住所

世の中“知らないことだらけ”と思うと得をする!時には知らないふりをしてみる

2017年9月2日

自分の知っていることって、ほんのほんの一部分って思う今日この頃です。

知らないことは恥ずかしいことと思っている人も、ひょっとしたらいるかもしれませんね。。。

 

確かに知っている方が良いことってあると思うのですが、知らないことの方が圧倒的に多いですよね。

自分の仕事や趣味などの分野でも、全部を理解している人っていないのでは??

 

私がとても素敵だなぁと思う方は、知らないことを認めている方ばかりです。

なので、いろいろと話をしていても、とても興味を持って、他の方の話に耳を傾けています。

 

若い頃の私は、知らないということを言えずにいたのですが、知らないことの方が多いし、「知ってるよ!」と言うのは、なんて高飛車だったのだろう!!!と反省中です^^;

 

知っていると言った時点で、自分の知らない範囲のことを知る機会を逃してしまうんですよね。

もったいない!!!!!

 

それに気づいてからは、「知ってます!」とは言わなくなりました。

たとえ自分の得意範囲だとしても、誰かがその内容の話をしていたら、まず聞いちゃいます。

 

そうすると、だいたい自分の知らない情報を入手できます^^

ものすごい得ですよね???

 

成長する人の特徴に、自分が無知であることを知っているということがあると思っています。

「知っている」と言ってしまうと、それ以上誰も話を進められなくなります。

 

さらに自分が率先してそのことを話してしまうと、切り出した人の立場もね。。。なくなっちゃいます^^;

学ぼうと思う謙虚さ、必要ですね。

 

そんなことを改めて感じた今日の午後。。。

おかげ様で知らないことをたくさん知ることができました^^

 

そして、ひとつ痛い部分に気づくことができました。。。

よし!気づいたからには改善しよう♪

 

 


街中に補色が増えてくる季節!心と体のバランスを取りましょう!

2017年9月1日

今日から9月ですね~~。

今月も仕事前に近くの神社に、朔日参りをしてきました^^

 

先月も楽しくお仕事もできて、健康に過ごせたので、神様にお礼を伝えました♪

神社でお願い事をする人もいるようですが、私はお願い事はしたことないかも。。。

 

境内に入ると、空気が変わる感じがして、なんだか気持ちが良くなります。

気持ちいいなぁと思いながら見つけた、もみじ!

 

あれ?

色づいている!!

秋です!!

イヤだけど秋です!!!(笑)

 

街中のナナカマドも赤く色づいていたので、やはり季節は変わっているんですね。。。

 

ちょっとさみしくなる気持ちもありますが、秋も冬も好きなので良いんですけどね^^

そして、この時期のナナカマドやもみじに見られる、レッドとグリーンの組み合わせが好きです。

 

この2色の組み合わせは、クリスマスにも見られますが、この時期のほうが好きなんですよね。

自然の色の変化は、心に与える影響も強くなります。

 

レッドとグリーンは補色という関係性にあり、“バランス”がキーワードになります。

季節の変わり目、特に夏から秋にかけては、日照時間も減り、気温も下がり、それに伴って心と体も少々落ちてきます。

 

レッドには、元気、現実というキーワードがあり、グリーンには、自分らしさ、新しい始まりというキーワードがあります。

次の季節へ気持ちも体もシフトチェンジをして、今できることをやりましょ♪

と言われているような気がします。

 

季節の変わり目は、体調を崩しやすいと言われます。

過ぎた季節を惜しまず、次の季節を楽しむ心と体を作りましょ♪

 

そんなことを自分に言いながら、神社を後にしました^^

 

さて、今月もご仕事がたくさんあります。

ありがたいことです!

 

北海道の短い短い秋を楽しみましょう!!

 

 


自分のために使うカラーセラピー講座♪

2017年8月31日

新しい講座が始まります♪

今まで開講していなかったことがおかしいと、言われるような内容です(笑)

カラーセラピーの講座は、ほとんどセラピスト養成講座を受けていただいていました。

ですが、セラピスト講座は料金も時間もかかりますし、何よりもボトルがないとできない!という思いから、勉強したくてもなかなか決断できないという方も多かったのです。

 

私自身はセラピスト講座を受けていただく方が、しっかりとカラーセラピーを勉強できるため、良いと思っていたのですが、今回ご要望がありセラピスト講座ではなく、セルフケアに重点を置いた講座を行うことになりました♪

 

カラーセラピーは自分の心と体の健康のためにあるものです。

誰かのため・・・の前に、まず自分です。

 

自分が自分の専属カラーセラピストになるって、良いかも!

なんて思いながら、テキストを作っていました^^

 

セラピスト講座に比べると、かなりさら~~っとした内容に感じますが、セルフカウンセリングができるようになるはず!(笑)

日常生活で色をどのように使ったら良いのか、自分の心惹かれる色で自分の感情をどう分析したら良いのか、などがわかるだけでも、日々が楽しくなります^^

 

もっと身近に、もっとたくさん色を感じて欲しいなぁという思いでいっぱいです。

さてさて、あとは私が時間内に終わらせられるかが問題です!

 

伝えたいことが多すぎて、適度なところで止められるか・・・自信ない!!(笑)

 

カラーセラピーに興味はあるけれど、セラピスト講座までは必要ないかなぁと思う方は、ご連絡くださいね。

カラーセラピーの入門編としてもお勧めですよ^^

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

お問い合わせ

 

 


景観に配慮した配色!街並みのイメージを壊さないために

2017年8月29日

先日友人と行った小樽♪

プライベートでは久しぶりで、ワクワク♪

 

いつもはあまり予定を立てずに、心のままにふらふらしてしまう私たちですが、今回はちゃんと予定を立てて行きましたよ^^

その途中で見つけた看板!

 

思わず走って写真をパチリ。

どっからどう見ても、ローソンの看板です。

でもね、いつも見ている看板と違うと思いませんか?

 

良く見かける看板はこちら。

もうおわかりですよね??

 

看板に使われているブルーの色が、小樽のほうが濃いというか、暗いのです。

小樽は景観法に基づいた景観条例を制定しているのです。

 

その中で、小樽の景観や街並みのイメージを崩さない努力を、市民も企業もしなくてはいけないと定められています。

建物の高さや形状などの他に、色彩も景観を考える要素になります。

 

ということで、コンビニの看板も周囲に溶け込むように、ややトーンを落としています。

写真で見比べるとわかりやすいですよね。

 

行くたびに、写真を撮ろうと思いつつ、忘れていたのですが、今回は撮影成功♪(笑)

 

北海道自体が、景観法に基づいた条例を作っているのですが、16の市町がさらに独自の条例を作って街並み作りをしています。

旅に行った時に、街並みに注目をして、歩いてみると見えてくるものもありますよ^^

 

旅の楽しみは、食べること!!と思っている私ですが(笑)

たまには仕事に関連することにもアンテナが反応します(笑)

 

ちなみに、上川町にも景観に配慮したコンビニがあります。

通った時にはぜひ見てみてください!

 

という私も、まだ実物を見ていないので、近々行ってこようか考え中です♪

 

 


ストレス解消と聞いて“関係ない!”と思っていませんか?

2017年8月27日

仕事柄、「ストレス」という言葉を使うことが多くあります。

ほとんどの方が、ストレスを感じているにも関わらず、そのまま放置しているように感じます。

 

・忙しい

・時間がない

という、理由が非常に多いですね。。。

 

でもね、その状態を続けることで一番ダメージを受けるのは、自分自身です。

さらに周りにも迷惑をかけたり、影響が出る可能性もあります。

 

そして、ストレスがない!という方も多いです。

両極の方々と接しています。

おもしろいです。

 

couleurでは、ストレスがあったらそれを解消するではなく、ストレスと上手に付き合う方法を考えます。

今のストレスを排除しても、また次のストレスが順番待ちをしてますから^^;

 

それと共に、ストレスに負けない思考やメンタルを作るのもお勧めしています。

打たれ強い心とでも言いましょうか^^

 

ストレスがない方は、この打たれ強さがすごいです!

 

ですが、長い人生何があるかわかりません!

今までは大丈夫でも、過去の経験が通用しない出来事がある可能性がありますよね。

 

その時に焦らないように、冷静な自分を取り戻せるように、準備をしておくことも良いのかも?と思うこともあります。

 

ストレス解消法を見つけるというのに抵抗があるようなら、気分転換の方法を見つけておくというのはいかがでしょうか?

ストレスを抱えやすい方は、比較的気分転換が苦手な方が多いです。

 

自分ではどうにもならないストレスもあります。

そのことに真正面から向き合うと、しんどいですよね。

 

気分を変えて、そのことを考えない時間を作るだけでも心が軽くなることがあります。

ストレス解消方法は、気分転換の方法でもあります。

 

これは、誰が持っていても良い方法です♪

 

・ここに行くと気持ちが落ち着く

・この場所は私にとってリセットの場所

・この人といると元気になれる

・これをしていると集中できる

 

などなど、なにか思い当たりませんか?

元気になれる場所、人、もの・・・きっとあるはずですよ。

 

ストレスがなくても、仕事とプライベートの切り替えをする、ちょっとしたハプニングやトラブルに遭遇した時、ネガティブなパワー全開の人に会った(嫌だなぁ^^;)などの時に、気分転換の方法を知っていると、すぐに元の自分に戻れます^^

 

ぜひぜひ、気分転換の方法を用意しておいてくださいね。