分で行っていますが、1度だけ変わりました。

病気をした時期を境に変わったんですよね。。。

まさしく病気を経験して人生への考え方が変わったので納得です!

 

自分の欲求バランスを知っていると、執着しないように気をつけることができます。

どの欲求もあって当然ですし、必要なことだと思います。

 

バランス良く持つことで、生きやすくなるのかなと感じています。

まずは揺るがない自分の特性を知ることから始めたい!

という方にはお勧めです^^

 

 

☆☆☆☆☆

1月のイベント・セミナー情報はコチラ

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 


カラーイベント♪北工学園モータースクール

2019年1月19日

昨日も北工学園モータースクール様にて、カラーイベントを開催して参りました♪

もう大学は冬休みが終わっていますし、高校も早いところだと学校が始まっているようですね。

 

ということで、昨日は前回に比べるとやや静かな感じでした。

が!!!

 

出だしが少々ゆっくりでしたが、お昼少し前から女子高生がわんさか来てくれました^^

にぎやかでしたよ~~~。

 

結局夕方までびっちりお客様がいらっしゃり、お昼を食べたのは16時(笑)

あと30分で終わる時間です(笑)

ありがたいです^^

 

昨日は男子高校生4人組も来てくださり、ネームカラー診断で性格分析を体験♪

それぞれ思い当たる節が多々あるようで、ひとりで照れてみたり、お互いに笑ったりして、楽しそうでしたね♪良かった良かった^^

高校生や大学生には、1本選んでもらうセラピーよりも、ネームカラー診断のほうが人気です。

自分のことをわかっているようでわかっていなかったり、自分の性格に疑問を持っている(?)時期でもあるのかもしれませんね。

 

診断後に聞かれる言葉としては

「すっきりした」

「自分の性格がちょっと嫌だったけど、そんなに嫌な奴じゃないんだな」

「性格は自分で決めて良いんだ!!」

 

ふふふ。

そうなの。

性格って「長所」と「短所」にわけて考えちゃうでしょ?

 

就職などの面接でも、「あなたの長所と短所を教えてください」的な質問をたぶん未だにしているところもあるようですし。。。

でもね、長所は短所になるし、短所は長所になるんです。

 

どのタイミングでどの自分を出すかによって、長所にも短所にもなる。

そのことを知っていると、長所と短所にわけられなくなるんです。

 

若いうちにそのことに気づいていると、たぶん生きるのが楽になりますし、自分を嫌いになる要素がひとつ減ります^^

 

今回、北工学園モータースクール様でセラピーをさせていただくようになって、高校生や大学生の若い方たちにもっと楽になる考え方を伝えることの大切さを感じています。

 

1日でも早く楽に生きる考え方を知っていると、就職をしてからも結婚をしてからも、きっと自分にも相手にもイライラすることなく、毎日を穏やかに過ごせるんですよね。

 

良い経験をさせていただいています^^

ありがたいです♪

 

次回の予定はまだ未定ですが、どんな出会いがあるか、今から楽しみです♪

 

 

☆☆☆☆☆

1月のイベント・セミナー情報はコチラ

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓