住所

思い出してもらえるうれしさ♪

2018年6月4日

今日事務仕事をしていたら、スマホからメールの受信を伝えるアラームがなりました。

お客様かな?と思いながら開いてみると、知人からでした。

 

「急に暑くなったけど大丈夫?元気?」と。

 

ずいぶん前に一緒に働いていた元同僚なのですが、在職中はほとんど話をしたことがなく、どんな人なのかまったくわからないまま私は退職をしました。

数年後、あるランチ会で再会したのですが、かなり印象が違って戸惑いました^^;

 

ものすごくフレンドリーで笑顔なんです。

一緒に働いていた時は笑顔を見たことがなかったような・・・。

 

当時の話をしているくうちに、いろいろな思いがあったのだとわかりました。

そしてたぶん間違いなく、今目の前にいる彼女が彼女らしい姿なのだと^^

 

再会から数年がたった今も、年に数回ですがメールのやり取りがあります。

当時は絶対に友達になれない!と思っていましたが(笑)

今はちょうど良い距離感でお付き合いができるようになりました。

彼女といると笑顔になれます♪

 

出会ってからかなりの時間が経っていたのに、覚えていてくれたこと、時々思い出して連絡をくれること、本当にうれしいです。

毎日の中で人のことを思い出すことって、それほど多くないのではないかと思います。

 

仕事や家事などやること満載で、目の前のことに集中しちゃいますもんね。

そんな中で思い出してもらえるってうれしいんだなぁと改めて感じたメールでした。

 

思い出しても連絡もせずに流してしまうこともあるので、今度からは連絡をしてみようと思います^^

 

さて、幸せな気持ちにさせてもらったので、事務仕事がさらに捗りそうです♪

 

 

☆☆☆☆☆☆☆

セラピーや講座のお申込みはコチラから

ご予約可能日の確認はコチラ

6月のイベント・セミナー情報はコチラ

 

 


前向きに気持ちの良い心でいるために

2018年6月3日

先日サロンの備品調達などのために、市内を回っていました。

ふと空を見ると私好みの雲

ぽっかりと浮かぶ雲が大好きです。

自由気ままな感じがするんですよね。

このままふわふわと浮いていても良いですし、分裂してそれぞれ好きなところに行っても良いですし・・・

 

できないのがわかっていても、この雲に乗ってお出かけしたいと思ったりもして(笑)

 

最近空を見上げていますか?

ネガティブな感情が湧いてきた時や、思考がマイナスになりがちな時は空を見上げるようにしてくださいね。

 

上を向いているとネガティブな思考になりにくいんですよ。

上を向きながら怒りにくいとも言われています。

 

何かチッ!!!!!!!っと思うことがあった時や、マイナス思考になっている時、不安や恐怖に襲われている時などは、自然と視線が下に行きがちです。

 

ですから意識して上を向くようにすると怒りやマイナスな考え、不安や恐怖が和らぎます。

行動と感情はつながっていますので、わざとテンションが上がる行動や心が落ち着く行動をすることで、感情や思考もポジティブになっていくのです。

 

脳はとってもお利口ですが、とっても単純でもあります。

ころっと騙されちゃう(笑)

幸せな気分になれる騙しならいいですよね。

 

ぜひぜひ空を見上げる癖をつけてみてください。

前向きな気持ちになれますよ^^

 

 

☆☆☆☆☆☆☆

セラピーや講座のお申込みはコチラから

ご予約可能日の確認はコチラ

6月のイベント・セミナー情報はコチラ

 

 


ありがとうございます♪今年も誕生日を迎えられました!

2018年6月1日

本日6月1日は色彩ひろばcouleur(クルール)の誕生日です。

14歳になりました

たくさんの皆さまに育てていただき、本当に本当に感謝しかありません。

 

自分らしく毎日を過ごすために・・・という思いのもとcouleurをスタートしました。

最初は2種類のカラーセラピーとパーソナルカラーから始まり、今では6種類のカラーセラピーと1種類のカラーテストにまで増えました。

 

さらにヒプノセラピーも学び、カラーセラピーだけでは入り込めない潜在意識の部分のサポートもできるようになりました。

昨年からは企業様でメンタルヘルスに関する研修や、ご相談業務も委託事業としてスタートさせることができました。

 

少しずつ少しずつ、前に進むことができています

 

毎日のことだと進んでいる実感がなくても、こうして振り返ると、本当に少しずつですが、進歩してきていると感じることができます。

 

これからの1年は今まで少しだけ避けてきた部分にチャレンジしてみようと思っています。

えっ何って

 

それはイベント出展です。

今までも年に1回程度は出ていたのですが、自分が主催のイベントか友人が主催のイベントに限定していました。

 

ちょうど知人からイベントお誘いがあり、今までの私ならお断りをしていたのですが、今回はお話をいただいた瞬間に「出たほうが良いねきっと新たな発見があるよ」と、心がすぐに反応(笑)

 

ということで、今月からほぼ毎月イベントに出展する予定です

詳しくは後日アップ致しますので、お時間のある方は山岸に会いに来てください(笑)

 

あ・・・そんなめでたい今日ですが、どうやらサロンにまたまた水難の相が出ています(笑)

2年ぶりかな?水漏れ

 

なにはともあれ、今日の日を迎えられたことが本当にうれしいです

ありがとうございます。

そして、こんな私ですがこれからもどうぞよろしくお願い致します

 

 

色彩ひろばcouleur

主宰 山岸ひとみ

 

 


パーソナルカラー&骨格スタイル分析♪まだ間に合います!

2018年5月31日

自分に似合う洋服の色や素材、スタイルを見つける「パーソナルカラー&骨格スタイル分析」ですが、まだ空きがございます♪

 

日時 6月2日(土)10時~13時

定員 2名様

料金 15,000円

※日時が迫っておりますので、お申込みやお問い合わせはお電話でお願い致します。

090-8903-4566(10時~19時)

 

そろそろバーゲンも始まりますので、その前に診断をしておきませんか?

もう着ない洋服を整理して、新しい洋服を買いましょう♪

 

似合うを身につけると

顔色が良く見える

若々しく見える

お肌がきれいに見える

スタイルが良く見える

センス良く見える

気分が上がる♪

 

という効果があります。

パーソナルカラーも骨格スタイルも一生変わりませんので、一度受けておくと一生もんですよ^^

不定期開催のため、次回の開催は不明です。。。

この機会にぜひぜひ!

 

 

☆☆☆☆☆☆☆

セラピーや講座のお申込みはコチラから

ご予約可能日の確認はコチラ

6月のイベント・セミナー情報はコチラ

 

 

 


初対面でも友達?親子・友達で塗り絵セラピー

先日、3名様で塗り絵セラピーを受けに来てくださった方々♪

お1人はもともと知り合いで、塗り絵セラピーを何度か受けてくださっている方です。

 

お2人は知人の友人親子で、私とは初対面・・・のはずですが、サロンに入った瞬間からまるで何度か会っているかのようなテンションで話をしてしまい驚かれました(笑)

 

ふむ・・・どうやら私はサロンに入ってくださった時点で、友達チックになるらしい(笑)

気をつけなければ!!

 

ということで、そのままのテンションで塗り絵スタートです♪

塗り塗り♪

ひたすら塗り塗り♪

黙々と塗り塗り♪

 

で、でき上がった作品がこちらです。

三者三様です^^

 

おひとり20分くらいずつセッションをしましたが、ちゃんと皆さまご自分の内面を表現されていました。

今回、ちょっとテーマ的な感じだったのが、「できないことの方が多い」ということでした。

 

できる!知ってる!は奢りだと感じています。

できることって結構多くなくて、経験したことがある!やったことがある!ということは多々あっても、それとできるはイコールではないことも多いのです。

 

できないを前提に考え行動してみると、「できなことはやらない」という感覚が薄れるように感じます。

できることが少ないんですから、できないことはやらないとすると、ほとんどのことをやらないという選択になってしまいますからね。

なんだか書いていて混乱してきた(笑)

 

話を塗り絵に戻して。。。

塗り絵初体験のお2人からは、そんなこともわかるの?という感想がありましたが、わかるんです♪

 

色は感情と直結しているので、知らず知らずのうちに自分の内面を色で表現しているんですよ。

これは塗り絵やカラーセラピーだからではなく、毎日着ている洋服や、持ち物などでも表現しているんです。

ただ、そのことにほとんどの方が気づいていないだけ・・・かな。

 

私たちの生活には色が溢れています。

色を活用することで、自分を表現したり、心のバランスを取ったり、自分や大切な方の心の変化に気づきやすくなります。

 

ボトルを選ぶカラーセラピーはハードルが高いと感じる方も、塗り絵なら楽しくカラーの世界を知ることができると思います。

どなたでも受けていただけますので、興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね。

 

 

☆☆☆☆☆☆☆

セラピーや講座のお申込みはコチラから

ご予約可能日の確認はコチラ

6月のイベント・セミナー情報はコチラ