住所

ヒプノセラピーってすごい!

2015年6月21日

ヒプノセラピーは催眠療法です。

催眠術にかけるわけではなく、心と体をリラックスさせて自分の内面を感じていくものです。

ヒプノセラピーを受けることで、ネガティブな感情や繰り返してしまう行動や出来事の原因を知ることができます。

その原因は自分で意識しているものとは違うことも多く、「えっ?そことつながっているの?」とか、「そんなふうにあの時思っていたんだ」とか、「自覚していた以上に傷ついていたんだ」などなどの発見があることが多いです

 

それは決して怖いものではなく、自分自身の心の声なんです。

それを知り、癒すことで変わってくることが多々あります。

 

同じトラブルや問題を起こさなくなったり、今まで思いもよらなかった解決策が見いだせたり。。。

それもがんばらなくても自然にそうなっていくんです、少しずつ少しずつ

中には食べ物の味がちゃんとするようになったとか、体調不良がなんだか改善されてきたとか、夜よく眠れるようになったとか、いろんな反応もあったりします。

 

自分でも気づいていなかったことや記憶の奥底にしまっておいたことをちゃんと見て癒せる・・・ヒプノセラピーってやっぱりすごいです

 

心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした

 

 

 


パワーランチ♪

2015年6月20日

本日のパワーランチ

お二人が初参加でした~~

 

「これだけいろんな方が集まるってないですよね」と言われました

確かにね・・・今日は特に職業かぶってないわ!

堅苦しい挨拶もなし、ワイワイとランチを食べ、近況報告をしながらまたおしゃべり

お互いに迷惑をかけないように、無理強いをしないようにいろんなつながりができてくれたら・・・そんな場になれたらうれしいなと思います

 

今日はおしゃべりしすぎて、5分時間オーバーしちゃった

すいません

 

あ・・今日の一番人気のメニューは・・・

image2481

ダブルカツカレー

2種類のカレーにカツが乗ってます

もちろん私もこれにしましたわ。

おいしかった

 

次回は7月4日(土)です。

お時間のある方はぜひぜひいらしてください

 

心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした

 

 

 


アイメイクで目力をコントールする

2015年6月19日

昨日のメイク講座

チークとアイカラーを作りました。

平日夜コースは受講生さんが少ないので、私も一緒に作ります

 

良子先生の教えにしたがって色をチョイスして

image2476

混ぜ混ぜしてケースに入れるだけ

image2477

簡単でしょ~~

皆さん自分に似合う色の中から色を選んでちゃんと混ぜ混ぜして自分色を作っていました

私は思うような色を作れず、かなり時間がかかりました。

受講生さんが作ったアイカラーを使ってアイメイクを真由美先生からすでに習っていますが・・・

私はまだチーク作り・・・

途中から良子先生が手伝ってくれてようやくできあがりました

 

アイメイクってあんまりちゃんとしたことがなかったのですが、いろいろとポイントを教えてもらえるとものすごい目力がアップするメイクができちゃう

慣れるまでアイライナーやマスカラはちょいと難しく感じますが、でも仕上がりの目を見たら・・・がんばろうと思えます

アイメイクは目力をアップさせるものだと思っていたのですが、目力を軽減することもできるそうです。

実際に見せてもらいましたが、確かに目元が柔らかくなるんです。

目力があり過ぎて困っている方には良い方法です

って・・・写真撮り忘れましたけどね

 

んでもって、でき上がった皆さんのチーク&アイカラー

image2480

image2479

image2478

材料は同じなので、チークをアイカラーに使っても全然問題なしなんだそうです

 

自分色のコスメで魅力がもっともっと増しちゃう受講生さんたちなのです

 

心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした

 

 

 


自分の心を見つめ素直になる

2015年6月18日

昨日久しぶりにセラピスト講座の受講生さんのカウンセリング練習のお相手をしました。

私がお相手だと受講生さんもやりにくいよなぁと思うので、最近はあまりしていなかったので本当に久しぶりの体験

意外と素でクライアント役に徹することができる私です

image2306

やっぱりそこ

というところに意識が行ってましたね。

今まであまり選ばなかったボトルたちが並んでいました。

ちょっと不思議な感じもしましたが、これも自分が成長し変化していることの証ね・・・と、ちょっとうれしかったりして

 

セラピストはカラーの意味を知っているのでちゃんと選べるのと聞かれることが多いのですが、選べますよ

好き嫌いではないので、これにしか目がいかないとか、このボトルだけが輝いて見えるとか、このボトルで目がとまるとか、いろいろ思いますが、ちゃんと選べます。

目につく色、心惹かれる色が自分の心を表していると知っているから目がとまっているのに他の色をみようとしたりするようなウソはつけないんです。

自分の心に正直に素直になることがとても大切で、それが自分を大切にしていることなのだと知っているから、目についた色・ボトルを通して自分を感じることができるのだと思います。

自分に素直になる・・・とても簡単でとても大変な作業です

だけどとってもとっても大切な作業だから、時々は自分の心の声に耳を傾けましょう

 

心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした

 

 

 


人と人とのつながり

2015年6月17日

SNSやってますか

うふっ、私はやってます

 

便利なツールですよね。

気軽に連絡ができたり、お互いの近況がわかったり

だけどちょっとだけ不便だったりもします。

知らなくても良いことまで見えちゃったり、その中の出来事が心の大半を占めてしまったり。

その中のつながりが全てだと勘違いをしてしまったり

 

出会いのきっかけになったり、仲良くなるきっかけになることが多々あると思うのですが、その中の出来事がすべてではないから、それ以外の世界も観る方がバランスが良いように感じます。

そして、なにより出会った方々とリアルにお会いしてコミュニケーションを取り、つながりを持つことが大切ですよね

文字だけではない、顔を見て声を聞いてコミュニケーションを取る大切さ。。。

そんな当たり前のことがやはり大切なのだと改めて感じています

 

心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした