住所

何ができるだろうを考える

2016年3月3日

3月6日(日)に東日本大震災の復興支援を目的とした、May Beあさひかわチャリティーイベントを開催します

イベント内で抽選会をするんです。景品は多数の企業様から協賛いただいたステキな品々です

image2681

心を込めてラッピング致します

ちょっとだけ私のおやつも写り込んでいますが

どんな方に当たるかなぁ。喜んでいただけるかなぁ。などと妄想しながらラッピング・・・と言っても私はできないので、一緒に出展するお仲間に助けてもらいました

 

旭川にいて何ができるかわかりませんが、今できることを考えてまずは行動に移してみる・・・その先に何かが見えるかもしれないと思うのです。

当日は多数の体験ブースが並びます。

お時間のある方はぜひぜひお立ち寄りください

 

イベントのご案内 ➡ コチラから

出展者一覧Part1 ➡ コチラから

出展者一覧Part2 ➡ コチラから

 

 


塗り絵のカラーセラピー♪

2016年3月2日

昨日ハルニレカフェ様にて塗り絵を使ったカラーセラピーをさせていただきました

8名の方にご参加いただき、ほとんどの方がカラーセラピーの世界は初体験

 

なんの制限もないので、心の赴くままにひたすら塗り塗りするだけです無心に塗り塗りただただ塗り塗り・・・

そうしてでき上がった作品がコチラ

image2680

十人十色。作者の心を映し出したステキな作品に仕上がりました

 

ご自分の作品を見ながら私の色の話を聞いていただきました。皆さまからのお話やエピソードもあり、あっという間のお時間。

「何で今日はこの色の洋服なのかわかった」

「思い当たる節がいっぱい」

「おぉ!そういうこと」

などなどご自分を感じることができたようでした

 

私のカラーセラピーは決して癒されるものではないと思っています。カラーセラピーは自分を知り、心と体の健康に役立てるものであり、癒しが目的ではないからです。ただ・・・色を見ているだけで心は穏やかになったりするのは確かです

それでも「癒された~」とか「楽しかったぁ」と笑顔でお帰りになる方が多いです。それはその方がご自分の心を感じて受け止め、愛おしく感じたからなのです。「私毎日がんばってたなぁ」とか、「ちゃんとやってるじゃん私」とか、「あれはちょっと反省点だな」とかご自身の思いがご自身を癒しているのです

 

塗り絵はそれだけで脳のリラックスと集中力をアップさせてくれます。でき上がった作品を分析することで自分をもっと身近に感じることができ、さらに心穏やかになるのです。

ふふふとても良いツールですよ・・・カラーセラピーは

 

 


旭川高等技術専門学院修了研究作品展

2016年3月1日

旭川高等技術専門学院修了作品展がデザインギャラリーにて開催されています。

今回で19回目を迎え、色彩デザイン科と造形デザイン科の2科の修了生さんの作品が展示されています。

色彩デザイン科さんには時間講師としてお世話になっており、私にとってはほんの少しの時間でしたが関わった教え子ちゃんたちの作品展なのです

2年間塗装とデザインの基本技術を学び、その集大成です

 

今年は小ぶりな作品が多かったのですが、細かな工夫がされていたり、こだわりの塗装だったり、個性が際立つ作品がいっぱいです

image2679

image2678

image2677

image2676

昨年インターンシップでcouleruに来てくれた生徒さんたちの作品もあり、本当はダメなのでしょうが、ちょっとだけひいき目にみてしまいます

コチラはカラーセラピーを学んだ生徒さんがカラーセラピーを題材にして作った作品。壁にかかっているミニボトルはひとつひとつ形を作って着色しているんです。色を表現するのにかなり苦戦していたようで、「先生!これ○○色に見えますか~~」と確認の連絡が来たりして(笑)

image2675

まぁ細かくてかわいくてなんとも言えない感じです。見ているだけで楽しくて癒されます

 

コチラは勲章型の多機能アクセサリー。レジンを使っているのですが、細かくて写真ではわからないのですが、丸い中に入っているモチーフも自分で書いたり作ったりしているんです。リボンも自分でチクチク縫っているんですよ。ものすごい完成度で笑っちゃうくらい

image2674

美しくてずっと見ていても飽きません

 

来月からはそれぞれが新しい環境で学んだことを発揮しながら活躍をしていくのだと思うと、エールしかありません

社会人を楽しんでね~と思うのです。

 

興味のある方はぜひ作品展に足をお運びください。

日程 3月6日(日)まで

会場 デザインギャラリー(旭川市宮下通11丁目)

時間 11時~17時

入場無料

 

 

 


変化することを恐れない

2016年2月29日

ターニングポイントを自覚している方は少ないように感じます。

「あ今がターニングポインだ」ってあまり思わないですよね。思いかえすとあの時が・・・と思うことの方が多いと思うのです。ほとんどの場合が少しずつすこしずつ変化していてある時ふっと「何だか変わったなぁ」と感じるのです。

変化することが怖いと感じることもありますが、実はそんなに大きな変化はないのかもしれませんね。ゆっくりゆっくり変わっているんですよね。決断することがあるかもしれませんが、今までと180度変わったなんてことは稀です。

 

今までの自分が壊れることもなくなることも無駄になることもなく、今までの延長で少しだけ道がカーブしただけかも。カーブしたから今までの道が見えなくなって「なくなった」と思うのかもしれませんね

そう考えると変わることは怖くない。見える景色が変わるけど、ハンドルを握っているのは自分だから

 

春になり、環境の変化を経験することも多いと思いますが、恐れずに次にどんな景色になるのかなぁと楽しみながら過ごしたいものですね

 

心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした

 

 


あるものに目を向ける

2016年2月28日

人間は、ないものねだりをする動物です。

時間がない

人がいない

お金がない

頼りにされてない

仕事がない

などなど、「ない」ところに意識が行きやすのです。

 

本当になくて困っている場合もあるのですが、ほとんどの場合はあるのにないと言っていることも多いです。

時間は本当にないのでしょうか。1日の時間の使い方を見直してみると意外と無駄な時間が多いんですよ。実際に私もやってみたことがあるのですが、メールに1時間くらい時間を使っていたり、ぼーっとしている時間が2時間くらいあったりしましたぼーっとするのをやめたら2時間時間が作れました

人によってはメールの時間が多くてびっくりして、見直してからはメールではなく電話にしたり、メールの時間を決めてそれ以外はしないと決めることで時間を確保できたそうです。

 

人がいないのは本当に大変な問題です。マンパワーがないと進まないことも多いと思います。じゃあ今の人数でできるやり方に変えてみてはどうでしょうか。ないからできないのではなく、人数に合った方法や内容じゃないから足りないと感じるのかもしれませんよね。

 

ないものに焦点を当てていると、あるものに気づかないものです。

あるものに目を向けると、とても幸せな気持ちになります。心が満たされます。感謝の気持ちが生れます。

ないと思っているもののほとんどは実はもう持っていることが多いです。

ないものが「人」の場合はちょっと別かもしれませんけど。彼氏がいないのに「もういるもん」というのはちょっと危険な香りがしますもんね

 

目に見えないものほど本当は持っていることが多いのです。ないと嘆く前に本当は持ってるんじゃないと疑ってみましょうきっとあることに気づけちゃいますよ

 

心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした