住所

緊張している時にお試しください!

2016年4月23日

仕事のプレゼン、何かの発表会、スピーチ、講演、演説、司会などなどの前にドキドキして落ち着きがなくなったり、不安になったりした経験はありませんかどんなふうに緊張をほぐしますか

手のひらに人の文字をかいて飲みこむイメージをするといいと子供の頃言われてやったことがあります

効果があったかどうかはあまり覚えていませんが

 

【どうして緊張するの

そもそもどうして緊張するのでしょうか。

あがり症や緊張をしてしまう方の共通の原因があります。それは「過去の失敗体験」です。小さい頃かもしれませんし、学生時代かもしれません、ひょっとしたら社会人になってからかもしれませんが、何か人前で話をしたりパフォーマンスをした時に失敗したと思った記憶があるかもしれません。

その時に笑われたり、叱られたり、呆れられたりしたことはありませんか。そしてその時思いませんでしたか「私はダメだ・・・」と。

ほんの些細なことかもしれませんがそんな経験があった方は緊張しやすいのです。

「また失敗したらどうしよう」「また笑われるかもしれない」「また怒られる」そして自分に言ってしまうのです、「だって私はできないんだもん、ダメなんだもん」と。

 

【緊張を和らげるのは想像力】

人間の脳はとてもお利口さんですが、騙されやすい一面を持っています。それをちょっと利用しちゃいましょう

緊張してきたら静かな場所でひとりになりましょう。どこにもなかったら・・・トイレでもOK(笑)

目をつぶって深呼吸を何度かします。ゆっくり吐いてゆっくり吸います。4~5回・・・まだ気持ちが落ち着かなかったらもう少し深呼吸をしてみましょう。

少し呼吸が落ち着いて来たら今度は成功してやりきった自分をイメージしてみましょう。ここからは空想力(?)妄想力(?)が試されます(笑)

スピーチが終わって、プレゼンが終わって、発表会が終わって、任務が完了した時に拍手が起こり、自分の中に満足感と達成感が満ち溢れています。上手くできた。大成功だ。そう想像しましょう。その時の自分はもちろん笑顔です。もしかしたらドヤ顔かもしれませんね

成功した自分を勝手に想像するんです。そうすることで脳はすでに成功したように錯覚をしてくれるので、失敗するかもしれないという不安をどこかに追いやってしまうのです。

最初は想像しにくいかもしれませんが、慣れてくると数分で妄想完了します。何度も何度も繰り返すことで、失敗を恐れなくなりますし、緊張もしなくなりますよ。

 

 

本来は根本にある過去の失敗体験をしっかりと受け止めて、もう終わったことだと認識することが一番の解決策なのですが、上記の方法だけでも十分効果はあります。

それでもどうしてもダメ緊張するという方はご連絡ください。

ヒプノセラピーを使って、過去の経験を癒すところからサポートさせていただきます

 

 


タイミング♪

2016年4月22日

タイミングってあるなぁと改めて感じる今日この頃。

時間をかけて考えて計画を立てていたのに全く進まなかったのが、ある時ものスゴイ勢いで進んで「この数年はなんだったの」と思うこともあったりして・・・。

その逆に、あまり準備をしていなくて、「そのうちできたらなぁ」くらいに思っていることが次から次へと問い合わせが来たり

 

全てはタイミング。

どこにどんな種を植えるかは自分で考えられるけれど、どんな芽がいつ出るかはわかりにくいものです。だから楽しいとも言いますけどね

上手く行く人に共通性がいくつかあるのですが、そのひとつに「タイミングを逃さない」があります。

植えた種が発芽するちょっと前にはわかっている感じです。ちょっとだけ土が盛り上がっている程度なのに変化に気づき、次の手を打っていたり、準備をしていたりしているように感じます。

 

幸せの女神は前髪しかないと言われています。タイミング良くつかまないとダメなんです。いつ女神が通っても良いように周りに気を配っていなくてはいけないんですよね。

小さな変化にいかに気づけるかがポイントですね

日常の小さな幸せに気づくこと最初は小さいかもしれませんが、時間が経って改めて感じてみるととても大きな幸せになっていることも多いのです。

タイミングを逃さないために、毎日の小さな幸せを感じられるようにしたいものですね

 

 


サンキャッチャーとカラーで運気アップ

2016年4月21日

先日サンキャッチャーの制作を依頼されました。まだ何も手をつけていませんけど

簡単に作ることもできるので、作っていただこうかなぁと思ったりしていますが、まずはパーツが少し足りないので買いだしが必要です。

太陽の光をキラキラと室内の取り込み、見ているだけでテンション上がります

 

【パーツと色を選んで自分だけのお気に入りを作る】

数年前にサンキャッチャー作りをサロンでしたことがあるのですが、その時の皆さまの作品です。

image2000

中にはこんなかわいい作品もありましたよ

image2016

机の上に置いてあるのでキレイさが半減されていますが、窓辺に飾ると本当にキレイなんですよ。

一応カラーセラピストのサンキャッチャー作りなので、色にもちょっとだけこだわってみました。

パーツはスワロフスキーと天然石を使っていました。お好きな形と色を選んでいただくのですが、色はなるべく7色くらいはご用意していました。飾る場所と心に沿った色をあれこれ考えて選ぶのもまた楽しいものですよ。

思いと色の組み合わせ例です

ステキな彼氏ができますようにピンク

寛ぎの空間を演出したいグリーン、ブラウン

元気になるような色にしたいレッド、オレンジ、イエロー

気持ちが落ち着くようにブルー、クリア

幸せがいっぱい舞い込むお部屋にしたいクリア、イエロー、ピンク

仕事運アップさせたいレッド、クリア

色と形で自分の思いを込めてのサンキャッチャーを作っている様子を見ているだけで楽しくなっていました

 

【おススメの飾り場所】

太陽の光を受けるとお部屋の中はこんな感じになります。壁や天井にもキラキラがいっぱいです

image2140

image2236

image2142

もぉ~~これだけでニヤニヤが止まらなくなります。

運気を招き入れる玄関や窓に飾るのがいいのですが、トイレは良い気が奪われてしまうので避けた方が良いと風水では言われているようです。

太陽が入らないお部屋ってありますよね。北向きの窓だったり、ちょっと影になっている窓だったり。そういう窓にも飾るのもおススメです。サンキャッチャーが太陽の変わりをして良い気を招いてくれるんですよ

仕事部屋に飾ることで仕事運が上がるサポートをしてくれますよ

ちなみに私のサロンにもサンキャッチャーがあります。午前中の少しの時間しか太陽の光が入らないのですが、お天気の日は虹とともに幸せを運んでくれています

 

太陽の光はそれだけですでにパワーいっぱいなのですが、虹として視覚的に光を見ることでパワーが倍増しそうな気分です

さてさて、どんなカラーで作ろうか・・・やっぱりご自分で作っていただこうか悩みますわ

ご相談してみましょうかね・・・それがいいですね

皆さまの自分だけの1点を作ってみてはいかがですか。

とっても簡単ですよ

 

 


もやっとした気持ちを発散する

2016年4月20日

もやもやした気持ちになることありますか

ありますよね。人間ですもの。

そのもやもやをどうやって解消していますか。

 

【あるセミナーでのもやもや発言体験】

昨日「もやっとした気持ちを持ち寄りましょう」というテーマのセミナーに参加してきました。私も主催のひとりでしたが、とても興味深く楽しい会でした。

定員10名という小さなセミナーです。時間も1時間。

最初に腫瘍内科医でもある杉山絢子氏のお話を聞き、ワークを通してどんなもやもやを抱いているのかを話せる範囲で口にしてもらいました。話したくないことがあったら話さなくていいんです

image12

3人1グループで話をしていただきましたが、参加された方からこんな言葉が聞かれました。

「今まで誰にも話したことがないのに、ここだと話ができました」

スゴイことですよね。。。

 

近い人・・・家族、友人、知人、仲間、同僚などなどには心配をかけたくないとか、気をつかせてしまうかもしれないとか考えて言えないことも、赤の他人だと話せてしまうこともあるのです。

距離があるので、必要以上に気を使わないのかもしれませんね、お互いに

 

【口にしてみて感じる自分の心】

普段はあまりもやもやした気持ちを口にしないという方もいらっしゃったのですが、実際に口にしてみてどう感じたかも話し合っていただきました。

思ったよりイヤな気分にならなかった(自分がイヤな気分になると思っていたようです)

自分以外の方も同じような気持ちになるのだと、ひとりじゃない安心感があった

中には、実はあまりもやもやしたことがないことに気づいたという方もいらっしゃいました(笑)

 

こんなことを言ったら迷惑なんじゃないか、相手がイヤな思いをするのではないか、言っても解決にならないと思うから・・・などなど口にしない、できない理由はそれぞれだと思うのですが、頭であれこれ考えてもわからないのです。誰かひとりで良いので言える人がいるといいんですよね。

最初に「イヤな気持ちにさせちゃうかもしれないけど」と前置きをして話してみるのも良いのかも。

というような意見もありました

 

【口にできないもやもやは投げつける】

話すことがやはり苦手という方は無理に話さなくて良いんです。

ただでさえもやもやしているのに、ストレスをさらにかける必要はありません

そんな時はどうするのか

昨日教えていただいた方法は・・・投げつける

紙にもやもやしている内容を書いて投げつけるんですって。的は何でも良いらしです。人に対してもやもやしていたらその人の似顔絵に向かって投げつけるとかでもOKらしいです。(本人に投げちゃだめですよ

image13

↑試しに何人かで投げつけてみました。

これは子供に適している行動らしいのですが、大人でも効果はあるようです。

ただ、これも個人差があるので、やってみて「なにか違う」と感じたら他の方法を見つけてみてねと言っていました。

紙に書いてビリビリ破くのでも良いかもしれませんね

一人で考え込むのがやはりあまり良くないようです。話す、投げる、破く、何でも良いので何か行動をする、体を使うというのが良いのかもしれませんね。

 

心が凹んだ時の回復の過程はいくつかありますが、これもひとそれぞれなので他の人の立ち直りと比べないほうが良いそうです。自分のペースで少しずつ回復していくのが一番のようですね。

 

もやもやすることは悪いことではありません。これは生きていたら誰でも感じるものです。それをそのままにしないのが大切だと感じた昨日のセミナーでした。

お互いにお互いの話を聞いてみて、話すことも聞くことも時と場所を間違えなければ何の問題もないのだと感じました。

普段私の仕事は聞くことがメインです。赤の他人のほうが気軽に話ができるのであれば、その役目にぜひなりたいと思いました。。。

 

 


カラーセラピーとは

2016年4月19日

たくさんの企業様や団体様でカラーセラピーの講座や体験セミナーをさせていただきましたが、参加されたほとんどの方が「知らない」もしくは「名前だけ知っている」という方でした。

ボトルを選ぶのは何となく知っているけどそれでどうなるのと不思議に感じますよね。

今日はカラーセラピーについてちょっとだけ語ろうと思います。

IMG_2675

【カラーセラピーの良くある質問】

1.カラーセラピーと占いはどう違うの

これはとても多い質問です。

一番の違いは運命論か意思が入っているかの違いだと思います。

占いは生年月日やお名前を使うことも多く、それは自分ではどうにも変えられないものですよね。

カラーセラピーはこうなりたいとかこうしたいという自分の意思を貫くためのどうしたらいいのかを考えるものなのです。

ですから根本から違います。

占いは自分で選べませんよね。「この生年月日が好きなのでそれで占ってください」とはなりません。

カラーセラピーは自分の意思で「これが気になる」とボトルを選びます。もうこの時点で2者は違いますよね

 

2.カラーセラピーは悩みがないと受けても意味がないの

答えはNOです。

必ず何かの意味はあります。それに気づけるかどうかという問題は少々ありますが、そこはセラピストの腕の見せ所(笑)

もちろん悩みがあってその解決方法を見つけたいという方は受けた結果がわかりやすいですが、悩みがなくても自分が今何を思って何を求めているのか、今に満足しているのか、何か改善したいと思っていることが実はあるのか、ちゃんと自分が向いたいところに進んでいるのかなど、明確になることはたくさんあります。

定期的に受けにくる方が数人いますが、その理由は「自分がちゃんと目標に向かって行っているか確認するため」「自分の成長を確認するため」だそうです。

 

3.カラーセラピーを受けると何がわかりますか

2番の答えと少しかぶりますが、わかることはたくさんあります。

カラーセラピーもいくつか種類があるので、どれを受けうかによって見えてくるもの感じるものは少し変わってきます。

色彩と人間の反応について研究をしたアメリカのフェイバービレンは「カラーによって体の状態、意思、感情、人生観、目標などその人のすべてがわかる」と言っています。

ボトルを選んでその色のキーワードをお伝えすることでクライアントさんがいろいろ考えます。自分の感情やどうしたいかなどの意思、この先どうなりたいのかなどの目標・・・それらが話を進めていくと明確になり、自分のことがもっともっと具体的にわかるようになります。

繰り返し受けることでどんどん自分のいろんな面を見ることができます。

 

【カラーは自分の内面を映し出すもの】

☆選ぶ色・好きな色・気になる色で心がわかる

私たちの中にはドイツの心理学者ユングが提唱した、集合的無意識というのがあります。これは「習っていないけど知っている」という、人間であれば年齢も国籍も性別も関係なくみんな持っている知識のことです。(←ちょっとざっくりとした説明過ぎますが

例えば、暖色系と言われる赤、オレンジ、黄色などを見ると「暖かい」という印象を持ちますよね。寒色系と言われる青緑や青を見ると「涼しそう」と感じますよね。これは誰かに習ったわけではないはずなんです。自然と自分で感じているものなのです。この感覚が集合的無意識の世界になります。

赤を見ると「熱い」「情熱的」「元気」などと感じるのもそうです。この感覚は世界共通なのです。

これらの感覚を利用して作られたのがカラーセラピーです。直感で色を選ぶことは自分の心に共感している色を選ぶことであり、自分の意思や感情を表しているということなのです。

友人で今の気持ちはゴールドを選んだ方がいたのですが、キーワードを伝えてもどれもピンとこない様子で、「まさか」と思いながら「宝くじ買った」と聞くとかなり驚いていました(笑)どうやら宝くじを買って当たった時の自分を想像していたそうです。ゴールドのキーワードにあるんです・・・お金が(笑)

こんなふうにちゃんと自分の内面を表してくれるんですよ

 

☆カラーで体調がわかる

体内で起こっていることは体の表面に色として現れますよね。

風邪をひいたりして体調が悪い時は顔色が青白くなったり、内出血があると皮膚が紫色になったり、肝臓が悪くなると皮膚が黄色くなったり、脱水になると尿の色が濃くなったり。。。

直接これらはカラーセラピーとは関係ないのですが、選ぶ色で体調もわかったりします。

上記で述べたように集合的無意識の中にあるカラーのイメージは様々あります。赤は足元や血液をイメージさせるため、赤を選んだ時に心臓がちょっと心配だったり、足の調子が悪かったりすることがあります。

また、黄色を選んだ方が「胃の調子が悪くてちょっと心配なの」という方がいらっしゃいました。黄色は胃を表す色なんです。

喉の調子が悪い方が青や青緑を選ぶこともあります。

こんな風に、心の中だけではなく体調も現れたりするのです。

 

【カラーセラピー経験者の感想】

カラーセラピーを受けてくださった方々の感想です。

※ご本人の了承を得て、差し支えのない範囲の内容で掲載しています。

◎40代女性

初めてのカラーセラピーでしたが、自分の子供の頃の思いが今につながっているのだと思いました。自分の考え癖がわかり解決策も少し見えたような気がします。

 

◎30代女性

セラピーを受けている時もスッキリしたのですが、帰ってからじわじわと感じるものも多くありました。自分の感情をゆっくりと味わい、これから先の行動を考えていきたいと思います。

 

◎40代女性

自分がどこに向かっているのかがハッキリしました。もう答えは自分の中にあったのに見ないようにしていたことに気づきました。

 

◎20代女性

やっぱり結婚しようと思いました。

 

◎40代男性

自覚していた以上に今の状態にストレスを感じていると実感。今日決めた行動を明日から早速実行します。

あまり人に自分のことを話すのは得意ではないのですが、時間が経つにつれてどんどん自分のことを話している自分に驚きましたがとてもスッキリしました。言葉にしたことで考えがまとまりやすくなりました。

 

カラーセラピーを体験して感じることは人それぞれです。その時の思いや感情によって変わってきます。同じ人が時期を置いて同じ色を選んだとしても全く同じ気持ちで選んだということはほとんどありません。少しでも変わっているものです。

カラーセラピーを癒しと位置付けることもありますが、本来は癒しではなくカウンセリングだと思います。自分と向き合うツールです。カウンセリングの時間は自分のことだけに集中して考えることができます。その結果自分の中にある答えにたどり着けるのです。

1時間のカウンセリングの中で全てがスッキリしたり、全てが解決できないかもしれませんが、あとからじわじわじわじわ来ることもあります。

定期的に受けることで自分の特性や行動や考え方の癖や偏りを知ることもできます。

何度も受けていると自然と自問自答するのが上手になります

その結果、モヤモヤする時間が短くなります。考えすぎなくなります。決断が速くなります。

 

カラーセラピーはボトルがなくても身近な色を使ってできます。

自分なりの物を使って自分の心を見て、モヤモヤ対策をしましょう

 

色の意味(キーワード)はこのブログでちょいちょいお話をしていこうと思いますので、見ていただけるとうれしいです

見てもわからないという方は、ご連絡くださいね。お手伝いさせていただきます