住所

パーソナルカラーもカラーセラピーも自分を知るためのものです♪

2017年5月13日

今日はとある企業様、お客様感謝祭イベントに出展させていただきました。

顧客様対象でしたので、クローズなイベントでしたが、たくさんの方にお越しいただき、本当にありがとうございました♪

 

先月もお世話になったのですが、その時はパーソナルカラー診断でした。

今回は・・・カラーセラピーのボトルちゃんも一緒に行き、パーソナルカラーかカラーセラピーのどちらかを体験していただきました^^

お時間がある方や、混んでいない時間帯では両方体験してくださった方もいらっしゃいました♪

「どっちもやりたい~~~~~~~」と、かなり悩んでいらっしゃいましたので^^

 

どとらも終わった後に、楽しかった♪意外だった!自分ってそうなんだ!!などなどの感想がありました。

パーソナルカラーは見た目、カラーセラピーは内面を見つめるものです。

自分のことを少しだけ距離を置いてみることができるので、新たな発見があったりもします^^

 

カラーはね・・・自分を知るツールとしては、本当に便利なものなんですよ。

身近にあるので、親しみもありながら良い仕事をしてくれます♪

 

「楽しい」

「来て良かった」

「すごい」

「ヤバい」

などなど、いろんな表現がありましたが、皆さま笑顔でお帰りになり、本当にありがたいです。

こちらもとってもうれしくなりました。

 

今日も楽しい1日を過ごすことができました♪

ありがたい!ありがたい!!

 

ちなみに、お腹ぺこぺこで食べたお昼ご飯^^

おいしかったぁ^^

 

 


秘かな人気♪トリコロールカラーセラピー♪

2017年5月12日

今日からトリコロールカラーセラピスト講座がスタートしました^^

すでに他のカラーセラピーを勉強された方なので、たった6時間の受講時間です。

 

トリコロールカラーセラピーはその名の通り、3層になったカラーボトルを使ってセラピーをします。

 

このカラーセラピーは、自分の人生をひとつのサイクルとして考えていきます。

人生の中にある節目に、どのような行動や考え方の癖やパターンがあるのか、今どのような節目の時期でどのような考え方や行動をするともっと幸せになれるのか、などを知ることができます。

 

3層になっているボトルはほとんどなく、たぶんこのトリコロールだけかなぁ?と思います。

それだけに、ほとんどの方が3層だと知ると興味津津(笑)

 

ボトルの美しさもあって、セラピーの勉強をしたいという方には人気です♪

家に飾っていてもキレイで気持ちがまったりしてきますよ^^

 

今回の受講生さんは、すでにボトルも注文し、カウンセリング練習の時には自分のボトルを使うことになります。

勉強をすると欲しくなるんですよね・・・ボトルが^^

 

6時間の短い時間なので、テキストの中のことをひとつひとつ読んでいられないため、家で読んでもらう部分の多くなります。

でもね、読んでいると楽しいんですよね。

 

ふふっ♪

次回のカウンセリング練習が楽しみです!

 

カラーセラピーの勉強に興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

お問い合わせ

 

 


似合うがわかるとチャレンジしたくなる!

2017年5月11日

パーソナルカラー&骨格スタイル分析で“似合う”がわかると、今まで着ていなかった洋服にチャレンジしたくなります。

今まで着ていた洋服が似合うとわかると、自信を持って着たくなります^^

 

パーソナルカラーと骨格スタイル分析で、どうして似合うのか、どうして似合わないのかが理論的に視覚的にわかるようになりますので、納得できることがたくさんあります^^

 

先日いらしてくださったお客様♪

とってもかわいい方で、一生懸命質問や疑問をしてくださいました。

疑問に思っていることがクリアになると、さらに納得ができます。

 

まずは、パーソナルカラー診断から!

今回もお客様はひよこちゃん(笑)

イエローベースとブルーベースの見比べ。

お肌をどちらかにはっきり分けることはできなくて、どちらでもない“ニュートラル”の方がとても多いのです。

今回のお客様もニュートラルタイプでした。

 

次に、ソフトとブライトの見比べ。

ソフトは・・・とっても地味になってしまいました・・・可愛らしさが半減!どころではない感じです。

 

最後は、ライトとダークの見比べです。

ダークなほうは、お顔のあちこちに影ができて、目の下のクマさんが増えちゃうし、ほうれい線がはっきりくっきりしてしまいました!

ご本人もびっくり!色でこんなに変わるの~~~??と。

変わるんですよ~~!怖いでしょう~~(笑)

 

この後、ピンクやイエロー、ブルーなどなど、各色ごとで似合う色を探していきます。

お客様は、春のお花畑に見られるような、かわいくて元気になれるような色がお似合いでした。

 

最初に、「スプリングの色がかわいくていいなぁ^^」とおっしゃっていて、着てきた洋服もスプリング色でした。

ふふふ、ちゃんとお似合いの色を着てました~~♪

 

続いて骨格スタイル分析へ。

ジャケットの生地の厚さや長さ、襟の形などで、似合う度合いが変わります。

写真で少しわかりにくいですが、ピンクの形のジャケットがお似合いでした^^

 

上から3枚目の黒のジャケットは、生地の厚さが良い感じでしたね^^

上2枚は残念ながらあまり着なくても良いかも・・・というジャケットでした。

 

ジャケット以外でもスカーフやストールの素材、ネックレスの長さ、ブレスレットやイヤリングの大きさや素材などを見ていきます。今まで何気なく選んでいたアクセサリーもちゃんとお似合いなのを選んでいらっしゃいました♪

 

自分に似合うものがわかり、選ぶことに慣れてくると、無駄な買い物も、タンスの肥やしもなくなります。シンプルな生活ができるようになります。

お気に入りの物に囲まれて生活をすると、心にもゆとりも出てきますし、毎日が楽しくなります。

 

一生変わらないパーソナルカラーと骨格スタイルなので、早めに受けておくとこの先の洋服選びが楽になりますよ。

 

 


サロンの使い方あれこれ

2017年5月10日

サロンをオープンしてもう少しで10年。

よく続けてこられたなと思います。。。

 

サロンでは個人セッションやカラー講座、メンタルに関する講座などなどの開講をしています。

もちろん仕事の打ち合わせなどもサロンですることもあり、出張メインに自宅で仕事をしていた頃に比べると、自分の城があるのは本当にありがたいです^^

 

そして月日は流れ・・・

10年経った今、いろいろな活用の仕方をしてもらっています♪

 

カラーセラピーの卒業生さんが、セッション場所としてうちのサロンを使うこともあります。

自宅ではしにくいという時に、私の都合が合えば使ってもらっているんですよね。ボトルがまだ買えない・・・でもセッションしたという卒業生さんもいらっしゃいますので、その方にも使ってもらっています。

 

その他に、なぜか避難場所として使う人もいます。

ご主人とケンカした!親とケンカした!などなどで、なぜかうちに来る(笑)

 

時には休憩所になることもありました。

お散歩途中やランの最中に、トイレに行きたくなった!ちょっと涼しいところに入りたい!という時に寄る方もいます(笑)
一応ご連絡が来るので、お客様がいない時にいらっしゃいますが^^

 

そして今日は・・・

写真撮影!(笑)

いつもお世話になっている、整理収納アドバイザーでもあり、骨格スタイル分析のアドバイザーでもある佐々木亜弥さん♪

5月27日(土)にクリーニングデイというイベントをするということで、そこに出展するおもちゃなどを撮影して、ブログで紹介するようです。

どこで撮影しようかなぁとお悩みだったので、サロンを使っていただきました^^

 

私もお手伝い♪お手伝い♪

バラバラになったパズルを完成させなくては!!!!!!

子供がいないため、なじみのないトーマスはハードルが高かった(笑)

 

でもどうにか完成♪

このあと、アンパンマンとディズニーのパズルも仕上げ、他のおもちゃでも遊び・・・楽しかった♪

 

こんなふうに、仕事仲間や友人知人、卒業生さんのお役に立ててサロンも喜んでいます^^

アパートをサロンとしてお借りしているので、オープンなサロンではありませんが、こんなふうに使ってもらえると本当にうれしいですね♪

 

ふふふ・・・次はどんな使われ方をするのか楽しみです♪♪♪

 

 


ヒプノセラピーで幸せになる!

2017年5月9日

自分のことって自分が一番よくわかっているし、一番わからないですよね^^;
思考はたまに自分を騙してくれるので、わかりにくくなります。。。

 

お客様や友人が、「自分のことがわからない!」「どうしたいんだ!私!」と、良く言います。

うんうん!そうだよね!

頭で考えていることと、本心で思っていることが違うから、“わからない”状態になるんです!

 

自分の心に聞いてみるのが一番良くわかるのですが、その方法がわからない人も多くいます。

自分に向かって、「○○したいの?」と聞いてみると、ポンって答えが浮かぶことがあります。ことがあるのではなく、浮かびます!が正しいのかな?

 

みんなわかるのに、自分を信じていないからその浮かんだ答えを否定して、わからない状態になっていることが多いと感じます。

 

ヒプノセラピーをすることで、自分の本心を感じることができます。

頭で考えていることではなく、本心で望んでいること。。。

それが何なのか明確になることが多いですね。

 

ヒプノセラピーはインナーチャイルドの癒しと捉えている人もいますし、前世がわかるものと捉えている人もいると思います。

もちろん癒されもしますし、前世を感じることもできる時もあります。

でもそれだけではなく、そこからもっと幸せになるためのヒントが得られる・・・これが一番の良さかなと思っています。

 

癒されることを目的にヒプノセラピーを続けていると、なかなか前に進まないこともあります。

もっと癒されたい自分がいるはず!かわいそうな自分を癒さなきゃ!と思ってしまうのです。

 

幸せになることが目的ではなく、かわいそうな自分探しをしてしまう・・・

これ、危険です^^;

 

癒しながら自分が本当にどこに向かいたいのか、どうしたいのかを感じることが大切です。

そのためにヒプノセラピーを受けてもらえたら、本当にステキな幸せ人生が待っていると思っています^^

 

そんなことを改めて感じた今日この頃です♪

みんなで幸せになりましょ♪

そのためには、まず自分が幸せになりましょうね^^