住所

自分の勘が信じられない人へ!直感を磨く方法

2024年2月6日

* * * * * *

公式LINE始めました♪

お友だち登録された方に、「色でわかる心のバランス自己分析チェックシート」をプレゼント中♪

@846wnwnc

 

瞑想ナビゲーター講座

受講生募集中

詳しくはコチラ

 

現在募集中の講座一覧

詳しくはコチラ

* * * * * *

 

「自分の勘を信じるとろくなことにならない」

なんて言葉を耳にすることがあります。

 

ひょっとしたら、今この記事を読んでいるあなたもそう思っていません??

 

何度かブログでもご紹介していますが、直感を自分のものにするための方法を、ちょっとした私の体験から再度ご紹介します。

 

先日、あるお菓子を探して朝からスーパー3件、コンビニ4件、コーチャンフォーのマルシェを巡っていました。

 

でもね、全然見つからない。。。

もう売り切れたのかな?と、意気消沈しながらサロンへ。

 

仕事の合間にパンを買いに近くのコンビニ言ったのですが、なんとそこにあったのです。

お目当てのお菓子が。

それもたくさん(笑)

 

気持ちとしては

「えっ?こんな近くに、こんなにたくさんあったの?」

ですよ😲

 

で、気づいたのですが、今日はお菓子を買う!と決めてから、そのコンビニがふと頭をよぎったんです。

 

が、なんでよぎったのかわからず、さらにコンビニにはないんじゃないかという思い込みもあり、コンビニは行く候補には上がっていませんでした。

 

探している途中で「コンビニもありか?」と思い直し、行くことにしたのですが、それでもなぜかサロン近くのコンビニは候補になし(笑)

 

2日くらい前に行った時になかったような気がしていたのでね。

 

でもね、この時の勘というか、頭をよぎった光景を信じて行けば速攻で見つけられたんですよね。

スーパーやコンビニのはしごをする必要なし☹

 

てな感じで、自分の直感が信じられない時って、自分の思い込みが邪魔をしている可能性もあります。

 

それは過去の経験や誰かからの情報などが作り上げている思い込み。

 

そして、直感に従った先に「求めているものがあるか」の確認をしっかりしていない場合も、あるのかなと感じています。

 

求めているものって、自分のイメージしている通りとは限らないんですよね。

今回のお菓子も私がイメージしていた状態とは違う感じで、一瞬わからなかったもの。。。

 

直感を信じられるようになるためには

🔸どんな些細な勘でもその通りに従ってみる

🔸行動した先をじっくり観察してみる

 

この2つが大切です。

これを繰り返しているうちに、自分の勘が冴えていきますし、求めているモノを見つける感度も高くなりますよ😊

 

ぜひぜひお試しください。

自分を一番幸せに従っているのは自分自身です💕

 

自分を信じていっぱい幸せを感じちゃいましょう!

 

サポートします!

あなたらしい人生のステージへ・・・

 

 

* * * * *

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

Instagramはコチラ

LINE公式アカウント@846wnwnc

↓ ↓ ↓

* * * * *

 

 


あなたの煩悩は何色?豆まきの鬼の色から見る心の状態

2024年2月3日

* * * * * *

公式LINE始めました♪

お友だち登録された方に、「色でわかる心のバランス自己分析チェックシート」をプレゼント中♪

@846wnwnc

 

瞑想ナビゲーター講座 2月10日(土)開講

受講生募集中

詳しくはコチラ

 

現在募集中の講座一覧

詳しくはコチラ

* * * * * *

 

今日は節分ですね。

豆まきをしたり、恵方巻を食べたりして

鬼を払い幸運を招き入れましょ

 

節分時期になると、スーパー等で豆と一緒に

鬼の面を見る機会が増えますよね。

 

あの鬼の面の色にも意味があるって知っていましたか?

 

鬼には、赤鬼青鬼緑鬼、黒鬼、黄鬼の5種類いるんですよね。

〇〇レンジャーみたい(笑)

 

この鬼は人間の煩悩を表しており

色ごとに煩悩の種類が違うんです。

 

🔹赤鬼~欲望(クレクレ星人)

🔹青鬼~怒り(ムカついて恨む)

🔹緑鬼~慢心(いつでもどこでもやる気ゼロ)

🔹黒鬼~疑心暗鬼(疑って愚痴ばかり)

🔹黄鬼~後悔(やらかした過去がある)

 

これらの煩悩を手放すことで、平穏な生活を送れるという考えがあるようですよ。

 

豆をぶつけて鬼が退散することで、自分の中にある煩悩がなくなる・・・そんなイメージなのかもね😄

 

さあ、皆さんの中にはどの色の鬼がいますか?

どんな人の中にもひとつ(1人?)くらいは鬼がいそうですよね。

 

私の中には・・・

全員いるな😱

 

今年は、手放したい煩悩の色の鬼を準備したり、イメージして豆まきをしてみてはいかがでしょうか👹

 

豆まきをしても手放せない煩悩があったら、ご一報ください。

あの手この手を使って、手放すお手伝いを致します。

 

って、その前に私が煩悩を手放せって話ですよね(笑)

こんな私ですが

 

サポートします!

あなたらしい人生のステージへ・・・

 

 

* * * * *

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

Instagramはコチラ

LINE公式アカウント@846wnwnc

↓ ↓ ↓

* * * * *

 

 


お気に入りが増える楽しさ♪自分らしさの基準って?

2024年2月1日

* * * * * *

公式LINE始めました♪

お友だち登録された方に、「色でわかる心のバランス自己分析チェックシート」をプレゼント中♪

@846wnwnc

 

瞑想ナビゲーター講座 2月10日(土)開講

受講生募集中

詳しくはコチラ

 

現在募集中の講座一覧

詳しくはコチラ

* * * * * *

 

月末は札幌出張でした。

新しいお役目デビューの準備です。

 

冬だし、朝早いし、前泊をしました。

ホテルは前回の出張と同じ。

ビジネスホテルなので、ラウンジや温泉やカフェなどがあるわけではありません。

 

が!!!

 

私のお気に入りホテルに仲間入りしています。

 

理由は

🔸新しくてキレイ

🔸駅から近い

🔸朝食がおいしい

🔸お部屋の居心地が良い

 

特に最後のお部屋の居心地は私にとってとても重要です。

出張の時はほとんどお出かけせず、部屋で翌日の準備等をするのでね。

 

多くのビジネスホテルは、壁に向かって机があると思います。

あれ・・・ちょっと苦手なんです。

圧迫感があって。

 

でもこのホテルは

壁に向いていない!

ソファーも座りやすく、机も大きいので資料も十分広げられます😄

 

机の先にはテレビがあるので、おやつを食べながらテレビも見れちゃう

最高の配置です♪

 

気になる点があるとしたら、電車の音が聞こえることかな。

これは駅近の宿命ですね😅

個人的には寝るのに支障がないから

 

と、こんな感じで今回も心地よく過ごし、翌日のミッションも無事にクリアしました。

 

お気に入りに囲まれて過ごすのって、気持ち良いですよね。

自宅だけではなく、こうしてお出かけの時もお気に入りがあると、ちょっと(かなり)テンション上がります。

 

自分のご機嫌は自分で取るのが一番。

そのためにお気に入りをたくさん持っていると良いなと思います😊

 

ミッションクリア後は速やかに帰宅・・・ですが、少々お腹が空いたので電車で食べるおやつを調達。

で、これまたお気に入りのお店『豆狸』さんのおいなりさん♪

うふっ

間違いのないおいしさに幸せ気分

 

皆さんはどのようなお気に入りがありますか?

機会があったら聞いてみたいな🥰

 

おまけ

朝食のデザート

手作りのプリントクッキーシュー

ご飯でお腹いっぱいになったので、食べられなかったけれど・・・

甘いもの苦手ですが、プリンは好きなので次回リベンジです

 

 

* * * * *

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

Instagramはコチラ

LINE公式アカウント@846wnwnc

↓ ↓ ↓

* * * * *

 

 


自己肯定感を上げるために理想と現実のギャップを埋める

2024年1月28日

* * * * * *

公式LINE始めました♪

お友だち登録された方に、「色でわかる心のバランス自己分析チェックシート」をプレゼント中♪

@846wnwnc

 

瞑想ナビゲーター講座 2月10日(土)開講

受講生募集中

詳しくはコチラ

 

現在募集中の講座一覧

詳しくはコチラ

* * * * * *

 

あなたは自己肯定感は高いですか?

それとも低め?

 

高めの方は今の状態をキープしてくださいね😄

 

低い方は・・・どうしましょうか(笑)

そのままでいいという方は少ないですよね。

自分のことを信じられたり、認められたらきっともっと楽になると思います。

でもできない。。。

と、グルグルしちゃうんですよね。

 

自己肯定感が低い方は意外と理想が高いことが多いんです。

一見相反するように感じますが。

 

理想が高いがゆえに、簡単には叶えることができず凹む。

で、私はダメだと思い、自己肯定感ダダ下がり

 

このような負のループに陥っている方には

「理想を下げて」と伝えることもありますし

「理想はそのままで、小さなチェックポイント作りませんか」と、提案することもあります。

 

あなたならどちらが良いですか?

 

理想を下げると到達するのは簡単になりますね。

ただ、「理想を下げる私ってダメだ」とまた落ち込む可能性も😱

 

理想はそのままで小さなチエックポイントを作ると

クリアポイントをいくつか作るので、考えるのがやや面倒☹

でも、理想までの道のりがわかりやすいので、今どこまで到達しているのかが一目瞭然。

クリアするごとに達成感も味わえるので、成功体験が積み重なり、自然と自己肯定感が上がる

 

さあ、どちらを選びますか?

 

私なら後者かな♪

 

やり方はとても簡単!

理想の状態になるために必要なコトを考える。

この『必要なコト』が小さなチェックポイントになります。

 

そんなの当たり前じゃない!

と思うかもしれませんが、理想と現実のギャップを感じやすい方は、理想にだけ目が行っていて、現実を見切れていないことが非常に多いんです。

 

なので!

必要なコト(現実)に目を向けると、やるべきことが明確になるので、現実に目が行くようになり、心が楽になります😊

 

この2ヶ月ほど、理想と現実のギャップについて話をすることが多いなと感じています。

悩みとなっている方が多い証拠ですね。

 

私も昔はこれで悩んでいました。

今は・・・そうでもないかな。

小さなチェックポイントを作るようになったおかげかなと思っています。

 

理想と現実のギャップに悩んでいる皆さま!

ぜひぜひお試しください。

 

ひとりでできない・・

という方は、お気軽にご連絡くださいね。

 

あの手この手でお手伝い致します

 

あ・・ちなみに【理想と現実】のキーワードがあるのは

一番左のボトル

 

サポートします!

あなたらしい人生のステージへ・・・

 

 

* * * * *

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

Instagramはコチラ

LINE公式アカウント@846wnwnc

↓ ↓ ↓

* * * * *

 

 


人生のサイクルを意識して自分を分析する~カラーセラピー体験談

2024年1月24日

* * * * * *

公式LINE始めました♪

お友だち登録された方に、「色でわかる心のバランス自己分析チェックシート」をプレゼント中♪

@846wnwnc

 

2024年を創造するワーク開催中

詳しくはコチラ

 

現在募集中の講座一覧

詳しくはコチラ

* * * * * *

 

カラーセラピーを受けてくださった方の

感想をご紹介します。

※お客様に掲載の許可をいただいています

 

お客様は人生2度目のカラーセラピー

 

1度目も私のカラーセラピーで、イベントで15分ほどのセッションでした。

 

今回は何となく同じことを繰り返しているような気がしていて、この同じことの繰り返しを断ち切る方法はないものか?

と、思いいらしてくださいました。

 

さてさて、カラーセラピーで同じことの繰り返しを打破するセッション・・・

 

おっこれだ💡

と選んだのが

トリコロールカラーセラピー。

 

このカラーセラピーは、人生のサイクルにおける言動の傾向がわかっちゃうんです。

 

ちょっと思い返してください。

今までの人生で

 

🔸がんばり時

🔸全力で楽しむ時期

🔸目標を考える時

🔸スタートラインに立った時

 

などなど、いろんな節目がありませんでしたか?

 

目標を決める➡目標に向かうためにスタートを切る➡とにかくがんばる時➡ちょっと一息つく➡このままで大丈夫か検討する➡目標の再設定➡目標を決める➡目標に向かうためにスタートを切る・・・

 

と、グルグルと一定のサイクルを何度も繰り返しているんですよね。

 

今回のお客様は、どうやらがんばり時にがんばり切れないという行動のパターンがあるとのことでした。

うんうん、確かにね(笑)

そんな色の選び方をされていましたわ😅

 

どうしてがんばり切れないのか、その理由をいろんな角度から考えて、思い当たることがあったようです。

 

うんうん、良かったです。

 

今まさにがんばり時のようで、これから一息つき、楽しむ時期に突入するので、楽しみ切るためにもう少しがんばってみるとおっしゃっていました。

 

ご本人から

「受験の時も、部活の時も、習い事の発表会の時も、結婚式の時も、手抜きをしたくなったし、実際手抜きもしていたと思う。なんで手を抜きたくなるんだろうと不思議だったが、納得できた」

とのお言葉が聞かれました。

 

ただただ焦りの毎日だったのが、セッションを受けて冷静になれ、今すべきことが明確になったともおっしゃっていました。

 

めでたしめでたし

 

今自分がどんな時期なのかを意識するだけでも焦りがなくなることがあります。

楽しむ時や一息つく時期に動き出そうとしても、できない・・・ということなんですよね😊

 

今回もカラーセラピーがお役に立てて良かったです💕

 

冷静さが足りない!

焦りがある!

と思った時は、自分の心とゆっくりおしゃべりをしてみてくださいね。

 

ひとりでしにくい方は、ぜひぜひお手伝いさせてください。

 

サポートします!

あなたらしい人生のステージへ・・・

 

 

* * * * *

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

Instagramはコチラ

LINE公式アカウント@846wnwnc

↓ ↓ ↓

* * * * *