住所

ヒプノセラピーを通して受け取る、潜在意識からの癒しと成功の記憶

2016年6月19日

ヒプノセラピーをすることで、過去の自分の記憶を思い出すことができ、そこから今の自分に必要なものを感じることができます。

久しぶりに仲間と(先輩だけど^^;)ふたり勉強会

こんなことができたらおもしろいかもこんな方法できるのかな最近どんなことに困ってるなど思っていることを出していろいろと考えて・・・これやってみようと、お互いを使って実験実験(笑)

人様のお体をお借りできませんので、自分たちで体張ります

 

【ヒプノセラピーによる癒し】

ヒプノセラピーって癒しのイメージが強いと思います。過去の傷ついた自分を思い出しその時の感情を感じ、癒していきます。どうすることが癒しになるのか。

その時の感情・・・悔しい、悲しい、腹が経つ、嫌い、憎いなどなどネガティブな感情を丸ごと吐き出します。そしてそう思った自分を否定せずにただ受け止めます。「そうだったんだなぁ・・・嫌だったんだな」「悲しかったんだ・・・こんなに悲しかったんだ」とただただ認める、それが癒しになります

その時の感情を感じるため、ちょっと切なくなることもありますが、思いっきり泣いたり怒ったりして封印していた思いを出すので、かなりスッキリします。

 

【潜在意識には成功体験もある】

潜在意識には膨大な情報があります。お母さんの胎内にいる時の記憶から今までの記憶全て。本当にあるかわからないのでなんとも言えませんが、あるとしたらその時の記憶もあるはずです。

その中にはネガティブなこともトラウマになっていることもありますが、楽しかった記憶、うれしかった記憶など成功体験もたくさんあるのです。人間はネガティブな方に流れてしまう性質があるので、そこを癒すことに注目しがちですが、成功体験を感じることもできます

良い経験をしてきた自分に気づき、自分を好きになったり、がんばった自分を褒めることができます。自分を認め自身を持つことができます。

 

【テーマをしっかりと決めてからセッションへ】

セッション前には必ずカウンセリングを致します。時にはカラーセラピーをして今抱えている思いを表面化させ、そこからヒプノセラピーのテーマを決めることもあります。

ピンポイントでテーマを絞るほうがその時の自分に必要な記憶を感じることができます。そうするとヒプノで感じたことを今に落とし込みやすくなります。テーマが大きくなることもあるのですが、その時は比較的漠然としていて、今に落とし込むのに少し時間がかかることもあります。

 

【過去の経験を今に落とし込む】

ヒプノセラピーの最大のミッションは過去の経験を今に生かすことです。ただ過去を振り返り、あの時私かわいそうだった・・・と泣くことが目的ではなく、その時がんばった自分がいてくれたから今の自分がいると感じることができたり、あの時の経験が今自分に自信がない原因だったと感じてもう過去のことだと思えることができたり、あの時期の経験がきっかけがあったから今の仕事に生かされているなどなど、今に落とし込むことが大切です。

今ある問題や悩みにつながる場面をピンポイントで見られると思い出が今につながっていると腑に落ちます。それを感じるためのツールとしてはヒプノセラピーは本当にステキなものです。

 

そんなことを今日は改めて感じました。

お互いに新たな発見になり、今まで不思議に思っていた自分の中のこだわりの原因になっている物がわかりました。

今日実験(?)した内容はいつご披露できるかな。きっと必要な方がいらしたら使います。どなたはわかりません(笑)

でも近々どなたかにできそうな予感です。今からワクワク

 

 


ランチしながら政治とイケメンの話

2016年6月18日

最近の旭川は雨降りが続き、なんだかスッキリしない天気です。最近は蝦夷梅雨などと言われ、北海道なのに短い梅雨が来ているような感じです。

そんな中今日は旭川パワーランチ

image2780

お久しぶりの方がたくさんで、近況報告に時間が足りないもっとお話聴きたいという状況でした。SNSでつながっているので、あまり久しぶりの感じもしないのですが、やはりリアルに会ってお話をするほうがその方の言葉と声で聴けるので楽しいですね

 

そんなこんなで話は多岐に渡り、イケメンの条件はから国の制度や政治の話まで、まぁ盛り上がりましたいろんな職種いろんな立場、いろんな考えの方もいますが、皆さんそれぞれの考えを聴いて楽しんでいました。

イケメンの条件に「高身長」という方がいました(笑)身長が高いと割り増しでかっこよく感じるようです。あまり考えたことがありませんでしたが、明日からそんな目線で殿方を見てみようと思います

芸能人では誰が好みかとか話をしていましたが、旭川に芸能人のような人は少ないので、会う確率はかなり下がりますね。。。

 

こんな平和な話題で盛り上がれるのはとても幸せですが、旭川の経済状況を考えると結構シビアな状況もあり、どうしたもんかねぇ・・・とおっとりと考えたり。

人口も減っていますし、唯一のデパートの西武も秋には撤退してしまいますし、さてさて大変ですぞ働こうにも仕事自体がなく、低収入かが進んだり・・・

ニヤニヤしながらランチをしているわけではなく、たまにこんなまじめな話もしています・・・本当にたま~~~~~~~~にだけど

 

いろんな話題の中で、自分と違う考えを受け入れにくいこともあるかもしれませんが、パワーランチに集まる方々はそれも楽しんでいらっしゃいます。

時には「あ~!途中までは同感だったけど、最後は賛同きない~~!」などのご意見もあり、それはそれでおもしろいです

 

今日は参加者さんの年齢も比較的近かったせいかコアな話題になりましたが、年齢にバラツキがある時はそれはそれで自分の知らない世界が見られるので楽しいです

あ・・・そうそう、出張に行く前に寄りましたという方もいらっしゃいました。会場が駅から近いのでこういうのもありなんです

 

次回の開催は・・・

7月2日(土)12:00~13:30

スマイルホテル旭川 1Fカフェレストラン ティファニー 旭川市1条通6丁目左10

 

お時間のある方もない方もお待ちしております

 

 


自分を追い詰めない目標の越え方

2016年6月17日

理想や夢を持つことは大切です。やる気の元になったり、迷いがなくなったり、行き先がわかるので行動しやすくなります。夢を叶えるために10年先、20年先を見据えて目標を立てて行動している方も多いことと思います。

目標が高いところにあると到達するまでにいくつかのポイントがあり、小さな目標をクリアしていく必要があります。それを通過点と表現する方も多いのではないでしょうか。そこを越えなければ最終目標に辿りつかないので確かに通過点です。最終目標までいくつもの小さな目標、通過点を通ることになります。

 

【通過点は本当に通貨していいの?】

ひとつの目標をクリアしたらすぐに「はい、次」と行ってしまいますか?それとも来た道を少し振り返ったりしますか?

目標が高ければ高いほど先に進みたくなるものです。時間は限られているのでボーっとしていたりゆっくりしていたら最終目標に辿りつかないかもしれないですもの。。。

でも本当にすぐに次に行っていいのでしょうか。休憩の必要はないのでしょうか。

マラソンや登山など、長い長い道のりを行く時にある通過点・・・給水所や休憩所がそれに当たると思います。そこではどんなにハイスピードで走っていても、どんなに順調に登って来たとしても、少しスピードを緩めてお水を取ったり、腰をおろして水分補給や糖分補給をしますよね。

人生も同じかなと思うのです。ずっと走りっぱなし、登りっぱなしは疲れますし、ランナーズハイの状態になって落ち着いて考えることや行動することが難しくなるのではないかと思うのです。

 

【通過点は確認ポイント】

通過点ではちょっとだけスピードを緩めたり休憩をして来た道を振り返りながら、「ここまで来た」と立っている場所を確認したり、自分の体に不具合がないかなどの点検をする必要があるのではないでしょうか。

ひょっとしたらまっすぐに来たと思っていてもよくよく見るとちょっとずれがあったりしたときに、通過点でそのずれを修正できるかもしれませんよね。

違う方向に行っていないか確認するためにもちょっとだけ立ち止まることも必要です。軌道修正が必要か立ち止まるところが小さな目標なのです。

 

【通過点でする大切なこと】

小さな目標をクリアしたら少し立ち止まって場所の確認、心の確認をして次の目標に向かって進みます。その他にする大切なことがあります。それは、そこまで来た自分を褒めること。

自分の足でここまで到達したんです。いろんな思いを抱いたり、時には痛い目にもあってもがんばってここまで来たんです。その自分のがんばりを認めましょう。「よくがんばった!えらい!えらい!!」と、褒めちぎりましょう♪

そうして気持ちを高めて次の確認ポイント(目標)に向かって歩き出しましょ。

まだまだと言い続けていたら心が辛くなっていきますよ。自分のがんばりを一番知っているのは自分ですから。

 

【ゆとりをもって最終目標に向かう】

まだまだ!と思うことは現状に満足をせずに自分を成長させることにつながります。それと同時にそのまだまだが強すぎると、自分を追い詰めてしまうことになります。追い詰められるとどんどん焦りが出て、視野が狭くなり正確な判断もできなくなる可能性があります。

眉間にしわを寄せて、肩に力を入れて、全身ガチガチになっている状態を想像してみてください。楽しそうですか?どう考えても苦しそうですよね。そんな状態で進んでいてもどんどん疲れが溜まって辛くなってきます。

最終目標に到達してもあるのは疲労感ということになるかもしれませんね。

笑って満足感と達成感を感じるためには心の余裕が必要です。そのためにも途中途中で休み、自分を褒め、行き先を確認しながら進みましょう。

時間は限られていますが、意外とあるものですよ。


ストレスに強いメンタルを作るために日常生活でできること

2016年6月16日

心を健康な状態に保つためにいくつかの方法があり、いろんなところで紹介もされていますね。私のセミナーなどでもちょいちょいお話しています。考え方などをお伝えすることが多いのですが、実はとても身近なところでできることもあるんですよね~~。

心と体は密接につながっているのでどちらかだけが健康というのはあり得ないと思っています。ですから体に良いことは心にも良いのです。食べること寝ること、体を動かすことなども体のために良いとされていますが、心にもいい影響を与えてくれるものです。

今日はその中で寝ることに注目をしてみようと思います。

 

【睡眠時間はどのくらい必要か】

毎日どのくらい睡眠を取っていますか

日本人の平均睡眠時間は7時間5分ほどでどんどん短くなっていています。コンビニの増加から始まり、24時間稼働しているお店なども増えたことも原因のひとつなのでしょうか。テレビも遅くまでやっていますし、今はスマホやPCなどでも楽しく遊べますもんね、寝てる時間はないかもしれませんね。

睡眠時間と心の状態を調査した結果があるのですが、睡眠時間が減ると抑うつ状態が強くなるということで、6時以上休むことが良いとのことです。

どうでしょうか取れてますか?6時間。

世の中にはショートスリーパーと呼ばれている方々もいるようで、6時間以下の睡眠時間の方々をそう呼ぶようです。不眠症とは違い、眠気を訴えたり眠れない不満を訴えたりしないそうです。エジソンがこのタイプだったようで4時間しか寝なかったらしいです。。。私なら暴れる(笑)

長生きさんの平均睡眠時間は7時間台だそうですね。日本人の平均睡眠時間はこれ以上短くなると長寿国ではなくなる可能性があるということですね。寝ましょう皆さん

 

【睡眠不足になると心身に現れる症状】

ではでは寝不足によってどんな症状が出てくるのでしょうか。

記憶力低下

集中力低下

疲れやすい

急に不安になる

イライラしやすい

やる気が起きない

頭痛

吐き気

めまい

食欲不振

肌の悪化

抵抗力低下

ざっと挙げただけでもこのくらいは出てきますね。当てはまるものがあったら睡眠時間をちょっと考えてみましょう。

起きている時間が多いと体内時計の不具合が起き、自律神経のバランスを崩す結果となります。自律神経のバランスを崩すことで感情のバランスを崩し、イライラしたり急に泣きたくなったり、感情崩壊に向かいます

もう、体にも心にも良くないことは確実ですね。。。

私の友人は寝不足だと何となくわかっていても「仕事だから」という理由をつけてあまり休んでいなかったのですが、ある朝起きてみるとめまいがあり、それでも仕事に行こうと準備をしていたのですが、症状が良くならず何気に血圧を測ったら180くらい合ったそうです。さすがに驚いてその日は休んだそうです。

看護師をしていた頃、夜勤が多いつきは体がだるくてなんだか疲れやすい状態でしたね。

 

【睡眠の質を上げるためにできる準備】

6時間は寝る時間を確保するのが健康には良さそうですが、寝つきが悪かったり寝てもちょっとした物音で目が覚めるという方もいらっしゃいますよね。眠るための準備はどんな工夫でできるのでしょうか。

寝る1時間くらい前からはお部屋の灯りを気をつける

蛍光灯の色は心をしゃきっとさせてくれるので、できれば間接照明などで明るさを少し落とし、お部屋全体を穏やかな明るさにすると良いですね。

寝るギリギリまでテレビやPC、スマホなどを見ない

これらを見ているとブルーライトの影響もありますが、ずっと頭働いている状態なので神経が休まるまで時間がかかります。

寝る前に推理小説を読まない

犯人は誰だと気になって寝れません

香りで心をリラックスさせる

ラベンダーの香りは一般的にリラックス効果があると言われていますが、アロマの先生曰く、どうしてもこれじゃなきゃダメという香りはないそうです。自分が落ち着く香りを使うのが良いそうですよ。

アロマ以外でもコーヒーの香りにもリラックス効果があります。飲むとカフェインの影響で眠れなくなりますが香りは良いんですね。

夕食後はノンカフェインの飲み物にする

カフェインは覚醒効果がありますので逆効果になります。温かくノンカフェインのもの、ココアやハーブティーなどがおススメです。

紫色を意識する

ラベンダーは香りも色もリラックス効果に優れています。紫は神経を休ませてくれ眠りを誘う作用があります。寝る前に少し目をつぶって紫をイメージしてみるとか、紫色のお花を買っておいてそれをみるとか、意識をしてみると良いですよ

 

【時間の使い方を見直す】

睡眠時間を確保できていない場合は時間の使い方を見直してみましょう。何か止められることや短縮できることがあるかもしれませんよ。というかきっとあります。

いくら考え方を変えたりメンタルトレーニングを受けたとしても、生活が乱れていては良いことも発揮しにくいですよね。

勤勉なのは日本人の良いところですが、健康に目を向けて少し休むことも覚えましょう

カラーセラピーストとしてはイチオシの睡眠グッズは色なので、バイオレットを皆さまに

image2779

北海道ですもの。ラベンダーですこれで香りもあったら完ぺきですが、それはお届できないので画像だけでお許しを

今日はぐっすりおやすみなさい~

 

 


サンキャッチャーで光を感じる

2016年6月15日

来週久しぶりにサンキャッチャー作りのワークをします。ということで材料の発注をし届いたのをみると・・・

image2778

キラキラしていて、見ているだけでテンションが上がります。女性は特にキラキラが好きですね。

 

【女性がキラキラを好きな理由】

キラキラするものに心惹かれる心理とはどんな感じなのでしょう。

産まれてくる時に暗い子宮から明るい外界に出る憧れが本能としてあるから光に憧れる

古代ではキラキラするものは魔よけとして使われていたため、身を守るという本能があるため

女性は美への追求が強いため、綺麗なものに惹かれる

美しさを誇示するためにキラキラ光るものを身につけてアピースをする

キラキラが光を連想させるから

などなど。キラキラ好きの皆さま、思い当たるものはありますか

個人的には最後の「光を連想させるから」というのが一番お気に入りの理由です。

 

【光が人に与える影響】

太陽が輝いている日はなんだかうれしくなりますよね。ワクワクしてどこかに行きたくなります。光は人の心に希望を与えると言われています。真っ暗な中で遠くにでも光があるとホッとしませんか。考え事をしていていい案が見つかなかった時に打開する糸口が見つかることを光が射すという言葉を使ったりしますよね。光は希望なのです。

キラキラしたものは光を連想させるということは、無意識のうちに心に希望や期待が芽生えるということですね。

なのでキラキラしたものに心惹かれるのかもしれません

 

お部屋の中にいて光をより綺麗に感じるためにサンキャッチャーはとても良いアイテムです

ハッピーメーカーとも言われていますので、幸せ気分にさせてくれますしね

どんなサンキャッチャーができ上がるのか楽しみです

 

サンキャッチャーに使う色と飾り場所などをコチラに書いていますので、覗いてみてくださいね

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

サンキャッチャーとカラーで運気アップ