住所

お盆休みのお知らせ

2022年8月8日

* * * * * *

カラーセラピスト講座受講生さん募集中♪

詳しくはコチラ

 

8月限定メニュー♪

詳しくはコチラ

* * * * * *

 

もう今週はお盆ですね。

今年は制限のない夏なので、昨年と比べても旅行や帰省を考えていらっしゃる方が多いようです。

海外旅行へ行く方も昨年よりも4割ほど多いとニュースで報じていました。

 

皆さまはどんなお盆休みを過ごされる予定ですか?

 

私は・・・

例年と変わらず、お墓参り三昧の予定です^^

あとはたぶん家でゴロゴロしているか、サロンに来て掃除をしているか。

 

 

さて、そんなぐうたらなお盆を予定しているcouleur(クルール)のお休みのお知らせです。

 

8月14日(日)~8月16日(火)

 

上記日程はお休みとなります。

電話には出られませんので、お問い合わせ等はメールかお問い合わせフォームよりお願い致します。

また、返信は休み明けの17日(水)以降になりますので、合わせてご了承くださいませ。

 

楽しい予定をされている方も、お仕事の方も安全なお盆期間を過ごしましょう♪

 

 

☆☆☆☆☆☆

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

新型コロナウィルス対策についてはコチラ 

Instagramはコチラ

☆☆☆☆☆☆

 

 


心を守るために~自分の行動は自分主体で決める

2022年8月7日

* * * * * *

カラーセラピスト講座受講生さん募集中♪

詳しくはコチラ

 

8月限定メニュー♪

詳しくはコチラ

* * * * * *

 

カラーセラピーでは最後に「今必要なカラー」をお伝えします。

ミッシングカラーと言っていますが、望む幸せに近づくために取り入れると良い思考や行動を色で表現しています。

 

この1ヶ月ほど人気(?)のミッシングカラーは

ブルーです。

 

キーワードとしては

・冷静

・自分との対話

・1対1のコミュニケーション

があります。

 

ブルーがミッシングカラーになる時は、身近な人とのコミュニケーションや自分の本心を見直す必要があるかも。

 

今年に入ってようやく制限のない行動ができるようになり、それに伴って人間関係のお悩みを持つ方が増えています。

 

私はどうしたいの?

 

この言葉を意識して自分に問いかける必要があるかもしれませんね。

 

相手がいることでも、あなたの行動の主導権はあなた自身にあります。

思いやりの気持ちが強い方ほど

自分がこうしたら相手はどう思うかな?

迷惑をかけないようにしなきゃ!

私さえ我慢すれば・・・

 

と思いがちです。

その結果・・・

自分を辛い状況に追いやってしまうかも。

 

これでは幸せを感じられませんよね。

あなたを幸せにできるのはあなたしかいないから、もっともっと自分主体で行動していいんですよ。

 

本当にその行動が相手に迷惑をかけるかわかりませんし、ひょっとしたら何の支障もなく終わるかもしれません。

まったく支障がないのもちょっとさみしい気もしますが^^;

 

勝手に結果やリアクションを決めずに、あなたの心を守るために、自分主体の行動を心がけましょう♪

 

 

☆☆☆☆☆☆

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

新型コロナウィルス対策についてはコチラ 

Instagramはコチラ

☆☆☆☆☆☆

 

 


8月限定!すき間時間でカラーセラピーが受けられます♪

2022年8月3日

* * * * * *

カラーセラピスト講座受講生さん募集中♪

詳しくはコチラ

* * * * * *

 

8月限定メニューのお知らせです。

家事や育児、仕事、勉強等のすき間時間に、サクッとカラーセラピーを受けられるメニューになっています

スマホやタブレット、パソコンでご自宅や車の中からも受けられるので、わざわざサロンまで来ることはありません。

20分程度のお時間なので、空き時間に気軽に受けられます。

 

なので!!

こんな方に特におススメです。

 

カラーセラピーに興味があるけれどサロンに行くのは緊張する

サラッとカラーセラピーを受けてみたい

ガッツリ自分の心を向き合うのはちょっと怖い

まとまった時間が取りにくい

自分のことを知るきっかけが欲しい

旭川までなかなか行けない

外出が面倒くさい

夏はお出かけしたくない

 

最後の2つは私の気持ちを加えてみました。。。

同じ気持ちの方もいらっしゃるかなと。

だって・・・夏は暑いもん!!(笑)

 

そしてメニューの概要です。

【内容】

以下の中から1つお選びください。

①パーソナリティカラー

お名前からあなたの特徴を表す色を導き出します。

行動や思考の特徴や癖がわかり、あなたの全体像が明確になります。

※ご自身のお名前以外でもできます。

 

②ソウルカラー

お名前からあなたの得意な役割を導き出します。

向いている職業や集団での立ち位置がわかりやすくなります。

※ご自身のお名前以外でもできます。

 

③1本リーディング

12本のボトルの中から1本選び、最近のあなたの心の状態がわかります。

 

【料金・お支払い方法】

①~③各1,000円

銀行振り込み、PayPayまたはd払いでの送金にてお願い致します。

 

【セッション方法】

Zoom、LINEビデオ通話、FBメッセンジャービデオ通話の中からお選びください。

 

【日程】

8月13日(土)

8月19日(金)

8月28日(日)

 

【時間】

各日程で下記の時間からお選びください。

①10時~10時20分 ②10時30分~10時50分 ③11時~11時20分 ④11時30分~11時50分 ⑤13時~13時20分

⑥13時30分~13時50分 ⑦14時~14時20分 ⑧14時30分~14時50分 ⑨15時~15時20分 ⑩15時30分~15時50分

 

【お願い】

料金はご予約の前日までの入金をお願い致します。

セッション中は顔出しをお願い致します。

予約時間を5分過ぎますと自動的にキャンセルとさせていただきますので、ご了承くださいませ。

 

【ご予約・お問い合わせ】

電話 090-8903-4566(10時~18時)

メール http://sikisaihiroba.com/about/contact/

 

気になった方は、お気軽にお問い合わせくださいませ。

今回のメニューはオンラインのみでの対応になりますし、初めての試みなのでどうなるのかドキドキです!(笑)

 

限定メニューの空き状況

↓ ↓ ↓

8月限定メニュー空き状況

 

 

☆☆☆☆☆☆

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

新型コロナウィルス対策についてはコチラ 

Instagramはコチラ

☆☆☆☆☆☆

 

 


新しい1ヶ月の始まり!ほっこりしたスタートになりました

2022年8月1日

* * * * * *

カラーセラピスト講座受講生さん募集中♪

詳しくはコチラ

* * * * * *

 

8月になりましたね。

暑い日が続いていますが、皆さま体調は大丈夫でしょうか。

 

個人的には、昨年と比べて今年は少し楽です。

猛暑日が少ないですし、夜も20度以下になる日が多いので寝やすいかなと。

 

それでも寒冷地仕様の身体にはもう少し涼しい日があっても良いかなと思います^^;

 

さてさて、そんなことを思う8月の始まりですが

恒例の朔日参りからスタートです。

 

久しぶりに上川神社に行ってきました。

思ったより参拝者が少なくて

ゆっくりと神様とおしゃべりができました。

 

参拝中、何やら視線を感じていたのですが、誰????????

と周りを見渡すと・・・

君か!!!

つぶらなお目目でこちらを見ていました。

こちらのフクロウさんは、いる場所や向きがいつも違うので

探すのも楽しいんですよね^^

 

そして

こちらのお方も!

カメラ目線してくれています♪

お食事中だったのですがポーズを取ってくれるサービス精神に感謝です。

 

こんなほっこりしたスタートを切れた今月は、久しぶりにアレコレしてみようかなと思っています。

何をするのかはまだ決めきれていませんが。

 

決まり次第お知らせします♪

 

それでは

今月も心穏やかで笑顔になれる時間がたくさんありますように・・・

 

 

☆☆☆☆☆☆

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

新型コロナウィルス対策についてはコチラ 

Instagramはコチラ

☆☆☆☆☆☆

 

 

 


心を守るために~すべてひとりでしようとしない

2022年7月29日

* * * * * *

カラーセラピスト講座受講生さん募集中♪

詳しくはコチラ

* * * * * *

 

相談をされた時、助けてと言われた時、誰かが困っているのを見た時

どんなことを感じ、どんな行動をしますか?

 

ひょっとして

何もできない・・・と悲しくなることはありませんか?

 

そんな時はこんな問いかけを自分にしてみてください。

 

「本当に何もできない?」

 

と。。。

 

人は頼られると自分がどうにかしてあげなきゃ!

という謎の使命感に駆られます。

 

そして、『直接助けられなければ役に立たなかった、何もできなかった』

と思ってしまいます。

 

これ

間違いです!

普段あまり断言の表現はしませんが、ここでは断言します^^

 

ひとりの人間ができることって限られています。

だってみんながすべてのスキルを持っているわけではありませんよね?

 

怪我をしている人から「助けて」と言われて

縫合したり手術をしたりできるのは医師だけですし

それでも道のど真ん中で助けてと言われても、すぐには処置できません。

ましてや医師免許を持っていない人が手術は無理ですよね。

 

東大受験を控えている人から「勉強を教えて」と言われて

教えられる人は、その分野が得意な人や同じような問題を解いたことがある人じゃないかと思います。

 

友人から「急いでいるから駅まで送って」と言われて

送れるのは車を持っているか運転できる人ですよね。

免許を持たない人が運転できません。

・・そもそも運転できない人には頼まないよ!という突っ込みは今はナシでお願いします^^;

 

怪我をしている人に助けを求められたら、救急車を呼ぶ、病院まで付き添うことはできますよね。

 

勉強を教えてほしい人には、勉強を教えられる人を紹介する、問題を解くヒントがあるサイトなどを一緒に探すなどはできますよね。

 

駅まで送って欲しい人には、タクシーを呼ぶ、運転できる人を探す(紹介する)はできますよね。

 

こんな風に、直接自分がその悩みやお願いを解決できなくても

一緒に考えたり、誰かを紹介したり、情報提供したり・・・これだけでも十分なのです。

 

困っている人が問題解決できることが大切ですからね。

 

そう考えると自分ひとりでどうにかしようと思わず、どうやったらこの人が問題解決できるかに焦点を当てると最良の行動ができると思います。

 

そしてそのことが結果的にその人の役に立っているのですよね。

 

ちょっと長くなりましたが

誰かの役に立ちたいと思うのは当たり前の欲求で

それがないとやりがいも生きがいも感じにくいです。

 

でも、自分ですべて背負わなくても良い。

そばにいるだけでも、一緒に考えるだけでもその人はきっと安心できますから。

 

できることを全力でする

これが大切です♪

 

 

☆☆☆☆☆☆

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

新型コロナウィルス対策についてはコチラ 

Instagramはコチラ

☆☆☆☆☆☆