住所

塗り絵を使って心を読み解く~塗り絵セラピスト講座

2023年8月21日

* * * * * *

公式LINE始めました♪

お友だち登録された方に、「色でわかる心のバランス自己分析チェックシート」をプレゼント中♪

@sikisaihiroba

 

8月開催!メンタルヘルス対策無料Webセミナー

詳しくはコチラ

 

8月のお勧め  ハッピーメンタルトレーニング

詳しくはコチラ

 

カラーセラピスト講座随時開講中

詳しくはコチラ

* * * * * *

 

カラーセラピスト講座修了生さんから希望があり

塗り絵セラピスト講座を開講

まずは

無心に塗り塗り✍

 

それからようやくテキストを使って

塗り絵セラピーの良さや

セラピーの進め方を説明します。

 

自分の塗り絵を使って

いろんな方向から分析していきます。

 

納得の色使いだったようです😁

 

塗り絵のメリットは

なんといっても使い勝手の良さ

 

色鉛筆さえあれば

いつでもどこでもできますし

 

ひとりでもみんなとでも

楽しめます

 

あっという間に自己分析が終わったので

私が少し前に塗った絵を分析

してもらいました。

 

ふむふむ!納得。

 

自己分析とは違う切り口で来たので

自分で気づいていなかった気持ちが

隠れていることに気づきました💡

 

ご自身のことにも

大切な方にも

どんどん使って

心の安定ツールとして

活用してもらえるとうれしいです。

 

せっかくお金と時間をかけて

仕入れた情報は使わないと損です。

 

使って初めて知識に変わるので

根気良く知識にして欲しいな😄

 

今回はカラーセラピスト講座修了生さんの講座でしたが

色の勉強未経験者の方も

塗り絵セラピストになれます。

 

興味のある方は

お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

【塗り絵セラピスト講座】

日程 適宜

内容

①カラーセラピーとは

②カラーセラピーの歴史

➂塗り絵セラピーについて

④塗り絵セラピーの進め方

時間 10時間

定員 1名様から

料金 30,000円(couleurクルール卒業生さんは割引制度あり)

お申込み 下記の「お申込み」からかお電話で🍀

電話:090‐8903‐4566(10:00~18:00)

 

サポートします!

あなたらしい人生のステージへ・・・

 

 

* * * * *

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

Instagramはコチラ

LINE公式アカウント@sikisaihiroba

↓ ↓ ↓

* * * * *

 

 


見方を変えて自分の思い込みに気づく~心の筋トレ講座

2023年8月19日

* * * * * *

公式LINE始めました♪

お友だち登録された方に、「色でわかる心のバランス自己分析チェックシート」をプレゼント中♪

@846wnwnc

 

2024年を創造するワーク開催中

詳しくはコチラ

 

カラーセラピスト講座随時開講中

詳しくはコチラ

 

* * * * * *

 

イライラ

悲しい

モヤモヤ

から気持ちの切り替えができないことはありませんか?

 

こんな感情になった出来事(きっかけ)を

いろんな方向から分析してみると

あっという間に気持ちの切り替えができます。

 

イライラ、悲しみ、モヤモヤから

早く解放されると

楽しいことに目が行くようになります。

 

さらに

いろんな方向から分析できるようになると

そもそもイライラすること自体が

減ります。

 

メンタルトレーニングでは

このような視点の変更

ものごとの捉え方を変える方法を

身につけることができます。

 

ただいま開講中の

【心の筋トレ講座】では

受講生さんが実際にイライラした出来事を

使って演習をします。

 

最初は視点変更ができず

難しいと感じますが

慣れてくるととっても簡単にできるようになります。

 

簡単にできるようになるためには

何度も繰り返しトレーニングする必要があります。

 

この繰り返しができるかがカギですね。

 

私は今でこそあまりイライラしなくなりましたが

10年ほど前までは毎日と言ってよいほど

イライラしていました😠

 

視点の切り替えを学んだ当初は

「こんなの無理!」

「だって相手が○○したんだもん!」

「捉え方を変えても相手が変わらないから無駄じゃない?」

と思っていました。

 

でもね

実際にやってみると

相手は変わっていないし

現実も変わっていないのですが

気持ちが楽

 

相手を変えようとすると

それは無理だけれど

自分を変えることで楽になるなら

それが一番手っ取り早いし

簡単です。

 

【心の筋トレ講座】

日程 適宜

基本内容

①ストレスの基礎知識

②メンタルトレーニングの概要

➂自分のストレス傾向

④心をリラックスさせるトレーニング

⑤ものごとの見方を変えるワーク

⑥自己肯定感を上げるトレーニング

⑦傷ついた自分の癒し方

時間 6時間

定員 1名様から

料金 30,000円

お申込み 下記の「お申込み」からかお電話で🍀

電話:090‐8903‐4566(10:00~18:00)

 

自分の心のご機嫌は自分で取る!

これが理想です。

 

毎日のトレーニングで

ご機嫌さんになりましょ😊

 

サポートします!

あなたらしい人生のステージへ・・・

 

* * * * *

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

Instagramはコチラ

LINE公式アカウント@sikisaihiroba

↓ ↓ ↓

* * * * *

 

 


ストレスと上手に付き合う方法を学ぶWEBセミナー開催します

2023年8月17日

* * * * * *

公式LINE始めました♪

お友だち登録された方に、「色でわかる心のバランス自己分析チェックシート」をプレゼント中♪

@sikisaihiroba

 

8月開催!メンタルヘルス対策無料Webセミナー

詳しくはコチラ

 

8月のお勧め  ハッピーメンタルトレーニング

詳しくはコチラ

 

カラーセラピスト講座随時開講中

詳しくはコチラ

* * * * * *

 

今日もストレスいっぱいだったー

と思っていませんか?

 

生きていたらストレスから

逃れるのは難しいですね。

 

でも

ストレスを感じても

やり過ごす

かわす

味方にする

ことは可能😄

 

自分にとって嫌なものや

不都合なものは

全力で排除したくなります。

 

が!

先ほどもお伝えしましたが

ストレスから逃れるのは無理💀

 

だったら共存する方法や

付き合い方を見つけることで

自分の心身を守るほうが

とても現実的です。

 

今回のWEBセミナーでは

🔸ストレスの基礎知識

🔸折れない心作りに必要なこと

🔸自分にあったストレス解消法

を知ることができます。

 

そしてこれらを知ることで

🔹ストレスが感じにくくなる

🔹イライラが減る

🔹人を責めることが軽減する

🔹目の前のことに集中できるようになる

🔹気持ちが楽になる

などの効果が得られます。

 

まだまだ長い人生。

きっといろんなイラっとか

モヤモヤがあると思います。

 

ストレスに振り回されない生き方をするために

一度ストレスと向き合ってみませんか。

 

特にこんな方におススメです。

凹みやすい

凹んだ後の復活に時間がかかる

自分を責めがち

どんなストレス解消法が良いのかわからない

気分転換が苦手

 

もっと前向きに

楽しく毎日を過ごすために

ぜひぜひWEBセミナーに参加なさってください。

 

2時間の長丁場ですが

途中で休憩があります。

 

飲み物やおやつを準備して

気楽な気持ちでご参加ください💕

 

お申し込みはコチラからお願いします。

https://www.hokkaidos.johas.go.jp/on-line-seminar/

 

 

* * * * *

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

Instagramはコチラ

LINE公式アカウント@sikisaihiroba

↓ ↓ ↓

* * * * *

 

 

 


自分を振り返る癖をつける~自分を知る方法

2023年8月15日

* * * * * *

公式LINE始めました♪

お友だち登録された方に、「色でわかる心のバランス自己分析チェックシート」をプレゼント中♪

@sikisaihiroba

 

8月開催!メンタルヘルス対策無料Webセミナー

詳しくはコチラ

 

8月のお勧め  ハッピーメンタルトレーニング

詳しくはコチラ

 

カラーセラピスト講座随時開講中

詳しくはコチラ

* * * * * *

 

8月14日(月)~16日(水)は

お盆休みとなっております。

~~~~~~~~~~

 

皆さん、「自分のことがわからん」

と思うことはありませんか❓

 

そう思った経験があるとしたら

自分を知る努力を怠っているかも

 

人から教えてもらうのも良いですが

やはり自分で気づくことって大切です。

 

人から言われることって

時々反発しちゃって素直に聞けないことがあるんですよね。

 

自分で気づくと

自分からの言葉なので

聞かざるを得ないというか

完全降伏

 

じゃあどうやって自分を知るかって⁉

 

カラーセラピストとしては色を使うことをお勧めします

 

今日は私が習慣になっている方法をご紹介しますね。

 

今朝、久しぶりに公園散歩にでかけました。

仕事前に散歩する時と同じ時間ですが

お盆のためか人が少なめでした。

 

ゆっくりと池の周りを歩いて

花壇のところでひと休み。

もうそろそろ美しさのピーク越かな?

なんて思いながらも

かわいいお花たちを眺めていました

 

そして、恒例の自分チェック

 

どの色のお花に心惹かれるかな・・・

と、色に注目しながらお花鑑賞です。

 

今日は

バイオレット一択でした💜

 

バイオレットのキーワードは

🔹現実逃避

🔹睡眠

🔹夢

🔹プライド

などなど

 

思い当たるのは睡眠です。

 

昨日、お墓2ヵ所、納骨堂1ヵ所、お宅1ヵ所の

お墓参りツアーだったのですが

その疲れがまだ取れていず

 

もう少し寝たかった

 

が本心だと感じました。

 

心身はまだ睡眠を欲していたのね😴

午後からはお昼寝しようかしら。

 

こんなふうに

心惹かれる色をもとに

自分を少し離れたところから見つめています。

 

この時、できるだけキーワードをいくつか思い出し

どれに対して心が

ドキッとしたり

モヤっとしたり

ヒヤッとしたり

ザワっとしたり

しないかを確認するようにしています。

 

自分の思い込みで

「きっと○○だろうな」

は危険なのでね🙂

 

色の意味をわかっていなくても

心惹かれる色が変わったら

心身の状態が変わった証拠なので

「どうした私❓」

と気に掛けるだけでも

自分を知るきっかけになります。

 

私たちの周りにはたくさんの色がありますから

ぜひぜひ活用してくださいね。

 

やっぱりひとりでは無理

という場合は

ご連絡くださいませ。

 

couleur(クルール)には、あの手この手がありますので

お手伝いさせていただきます😊

 

 

そうそう

お墓参りツアーの途中で寄った

田んぼアートです。

マツコさんの面積配分がものすごくて

あさっぴーもあったかすくんも

存在感薄かったです(笑)

 

SNSにこの画像をアップしたら

行った人から「私も行ったよー」と

画像付きのコメントが!

 

みんなほぼこの角度の撮影でした(笑)

まあ、そうなるよね🤣

 

 

* * * * *

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

Instagramはコチラ

LINE公式アカウント@sikisaihiroba

↓ ↓ ↓

* * * * *

 

 


経験が成長を呼ぶ~パーソナルカラーアナリスト講座

2023年8月13日

* * * * * *

公式LINE始めました♪

お友だち登録された方に、「色でわかる心のバランス自己分析チェックシート」をプレゼント中♪

@sikisaihiroba

 

8月開催!メンタルヘルス対策無料Webセミナー

詳しくはコチラ

 

8月のお勧め  ハッピーメンタルトレーニング

詳しくはコチラ

 

カラーセラピスト講座随時開講中

詳しくはコチラ

* * * * * *

 

8月14日(月)~16日(水)は

お盆休みとなっております。

~~~~~~~~~~

 

昨年末からスタートしている

パーソナルカラーアナリスト講座ですが

そろそろ終盤になり

毎回診断練習がおこなわれています。

 

練習も5回目となった前回は

受講生さんもご存じの方に

練習モニターをお願いしました。

 

知り合いは意外と診断しにくい時が

あるんですよねー。

 

普段来ている洋服のイメージが

脳裏にあるので

似合う似合わないではなく

普段見ている顔かどうか

という視点になってしまうから

 

そんな思い込みに惑わされるかも

と少々不安を抱えていた受講生さんですが

全然問題ありませんでした。

 

今までで一番解説もできていましたし

笑顔もあって、良い感じです😄

画像では笑顔がわからないけど(笑)

講座の中では自分の成長に気づきにくのですが

着実に成長しています。

 

診断の流れがスムーズになっていますし

「どうやったら伝わるか」

を意識しているのがわかります。

 

意識することって大切なんですよね。

 

今回の講座だけではなく

他の私の講座ではほぼ禁句としている言葉があります。

それは

難しい

です。

 

もうね、この言葉を発した時点で

脳は思考停止状態

 

どんなに単純なことでも

勝手にぐちゃぐちゃにひっかき回しちゃうんです。

 

冷静さを失い、視野を狭くします。

 

これじゃあ

発想の転換もできないので

診断も正確にできませんし

説明などもできるわけがありません😢

 

ということで

前回は貯金箱を目の前に置き

『難しい貯金』を実施しました。

 

「難しい」と言ったら罰金(?)的な感じです(笑)

貯まったらランチに行こうねと😆

 

とても効果抜群で

「難しい」は言いませんでした😁

いつも“沼”にハマる三属性ドレープも

サクサク終了

 

ご本人曰く

「難しいを言わないようにしたら、解決策を見つけようと頭が働いた」

とのこと。

 

うんうん!

狙い通り

 

たかが言葉ですが

モチベーションを上げたり

行動を変えるにはとても大切な言葉です。

 

まあちょっとだけ

「ランチ代が・・・」

と思ったのはナイショ(笑)

 

来月には講座が終了するかなぁ。

もう少し後かなぁ。

 

今回の講座は私にとって最後の

パーソナルカラーアナリスト講座。

 

講座終了後すぐに仕事としてできるくらいまで

講座内で練習も理論も学びます。

 

なので

予定の時間数を超えることは想定内😉

 

自信がつくまで並走します。

 

経験を積んでいくと自信になるから

講座の中では上手くできないことも

多くあると思いますが

それも経験ですから

いっぱい痛い目に遭って・・・

欲しくないけど欲しい😅

 

ということで

パーソナルカラーアナリストの誕生を

一緒に見守ってくださると

うれしいです。

 

ということで

長くなりましたが

練習モニターさんの募集です

 

🔸日程 8月26日(土)

🔸時間 10時~12時

🔸場所 当サロン(旭川市東光6条3丁目2-3 Alto8 103号)

 

ご希望の方は

お問い合わせフォーム、もしくはお電話でお願い致します。

 

 

* * * * *

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

Instagramはコチラ

LINE公式アカウント@sikisaihiroba

↓ ↓ ↓

* * * * *