住所

嫌われても良い!開き直りも必要

2016年11月27日

万人に好かれることはあり得ません。わかっていても、やはり嫌われるのはイヤですよね。

だからといって、嫌われないようにと思って行動すると非常に疲れます。。。

いつもニコニコして、NOと言えずに自分に負担をかけてしまうことも増えてしまいますから。

 

NOと言ったからといって、嫌われるということはありませんよね。

自分の心にウソをついたり、誰かのためになる可能性があるなら、時にはイヤな役目を引き受けなくてはいけないこともあります。

 

「嫌われてもいいか」という開き直りとも言える思考になれたら、とっても楽です^^

人の目を気にしなくて済みますし、自分の心にウソをつかなくても良くなります。

 

心のどこかに「嫌われたくない」という自分を発見したら、「嫌われても良いじゃん」と言ってみましょう。

たぶんね、楽になります♪

あ・・・だからといって、敢えて敵を作る必要もありませんよ。

 

万人に好かれることもあり得ませんが、万人に嫌われることもありませんものね♪

そう考えると、楽です^^

 

 


1年間の心の整理はいかがですか?12月の予約状況です♪

2016年11月26日

12月の予約状況カレンダーを更新しました。

 

今年も1カ月ちょっとですね。

早いですか?それともそれなり?(笑)

 

大人になるといろんなことがあり過ぎて、あっという間に時間も月日も経っていきますね。

でもぉ~!そのいろいろは本当に必要ないろいろですか?

意外と無駄だなと思えることも多いものですよ。

 

時間管理の講座をしていると、必要のない時間や自分がしなくても良い時間が見えてくるのです。

その時間って他のことに使えたら、もっと効率の良いことになりますし、時間に追われている感じがなくなることも^^

忙しいのは、自分で忙しくしているんですよね。

 

ということで、今年のいろんなこと、心で整理できていますか?

年末に向けて忙しくなりますが、ちょっとだけ自分のことに意識を向けてみてください。

心の整理をして、新年を迎えましょ^^

来年をもっと楽しく幸せにするために、心も掃除しましょうね。

 

予約状況カレンダー

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

http://sikisaihiroba.com/about/calender/

 

ご予約・お問い合わせ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

色彩ひろばcouleur

 

 


チャレンジには年齢は関係ない!

2016年11月25日

「もうこんな歳だから」

「もう少し若かったら」

などと思って、何かにチャレンジすることを諦めたことはありませんか。

 

個人的には、チャレンジするのに年齢は関係ないなぁと思っています。

年齢制限があるものは別ですよ^^;

それでも、今の年齢でできるチャレンジがあるような気もしますが^^

 

やりたいと思った時がやり時なのだと思うのです。

私はカラーの勉強を始めたのは、30歳を超えていました。

さらにヒプノセラピーの勉強を始めた時は、40歳を超えていました。

 

お客様で60歳を超えてから色彩検定に臨んだ方もいます。

もちろん合格しましたよ^^

別なお客様も50代後半でカラーセラピーの勉強を始めた方もいました。

 

同い年の友人はこれから転職をしようとしています。

本当にやりたいことをやるために。。。

 

皆さんの共通点は、年齢に囚われていないというところです。

そして、今の自分にできることに注目をしています。

 

このふたつって、とっても大切です^^

年齢は嫌でも増えて行きます。年々歳を重ねるのです。

それに逆らおうとしても無理ですよね。

なので、逆らわずに受け入れて、そして今の自分ができることをやる!!

 

そういう考えで行動をしている方は、とってもお元気です。

表情も生き生きとしていて、楽しそうです。

 

チャレンジした結果がどうなるかはわかりません。

ひょっとしたら自分の望んでいた結果ではないかもしれません。

でも、きっとどこかに達成感があるかもしれませんし、次の目標が見つかるかもしれません。

それでいいのかもしれないと思うのです。

 

今の自分、今目の前にあることに焦点を当てて、現状でどう行動できるかを考える方がきっと楽しいですよ♪

できないことや過ぎてしまったことに意識を向けるのではなく、今に目を向けるとできることっていっぱいあります。

 

やりたいことがあるなら、諦めずに今できることを見つけましょう。

そうするといつからでもチャレンジはできます^^

 

一度きりの自分の人生ですもの♪

思いっきり楽しみましょう!!

 

 


12月のカラーセラピーワークショップのお知らせ

2016年11月24日

12月のワークショップのお知らせです♪

1210A4

 

旭川ケーブルテレビポテトさんで、毎月いろんなワークショップを開催することになったそうです。

12月は私も参加させていただきます^^

 

内容は、塗り絵を使ってセラピーをします♪

今回はハガキサイズで少し小さめです。

手帳に挟んで、自分の今に合った色を持ち歩くことができますし、フォトスタンドに入れたり、壁に飾ったり、机に置いたり、今の自分に合った色を身近に置いて、自分にエールを送ることもできます^^

 

塗り塗りするだけで、心も脳も癒されますしね^^

使った色によって、今の心の状態を知ることができ、来年に向けての行動や考え方の整理ができます。

年末に向けてお部屋も大掃除をすると思いますが、心も大掃除をして整理整頓しましょ!

 

日時 12月10日(土) ①10:00~11:30  ②13:30~15:00

会場 ケーブルテレビポテトサービスセンター 旭川市2条通7丁目買物公園 高木ビル1F

参加費 おひとり2,000円

定員 各回6名 予約必要

お申込み・お問い合わせ ポテトサービスセンター 0166-67-2277  色彩ひろばcouleur 090-8903-4566

 

本日11月24日の北海道新聞朝刊にポテトさんの広告があり、そちらでも紹介されています^^

 

一緒に塗り塗りして、自分のことを知って、もっと楽しく幸せを感じましょう♪

 

 


子供になれる時間を持っていますか?

2016年11月23日

子供の頃って、お腹が空いたら「お腹空いた~~」と言い、楽しいことがあるとずっと笑い転げたり、嬉しいことがあるとテンションおかしくなったり、悲しいことがあると思いっきり泣いたりしましたよね。

大人になるにつれて、だんだんと感情を抑えるようになっていきます。

特に悲しいとか悔しいとか、怒りとかネガティブなのは表に出さないのがお約束になってしっています。

 

だから心が窮屈なことになってしまいます。

時と場所と人を選べば、泣いても笑っても怒っても良いのにね。全部がダメって思い込んじゃってるようです。

 

だから子供に戻れる・・・素直に感情表現をできる相手を見つけるって大切です。

 

ヒプノの勉強をしている時、セッション練習以外の時間は、食べてるか笑っているか泣いているのどれかでした(笑)

本能のままに時間を過ごしていました(笑)

でもね、それが心地いいんです。

だから今でもその時のメンバーに会うと、素直になれます。

毒も吐きますし、泣きもします。嬉しいことがあれば自慢します(笑)

 

これは、私が今年主催したヒプノの養成講座でも同じような現象でした。

みんな食べてるか笑っているか泣いていました。

そして、そのメンバーは言います・・・「このメンバーだと子供になれる」と。

 

素直に自分の感情を出せることがどれほど心地よいものか、それを受け止めてくれる人がいるって、どれだけ心が楽になるかを知ってしまったのですよね^^

 

毎日毎日いつでもシャキッとしている必要はありません。

時々子供になる時間を作りましょう。

素直になる時間。

美味しいものを食べて美味しいと言い、キレイなものを見てキレイと感動し、好きなことをして楽しいと喜ぶ・・・そんな時間を作りたいものです。

 

そうすることで、心は満たされます^^

自分を幸せにすることにつながります。

 

もっともっと幸せになるために、子供になりましょ♪