必要な時に必要なことが起こるけど・・・
2015年8月16日
「全ては必然」と言われますが、この言葉・・・実はあまり好きではありません![]()
ごもっともだと思うんですよ。
でも、全てをこの言葉で済ませてしまうのが苦手なのかもしれません。
例えば・・・
足が腫れて痛くて動けなくなったとします。
「動けないのには意味があるんだわ
こうなったのは必然
」
と言っている時間があったらまずは病院に行きましょ![]()
と思います。
車に轢かれそうになったとします。
「これはなんの教えかしら
」
って、考えてないで逃げなさい![]()
と思うのです。
極端な例ですけどね![]()
必然として考えるようになってしまうと、本当にこんな風に極端になってしまうこともあるんですよ。
なにか体の不調があったら病院に行って原因を見つける。
命に関わりそうな時は考える前に逃げる。
それが続くようだったら改めて考えてもいいんじゃない![]()
と思います。
「この考えが全て」
「この方法が全て」
と考えてしまうと、視野が狭くなって他の方法に目がいかなくなることが多いような気がします。
なにごともバランスです。
ひとつのことに集中しないで、いろんな考えやいろんな方法を考えられるのがいいなぁと思ったりします![]()
という私もまだまだですけどね![]()
目の前で起こっていることは事実ですが、そこに執着しないようにしたいものですね。。。
心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした![]()

