傷つかないために
2015年5月23日
心が傷つくのは辛いですよね![]()
悲しくなったり、さみしくなったり、時には怒りに変わったりすることもあるかもしれませんね![]()
傷つくのはひょっとしたらまだ自分の中で決め切れていないところを突かれたりするからかもしれません。
粘土で何かを作った時に、まだ固まりきれていない時に触ったり持ったりすると形が崩れたり、凹んだりしあますよね。
でも固まってくると少しくらい持ってもつついてもびくともしない![]()
心も同じです。
まだ柔らかいだけなんです。
固まってきたら少しくらい何かされても大丈夫なんです![]()
相手はあなたの心がまだ固まりきっていないって知らないから、無造作に触れちゃうだけなんです。
誰かを傷つけようって故意に何かをするひとはいないはずなんです。
自分の気持ちが固まるまでそっとしてほしいと伝えると、むやみやたらに突いてくることはしないはずですよね![]()
だから、そっと伝えましょう。
そっとしておいて・・・と![]()
心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした![]()
