自分の意思を貫く強さ
2015年1月18日
2015年1月18日
2015年1月17日
人と人がつながれる場所、旭川パワーランチ
今年初の今日は17名のご参加をいただきました
常連の皆さまがお友達と一緒に来てくださり、持って行った名刺が足りなくなりそうで焦りました
ありがたいですね。。。お友達をご紹介くださるって
人脈というと何となくお仕事につながるイメージですが、お友達を作るも人脈ですよね。
本当にいろいろな方がいらっしゃるので、欲しい情報がもらえたりもします
イベントの告知やプライベートではまっていること、お仕事の悩み、自慢・・・などなどを気軽におしゃべりしながらのランチタイムです
今日はうれしい感想がありました。
「ここは他と違って、本当に気軽に来れるわ」
うふっ
うれしい
予約不要で、遅れてきても食べてすぐに退場でも大丈夫です。
中には、JRまで時間があったから寄ってみた
なんて方も過去にいらっしゃいました(笑)
そして今日はうれしいプレゼントも
初参加の方から「お近づきのしるしに」と、お花を持ってきてくださいました
それも来る人数がわかっていたかのように、ちょうどの個数でした。
すごい
こんな心使いができる人になりたいと思ったパワーランチでした
次回は2月7日(土)12:00~13:30
スマイルホテル1F カフェレストラン ティファニー
お待ちしております
2015年1月16日
「○○したいけど、できない」
そんな相反する2つの感情ってみんなもってますよね。
私の中にもあります。
「整理整頓をしたいのにできない」
ダメですよね~~
「早起きしたいのにできない」
これもダメでしょ
もっとあるけど、ナイショ(笑)
こんな相反2つの感情の中に、ちゃんと自分への愛情が込められているんですよね。
なので、どちらかの感情に行くのではなく、3つ目の答えを探す・・・そんな作業を時々しています。
「統合のワーク」と呼んでいます。
これ、結構優れモノです
最初は難しくて「できない自信がある」と思ったのですが、慣れてくるとスムーズにできます
サロンのメニューではないので、おおっぴらにはしていませんけど、私の中ではセルフカウンセリングのひとつとして行っています。
このワークをしていくと、どちらかの答えを選ばなきゃいけないということがないので、なんだか心が楽になります。
どっちの気持ちも私だしね~~と思えます
むふむふ
最近少しこのワークをしていなかったので、また再開しようかな
心のバランスを取る、バランスサポーターの山岸ひとみでした
2015年1月15日
カラーセラピーの勉強は本当に自分の心と向き合うことなのだと思う今日この頃・・・。
セラピストになって経験を重ねると余計にそんな気持ちになります。
ひとつの色のキーワードをゆっくり深く考えていくと、自分の心の中の何かと共鳴をしたりします。
それは痛みだったり、暖かさだったり、恥ずかしさだったり、懐かしさだったり
人の心の中はひとつの感情で支配されている訳ではないので、その時々の感情やちょっと奥に追いやってしまった感情もちゃんとあるんですよね。
勉強することでその感情がひょっこり顔を出してきます。
レッドの意味、オレンジの意味、ブルーの意味・・・
それぞれの時にそのキーワードにあった感情を思い出すのです。
こんなことがあった!!だからこの色が好きなんだ
あんなことがあった!!だからこの色が苦手なんだ
というふうに、自分の心の中になる感情とご対面です。。。
そしてゆっくりと自分の感情を認めることで、少しずつ少しずつ心は癒され満たされていきます
どんな感情を抱いたとしても、それも自分です。
丸ごと認めてしまいましょう。
きっと気づいて欲しかった感情だから。
今日はピンクの感情とちょっとだけ向き合う時間がありました
ちょっとだけ自分を甘やかそうと思います
そんな日も必要ですね。。。
心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした
2015年1月14日
今日は何人の方とお話をしましたか
私は・・・15人くらいかな。
この人数が多いのか少ないのかわかりませんけど
何度も話をしたことがある人もいれば、始めて話をした方もいました。
そして、良い情報を聞けたりしました
先日もですが、他愛もない話をしている中で、私が欲しかった情報が入手できたりしました。
こんな身近に情報があった
と、驚くこともしばしばあります。
勉強しようと意気込んでセミナーに行ったり、本を読んだりするのも大切ですが、誰かと話をする・・・それが世間話だとしてもそこに何かの情報や学びが隠れていることが多々あります
ただ、アンテナは張ってなきゃダメですけどね。
ただボ~っと話をしていたら情報も流してしまう可能性があるので要注意ですね
人と話をするってやっぱりいいなぁと思う今日この頃です
明日は何人の人と話ができるかなぁ
心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした