住所

毎日を楽しくするために、普段顔も笑顔

2015年7月30日

フッと鏡やショーウィンドウに映った自分の顔はどんな表情をしていますか。

 

無表情

まさか・・・

眉間にシワなんてことは・・・

 

ひとりの時でも口角が上がっているといいなぁと思います。

楽しいことを考えているとひとりでもなんだか笑顔になりますよね。

それが日常になれば幸せだなぁ

誰かと一緒にいるから・・・ではなく、ひとりの時間も幸せを感じて過ごせる

私の理想です

 

何気ない毎日だけど、幸せを感じて表情がほころぶ

きっとそんな表情をしていると人も運も寄ってくるような気がします。

しかめっ面の人のところには近寄りたくないですもんね

 

何かに顔が写った時、ちょっとだけ表情チェックをしてみてください

どんな表情をしていますか。

ちゃんと口角が上がって、幸せ顔になってますか

上手く幸せ顔になれない

という方は周りにオレンジを置いてみてくださいね

オレンジは笑顔の色です。

見ているだけで元気になって、自然と口角が上がってきますよ

 

自分にも周りにも幸せを届けるために、毎日の普段顔から笑顔になりましょう

 

心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした

 

 

 


もっと自由に自分を表現して良い!

2015年7月29日

いつだったかこんなことを言われたことがあります。

 

「みんなに好かれるなんてあり得ない。

みんな自分には興味がないと思った方が良い」

 

この言葉、今でも時々思い出しています。

正しくと思うのです。

自分のことを考えても、興味のある人って少ないと思うんです。

周りの目が気になる・・・というのとはちょっと違って、その人がどんな毎日を過ごし、何を考え、何を求め、どんなことに幸せを感じ、どんなことにストレスを感じるのか・・・そこまで興味を持てる人って周りに何人いますか

せいぜい彼氏とか家族くらいではないでしょうか。

私の友人は「旦那にもそんなふうに興味もったことない」と、断言してましたが

 

でも、そんなもんではありませんか。

たぶん他の方もそうなんですよね。

コチラが思っているほど興味がないはずなんです。

ということは・・・

周りを気にして、どう見られているか、嫌われていないか、なんて考えてドキドキするだけたぶん時間の無駄のような気がするんです。

 

よっぽどのことをしない限り、気にされないのであれば、もっともっと自由に自分を出しても良いんです

一時目にとまったとしても、すぐに忘れてくれます

言いたいこと、やりたいこと、もっと自由にやってみましょ

 

心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした

 

 

 


自分を成長させるために、違う意見も楽しむ♪

2015年7月28日

10人の人がいたら、10通りの意見があるはずです。

同じような意見であってもよ~く聞いてみるとちょっとニュアンスが違ったり、根本は一緒だけど+αの部分が違ったりするのです。

ひとりでは同じような感覚でしか捉えられないことも、いろんな意見を聞くことで違った角度から物事を捉えられることも多いはずなんです。

違う意見を、自分とは違うからおかしいとか、どうしてそういう考えしかできないんだとか、何でこの意見に納得できないんだとか、思う必要はないんですよね。

それはそれで意見として「へ~~」と、思えたらとっても楽ですよ

ただね、会議や何かを決定しなきゃいけない場面だと「へ~~」だけじゃダメなんでしょうけどね

 

先日、友人がある集まりでタンカを切ったらしい

詳しく話を聞いて、「良く言った」と、賞賛しました(笑)

決めつけたような言い方をされたようで、その決めつけが私たちにとって侮辱に近いかなぁと思ったんですよね。

そう、決めつけも良くないですよね。

いろんな考えがあるのが当然なのに、「どうせ○○なんでしょ」的に言われるとこれは・・・チッってなる(笑)

 

いろんな意見に耳を傾ける、いろんな意見を引きだしてみる・・・そんなことが自然とできるようになったらもっともっと人と話をしたりするのも楽しくなるし、自分自身の視野が広がるのでお得ですよね

自然とできるようになるまで、違う意見が出た時は否定せずまずは聞いてみる・・・そんな姿勢を意識してみるのも良いのかもしれませんね

 

心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした

 

 

 


ネガティブになったきっかけは必ずある

2015年7月27日

生まれた時からネガティブな思いを持っている人はいないはずです。

おぎゃ~~と生まれた瞬間、「ちっ」って赤ちゃんは思わないですよね。

成長する過程でなにかきっかけがあって、○○できない、○○しちゃいけない、○○だからダメ・・・というネガティブな思い込みが生まれてしまったのです。

 

そのきっかけを知ることで、それは過去のこと、もう今は大丈夫・・・と感じることができたら、きっとそのネガティブはなくなります

そんな簡単にできないでしょと思いますよね。

はい、私もそう思っていました。

でもね、カラーセラピーヒプノセラピーのセッションをしていると、意外とできちゃうのかもと思えるのです。

image2509

ただし、できちゃのは本気で変わろうと思っている方です。

変わるには覚悟が必要なんです。

きっかけはたぶん思い出すのが辛かったりする出来事のことが多いので、そこを見るだけでも相当なパワーを使います。

そこから変わるための意識改革が始まるのです。

 

本気で変わりたいなら、変われるんです。

まずは自分の心の状態を知るとことから始めてみませんか

自分を知ること、そこから変化は始まります

 

心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした

 

 

 


オンとオフの切り替え

2015年7月26日

オンとオフの切り替え、うまくできていますか

 

仕事時間は仕事に集中し、終わったらゆったりと過ごす。。。

家に帰ってまで仕事をしない。。。

テレビを見ながら仕事のことを考えない。。。

 

できているようでできていないことありませんか

自営業の友人と話をしていて、この切り替えが上手くできなくて、結局24時間仕事してる・・・という状況なっちゃうと言っていました。

ほっほ~

私も以前はそうだったなぁと思いだしました。

自営(自由)業でひとり仕事だと、誰も注意をしてくれなかったり、監視役(?)がいないのでサボり放題・・・もしくは、仕事し放題なんです

定休日はあくまでも会社の定休日であって、自分の定休日じゃないこともしばしば・・・となるとなおさらいつが休みなのか良くわからない状況になります

 

週末がお休みの方は、平日に時間が空いてどこかに出かけたり、仕事を少し離れると罪悪感が出たりするようです

その分、週末も仕事をすることもあるのにね。

集中力を継続するためにも、休憩は必要です。

上手く休憩をとる癖をつけるといいんでしょうね。。。と思う今日この頃です

 

サボり癖のある私は、時間があったらいつまでもボーっとしていられます

逆に、止められなかったらずっと仕事をしてしまう方も多いのでしょうね。。。

自分でちょっと気をつけるだけでバランスが取れるのかなぁ。

 

オーバーワークにならないように、サボり過ぎないように、バランスを考えましょ

 

心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした