住所

大人も遠慮せず楽しんじゃいましょう♪

2017年12月21日

クリスマスにお正月!

この時期はお仕事をしている方も、していない方も、結婚している方もしていない方も、何だかウキウキしちゃいませんか?

 

世の中の行事ごとは大人になると、楽しみにくくなっている方もいるなぁと思います。

子供の頃は楽しかったと思うんですよ。。。

 

クリスマスにはサンタさんからプレゼントがもらえる♪

お正月には落とし玉がもらえる♪

誕生日はプレゼントももらえるし、みんなが喜んでくれる♪

長期休みは勉強を忘れて遊べる♪

 

でもね、大人になると、

クリスマスを横目に仕事をしたり、結婚もしていなくて恋人もいなくて、子供もいないから関係ない!

お正月は家でごろごろしているだけだし・・・

誕生日はまた年を取ったとブルーになり^^;

長期休みがあっても何をして良いかわからない。。。

 

なんてことに^^;

 

それってもったいない!!

と思う私。

 

楽しむきっかけがあるって、たぶんとっても幸せ♪

楽しむ方法をあれやこれや考えるだけでも、ワクワクしてきます♪

 

毎年12月にいらしてくださったお客様に、ちょっとしたプレゼントをさせていただいています。

今年は久しぶりに、こんな感じのプレゼントをサロンのいろんなところに置いてあります^^

そして帰りにおひとつお持ち帰りいただきます^^

今年もお世話になったお礼を込めて。

 

先日いらしたお客様から、「先生のところにたくさんサンタさんがいる~~」と(笑)

プレゼントがいっぱい置いてあったのでね^^

 

そして昨日は友人たちとの食事会♪

毎月集まっているのですが、12月は自然とプレゼントを持ち寄るようになりました。

 

今年いただいたプレゼントはこんな感じ~~!

靴下率高い(笑)

暖かさを求めるお年頃になりました(笑)

 

いただくのもとってもうれしいですし、選ぶのもとっても楽しい♪

プレゼントを選んでいる時は、その方を想像しますよね。

 

お客様へのプレゼントを選んでいる時は、これは使ってもらえるかなぁ、こんな時に使ってもらえるとうれしいなぁなど、想像しながらニヤニヤしちゃいます♪

 

友人へのプレゼントを選んでいる時は、このモチーフは○○ちゃんにウケルよね~~、これ開けたら笑えるよね~~などを考えています。

そう・・・笑えるものを選ぶのが多いかも(笑)

 

一緒に楽しみたい方がいることって、とても素敵だから、その対象が恋人やパートナー、お子さんだけじゃなくても良いんですよ^^

 

大人には大人の楽しみ方があるから、自分には関係ない・・・ではなく、ひとりでもふたりでも大勢でも楽しむことを考えてみませんか?

 

世の中には、楽しめるきっかけの行事がたくさんあります!

乗っかりましょ!!

 

 


幸せへの流れに乗りましょう♪

2017年12月20日

セラピーをしていると、お客様が勝手に気づいて、勝手に納得して、勝手に解決策を見つける・・・ということがあります。

勝手に・・・と表現すると、なんだか言葉が悪いかもしれませんが、でもこの表現が一番しっくりくるんです。

 

何かにひとつ気づくと、そこから芋蔓式にいろんなことが出てきます。

最初のひとつに気づく作業をしているのが、セラピーです。

 

気づきがあると、もっと幸せになろうとする意識が働きます。

もちろん、現状維持を選ぶ方もいます。

 

でも、ほとんどの方が、もっと生きやすく、もっと幸せに、もっと楽に・・・ということを考えうようになります。

そしてね、その状況から抜けて初めて、どれだけしんどい状態の中に自分がいたかがわかるのです。

 

抜けないとわからないんですよね。。。

その中にいると、それが“普通”だから。

 

年末のこの時期はいつも思いますが、新しい年に向けていろいろなことが加速していきます。

その流れに乗っちゃった方は、どんどん進んでいきます。

 

今年はその流れがとても早く感じます。

流れに乗りそうな方は、今自覚しているネガティブなものを解決しようと動いています。

そしてどんどん勝手に解決していきます^^

 

あと10日ほどで今年も終わります。

来年はどのような1年にしましょうか♪

 

その1年のために、今できることは何かありますか?

きっとね、あると思うんです^^

 

そのことに意識を集中させて行きましょう!

そして、幸せをどんどん引き寄せちゃいましょ♪

 

 


セラピー的、痛いところの直し方!

2017年12月19日

肩が痛かったり、腰が痛かったり、頭が痛かったりすることってありますよね???

そんな時、どうしますか?

 

私は、肩凝りが結構あるので、「痛いなぁ」「しんどいなぁ」と思いながら、揉むことが多いかな。

たまに肩を回したりして、動かすこともありますが・・・。

 

先日、メンタルの講座の中で先生が、「痛いところある時って、痛いなぁ!!もう!ホントに何で遺体の?あぁ!ヤダ!!って言いながら揉んでない??」と。

 

うん!確かに思い当たる節がある!

いつもじゃないけど、たまに言っちゃう!!

 

先生曰く、「そうじゃなくて、そっかぁ!痛いよね!そうだよね!うんうん!辛いよね、痛いよねって言いながら揉んだりさすったりすると、不思議と軽くなるのよ」と。。。

 

へぇ~~!

ということで、今日さっそく試してみました♪

 

良さそうなことは試したくなるので、肩凝りがひどかったので、ちょいと労わりながらさすってみました。

あらっ!!

 

す~~っと楽になりました。

今までは結構揉んだりさすったりしなきゃ改善されないのに、今日は数秒で楽に♪

 

ほっほ~~~!

今度からは、労わり作戦だな(笑)

 

と、ここでちょいと思ったこと。

きっと心の痛みもそうだよね。

 

痛い(辛い)事があった時って、がんばっちゃうこともあるように感じます。

泣いている場合じゃないとか、こんなことでイライラしていられないとか、これっぽっちのことになんか負けない(←誰に負けるの??)とか。。。

 

痛い時こそ、「そうだよね。痛いよね。うんうん!痛いよ。今のは痛い!よしよし・・・」って、労わるほうが心の回復は早いですもんね。

 

心の責めちゃダメ!!と思っているのに、体はめちゃめちゃ責めてた^^;

ごめんよ・・・。

 

心も体も日々がんばってます!

痛みだって出ます!!

 

その時は、ちゃんと受け止めて、労わりながらさすりましょう!

この「やさしくさする」は手当の基本です^^

 

看護師の時、言われたなぁ。

「手当は文字通り、手を当てるの!」って。

 

そうすることで、患者さんは安心できることがたくさんあるって。。。

自分の体もですね。

 

今日から、痛いところがあったらおもいっきり労わりましょう!

やさしくやさしく。。。

 

 


パーソナルカラー&骨格スタイル分析などなど、年内まだ間に合います!

2017年12月18日

今年もあと2週間ですね~!

風邪引いて、寝ている場合ではありませんでした(^^;

 

年内に駆け込みで、セラピーのお問い合わせなどなどをいただいています♪

ありがたいです!!

 

今年は、表向きは29日からお休みですが、実は31日もご予約入っています♪

 

ということで、今年の仕事納めは31日!

ナイショだけどね(笑)

 

実はお正月休み中のご予約のお問い合わせって、多いんですよ。

 

帰省中に受けたい!

お正月休みだと子供を家族に預かってもらえる!

意外と暇!

 

という理由から、お正月休み中に・・・というご要望になるようです。

 

納得の理由ですよね。

なので、日程はダメもとでどんどんご要望をお伝えください。

 

ダメな時は絶対ダメですけど、大丈夫なことも多いです(笑)

 

年内に受けたいなぁと考えている方は、まずご連絡ください~。

 

以下の感じで空いております♪

 

☆パーソナルカラー&骨格スタイル分析

12月24日(日) あと1名様

10時から13時

15,000円

 

☆カラーセラピー

平日午前が予約取れやすいです。

1時間

6,000円

 

☆ヒプノセラピー

平日午後が予約取れやすいです。

2時間半

15,000円

 

上記以外の内容をご希望の場合も、お問い合わせくださいませ。

 

ご予約・お問い合わせ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

お問い合わせフォーム

 

 


自分と向き合うのにおススメしない状況!

2017年12月17日

カラーセラピーもヒプノセラピーも自分を見つめ、自分と向き合う手段です。

その方のタイミングで受けるのが良いので、次回の予約などは私の方から指定したりはしません。

 

お客様から、「来月のこの日に来ます~~!」「次回の予約して帰ります」などの要望があった時にご予約をしています。

継続して定期的にセラピーやカウンセリングを受けた方が効果がある場合もあります。

 

そうじゃなければ、自分のタイミングで良いのです。

受けたいなと思った時が受け時だと思っています。

 

でもね、受けないほうが良いかなと思う時もあります。

それはね、体調不良の時!!

 

セラピーを受けるといろいろと自分の中の感情や思いが出てくることが多いですから、たまにそれを見たくない!認めたくない!という思いから、セラピーを受ける日やその前日くらいから、頭が痛い、めまいがする、体がだるいなどの症状が出る方もいます。

 

この症状を“抵抗”と呼んでいます(笑)

この抵抗・・・結構やっかいです(笑)

 

抵抗の場合は、勇気を振り絞って受けることで、楽になることが多いのですが、抵抗以外の本気の体調不良の時は受けないほうが良いように感じます。

 

だってね・・・自分を向き合うのは疲れます(笑)

かなり体力と精神力を使うんですよ!

 

なので、できれば元気な時に向き合う方が良いです。

ということを、実感した本日でした(笑)

 

1日自分と向き合い、とても抵抗している自分の思考を感じ、こんなに抵抗している自分に驚きながらも、なかなか本心が出てこない状況も初めてで、やや混乱(笑)

 

そして、やっと出てきた時には・・・へとへと^^;

先生や講座終了後も付き合ってくれた仲間のおかげで、どうにか出てきた本心。。。

 

いや~~!疲れた(笑)

4日くらい前から風邪を引いており、仕事をキャンセルしてしまった日もあり。

 

だいぶ元気になってきたとはいえ、まだまだ体力が戻っていない時に自分とがっつり向き合うのは、体力消耗がハンパないです^^;

 

明日からは通常業務に戻るため、今日はしっかり寝ようと思います。。。

 

セラピーを受ける時は、風邪引きの時はおススメできません!(笑)

気力が落ちてヘトヘトの時は大丈夫ですが、体調がすこぶる悪い時は、まず寝てくださいね^^