ヒプノセラピーを受けてみませんか♪
2015年12月24日
先日ご案内しました26日のヒプノセラピーですが、夜の部が空きがございます
来年さらに幸せになるために、自分の中に眠っているものを起こしましょ
きっともっともっと楽しく幸せを感じられますよ
詳しくはコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2015年12月24日
先日ご案内しました26日のヒプノセラピーですが、夜の部が空きがございます
来年さらに幸せになるために、自分の中に眠っているものを起こしましょ
きっともっともっと楽しく幸せを感じられますよ
詳しくはコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2015年12月23日
今日はセラピー三昧でした
それも皆さまカラーセラピー初体験の方ばかりでした
名前や生年月日を使ったりするのではなく、自分の直感で気になったり目につくボトルを選んでいただきます。
その時点で占いのような「運命論」ではなくなります
自分の意思を無意識に選んでいたり、心の奥底の意識をカラーに置き換える投影という状況になっているんです。
なので、時々聞かれますが、「私はこのままで幸せになれますか」という質問・・・
答えは「わかりません」です。
自分が幸せになりたいと思い、幸せになる努力をしたら幸せになれます
でも幸せになる努力をしなければなれないかもしれませんね
自分の選んだボトルで自分の内面を感じて行きます。
何を考えているのか、本当に何をしたいのか・・・
そしてそこから望む自分になるためにできることを考えて行きます。
カラーはできることを行動するために背中を押してくれるものです。
もしくは、行動するぞと意識されてくれるものです。
人間は忘れる動物です。
ですからメモをしたりして忘れないようにしますよね
そのメモ代わりがカラーを見ることなんです
もう少し行動を起こすことでなりたい自分に近づけるのであれば行動することを意識する必要があります。
そんな時に行動力のキーワードを持つレッドを周りに置くことで、「あっこうどうしよ」と意識できるようになります。
メモの代わりです。
カラーの方がなんとなく楽しく意識できそうですよね
セッションをしているうちの自分では意識していない何かに気づくこともあります。
自分で自分にブレーキをかけている原因だったり、自分で考えているのとは違う理由が出てきたりします。
自問自答をしているとたぶん同じような質問を自分にしていませんか。
それが誰かに質問をされると、いつもの質問と違うのでいつもより少し考えるようになります。
ですから普段と違う気づきがあるんですよね
明後日25日は満月ですね
満月は不要なものを手放すのに良い日とされています。
今日カラーセラピーを受けてくださった方々は自分の中にある不要な感情を手放して、なりたい自分に近づくんだろうなぁと思うと、私までワクワクしてきます
手放した空間には何かがちゃんと入ってきます
ふふふ
みんな幸せになりましょう
心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした
2015年12月22日
アイドルや好きなアーティストのコンサートに行った方のほとんどが言います。
「○○と目があった」
と・・・(笑)
この勘違いが人間を幸せにするんですよね
大好きなアーティストが自分の方を見て目があって、微笑んでくれたらそりゃもう大騒ぎですよ
心の中も頭の中も幸せホルモンで満たされます
そして、気持ちが良くなり、また明日からがんばろうという活力が生れますね
幸せになる勘違いや思い込みは良いですね。
大賛成です
そうじゃない勘違いと思い込みもあるんですよね。。。
例えば・・・
人と話をするのが苦手だ
自分は頭が悪い
私にはこれは似合わない
自分で判断すると失敗する
何をやっても上手くいかない
などなど
でもそれって本当にそうなのかなぁ
生れた時から人と話をするのが苦手な人はいないはずなんです。
だって赤ちゃんはお母さんをみると笑顔になるじゃないですか
あやしてもらったら笑顔になりますよね
何かのきっかけで人と話すのが苦手になってしまっただけなんです。
本当はすごく頭が良いのかもしれませんよ。
誰かに「こんな問題もできないの」と言われて自信をなくしてしまい、自分は頭が悪いと思い込んでしまったのかもしれませんよ。
その問題は全員できなかった問題なのかな
そもそも全員ができなかったとしたら、それは教え方が悪かったか、そのメンバーにそぐわない問題だったかもしれませんよね。
何をやっても上手くいかないって本当
初めてのチャレンジで思い通りの結果が出なかったからできないって思いこんじゃったのでは
それとも誰かに「何をやらせてもダメだなぁ」って言われたのかも。
でもね、本当にダメだったの
それはその人の思いどりにならなかったからダメって言われたのでは
その過程で発見はなかったのかな
あったとしたらそれはダメな結果ではなくて、次への通過点ですよね。
自分で気づかないうちに本当はダメじゃないのに、苦手じゃないのに、誰かにそう言われて自分でも思い込んでしまうことが非常に多いと感じます。
たった1度の経験でダメだと言われたらそのことが頭から離れなくて、そのまま自分の中にインプットされてしまっただけかもしれませんよ。
カラーセラピーでもヒプノセラピーでもセッションをしていてそう感じることが多いです。
「子供の頃から苦手だったの」
と聞くと
「子供の頃はそうでもなかったけど、学生時代からかなぁ」
と言われることも多いのです。。。
人間は勘違いと思い込みの生き物だと思うのです。
特にネガティブなものはインプットされやすいです。
そのインプットされた勘違いで思い込みな記憶を修正すればちゃんと解決されます。
本当はコミュニケーション上手で、頭が良く、適切な判断ができ、物事をスムーズに運べる人かもしれないんですよ。
勘違いと思い込みでそんな自分を表現しきれていないとしたらとっても損ですよね。
ちょっとだけ考えてみてください。
人と話をしていてとても楽しかった記憶はありませんか
他の人が知らない知識を持っていたことはありませんか
ものすごくスムーズに事が進んだことはありませんか
苦手だと思っているものや自分にはないと思っているものでも、実は小さい頃には苦手でもなく、ないと思っていなかったことがあったはずなんです。
それを思い出せたら・・・また取り戻せますよ
心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした
2015年12月21日
今の自分にこんな才能があったらいいなぁと思うことはありませんか。
性格的な部分ではなく、スキルとしての才能です。
今の自分にこんな才能があったらもっと幸せになるのになぁ
とか
この才能があったら仕事ももっとスムーズに行くような気がする
とか思うようなことです。
行動力だったり、発信力だったり、時間管理能力だったり、ビジネス感覚だったり、コミュニケーション力だったり・・・
それがあることで、今の自分がもっと楽しくなる、幸せになる、なりたい自分に近づけるとしたらステキですよね。
そしてその才能を自分の中から引き出すことができたらもっとステキですよね
その才能に意識があるということは、自分の中にその才能は眠っている可能性がかなり高いのです
眠っている才能がそろそろ起きたいなぁと思っているのかもしれませんよ
そろそろ起こしてみませんか
年内は下記の日程で、「才能を引き出すヒプノセラピー」のセッションが受けられます。
日程
①12月26日(土) 10時
②12月26日(土) 14時
③12月26日(土) 19時
所要時間 約2時間半
料金 12,000円
お問い合わせ・お申込み ⇒ コチラから
これからの自分のために、自分の中から欲しい才能を引き出してみませんか
※何度かヒプノセラピーを受けたことのある方におススメです。
※癒しのヒプノセラピーと一緒に受けることも可能です。
心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした
2015年12月20日
先日ある企業様でイベントをさせていただきました。
先月もカラーセラピーでお邪魔させていただき、今回はパーソナルカラー診断でお邪魔致しました
おひとり15分くらいの簡易診断ですが、色によってお顔の色や表情が変わるのを体験していただけました
「うわぁ~」
「ひぇ~~」
「暗くなる~~」
「肌が白くなった」
「タンスの中にないよ~~」
などなどの感想が聞かれました
診断にいらっしゃる方の多くが、タンスに白、黒、グレー、ベージュしかないという状況です。
なので、真っ赤がお似合いですよ~~なんてなると、もう大変です
でも、ご自分でもワインレッドやローズレッドなどを合わせると、顔色が悪くなったり、お顔に影ができたりするのを目の当たりにするので、真っ赤が似合うと認めざるを得ないのです
みんなであれこれ言いながらお互いの診断を見たりして、和やかに時間は過ぎました
「楽しかったぁ」
「参考になります」
そんなふうに言っていただけると本当にうれしかったです
いつまでも美しくいるためのひとつの手段として、パーソナルカラーを知っているのもおススメですよ
おやつタイムにいただいたロールケーキ
おいしかったぁ
楽しすぎるお仕事でした
心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした