色の効果を使ってダイエット
2015年5月8日
暖かな日が多くなり、コートやジャケットがなくても昼間は平気ですね。
夜はさすがにまだ寒い旭川ですが![]()
薄着になるこの季節になると、ダイエットを考える方も多いのではないでしょうか。
私はこの4~5年で脂肪に好かれており、大変なことになっています![]()
ということで、本当にそろそろどうにかしなくては![]()
とい結論に達し。。。ダイエットを心に誓ったのです![]()
環境から・・・と思い、食卓に座って目が行くあたりにブルーのものを配置しました。
ブルーは気持ちを冷静にしてくれるので、早食いや食べすぎの防止になります![]()
さすがに食器をブルーにする勇気はありません(笑)
雑貨でもいいですし、写真や絵でもいいので、食卓に座って目が行くところにブルーのものを置いてみるといいかも![]()
運動や食事に気をつけるのはもちろんですが、ちょっとだけ色の力も借りてみてください![]()
食事の時はぜひともブルーを見ながら![]()
さてさて、数ヵ月後にはどんなことになっているか楽しみな私です。。。
痩せるぞ![]()
心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした![]()



