インターンシップ終了♪
2015年7月17日
今週月曜日から「旭川高等技術専門学院色彩デザイン科」の生徒さん2名がインターンシップに来ていました![]()
今日で5日間の日程が無事に終了![]()
職業体験をするような場所ではないので、何をしたらいいのかなぁと考えていたのですが、私にできるのは色のことを話すことと、体験してもらうことなので、そんな内容になりました。
ずっとひとりで仕事をしてきたので、誰かがずっといる状況が初めてで、どうなることかと思いましたが、意外と楽しい![]()
いくつか課題を出したのですが、その間私は事務仕事をしてみたり、黙って作業を見ていたり、3人でおしゃべりをしてみたり![]()
こうして5日間過ごしてみて、私にとってもとても学びが多い毎日でした![]()
学生さんの受け入れを何年もしている方から、「インターンシップの受け入れをすると、自分のスキルアップになるよ」と言われました。
確かに![]()
授業とは違う観点で話ができたり、自分も考えたり、意見を言えたり、今まで見えなかったところが見えたりします。
おもしろいです。
彼女たちにとってどんな5日間だったのかは聞いていないのでわかりませんが、私にとっては貴重な経験になりました。
終わってみれば、もっとこんなことをしてみたら良かったかなぁと反省をすることも満載ですが、勝手に良しとします![]()
完璧な自己満足(笑)
一生懸命な学生さん![]()
無言でカリカリカリカリ・・・トレース中![]()
課題の作品![]()
ある感情を形と色で表現してもらいました。
パッと描けちゃうのもスゴイですが、少しツッコミも入れさせてもらいました![]()
明日からまたひとり。。。
事務仕事の時はとっても静かに感じるんでしょうね。。。
インターンシップに来てくれてありがとう![]()
心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした![]()



