住所

節目におススメの色

2015年1月4日

1月は新しい年の始まり、節目の月です。

節目の時期におススメの色・・・なんだと思いますか

 

節目の時ってどんな時を想像しますか?

きっと過去に何度も節目を迎えてきたと思うのですが。。。

入学式・卒業式・受験・就職・転職・結婚・出産・引っ越し・昇進・・・

などなど、とても個人的なことも含めるともっと出てくるのかな?

 

節目の時って、今までの延長ではなく一区切りついて、次のステップへ・・・ということで一度今までをリセットするような気分になることも多いように感じます。

そんなリセットをキーワードに持つ色はクリア(白)です。

 

クリアは光をイメージさせる色でもあり、次に向って進むべき道を照らす・・・という意味にもなります。

どんなに暗い道でも光が少しでもあると安心しますよね

そんなふうに心に安心感を持たせてくれる色でもあります。

 

昨年がとても幸せだった方も、何か不本意な1年だった方も、新しい年を迎え新たな1歩を歩む時です。

進む道がキラキラと光りに包まれるように、クリアを意識してみませんか

 

心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした

 

 

 


上手にリフレッシュしましょう

2015年1月3日

仕事や家事をしていて、思いがけず時間ができた時、何をしますか

 

先日、友人と「上手にリフレッシュをして気分転換を図るようにしないと、心がどんどん疲れちゃうよね」

という話になりました。

私のリフレッシュは何だろう

と、考えました。

夏なら美瑛辺りまでドライブに行っちゃいます

冬は・・・ない

 

お正月休みも家にいても何をしていいのかわからず、することもなく、結局今年の今月の時間管理をしたり、

仕事の予定を確認したり、資料を作ったり・・・

結局仕事をしていました

 

年末に体を揉みほぐしに行った時に「体が(筋肉が)リラックスする状態を忘れているような感じだよ」と言われました。

毎日毎日仕事のことしか考えていないんですよね~~

バランス悪いです

 

ひとつのことに集中することはとても素晴らしいことだと思います。

でも他のことにも目を向けられないとバランスを崩しやすくなります。

 

ひとりでできること、楽しめること、ちょっとした時間でできることを探しましょうか。。。

心も体もリラックスした状態を作るために。。。

そして、心がいつまでも元気でいられるように。。。

 

心のリセットをサポートしてくれる色は

image2101

グリーンですよ

 

心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした

 

 

 


今年も目標を考える

2015年1月2日

今年は何をしますか

人間はゴールがないとどこに向かって歩いたらいいのかわからなくなります。

日々、買い物に行くのも、旅行に行くのも、目的がありますよね。

○○を買うとか、○○を見に行くとか、○○を体験するとか

何となく・・と言っても必ずそこを選ぶには理由があります。

 

ではでは、今年を過ごす理由はなんでしょう

その理由が目標になるのかも・・・ですね。

 

1月5日に満月が来ます。

その日まで、ひとつでも良いので、今年の目標を考えてみませんか。

そして、その目標に必要なことと不要なことを整理してみませんか。。。

みんなに同じだけ平等に時間が与えられています。

限られている時間を有効に使うために、やりたいことを整理してみましょう

 

ということで、私も今年の目標を整理したいと思います

image2341

 

心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした

 

 

 


2015年!明けました♪

2015年1月1日

あけましておめでとうございます

 

昨年は新しいご縁がたくさんあり、新しい勉強もでき、充実した1年となりました。

今年も皆さまのお力をお借りしながらセラピスト道を邁進してまいりたいと思います

 

毎年お正月用のお花を自分で活けます。

数年前までほんの少しアレンジメントを習っていたので、下手っぴ~ですが自宅用なので楽しみながら活けてます

今年はピンクのスイートピーを真ん中に挿したかったのですが、実際に手に取って真ん中に挿したのは・・・

黄色でした。

自分でもあれっ?と思ったのですが、黄色のキーワードを改めて考えて納得

黄色には「個」というキーワードがあります。

年末に友人と「来年は何をしたい?」という話になり、

「個人セッション」と即答しました。。。

今年は「個」を大切にしたいと思います

 

そして、自分自身も何かに流されたり迷ったりしない、軸を太くしていきたいと思います。

今年も楽しく毎日を自分らしく過ごすお手伝い致します

皆さまにも幸多き1年でありますように

 

心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした

 

 

 


色で振り返る1年

2014年12月31日

今年も今日で終わりですね。

どんな1年でしたか

 

仕事がら、いろんなことを色に置き換える癖(?)があります。

今年を色に置き換えると、ブルー&オレンジでしたねぇ。。。

キーワードは【コミュニケーション】です。

 

コミュニケーションが苦手だと思い込んでいた自分を発見しました。

まだ苦手意識は残っていますが、前ほどではありません。

少しずつ少しずつ、いろんな人と話をして、話を聞いて、話を聞いてもらうことができてきたように思います。

 

皆さんはいかがでしたか

チャレンジの年だったという方はレッド

たくさんの出会いがあった方はオレンジ

自分を見つめ直した1年だった方はブルー

自分を大切にした方はマゼンタ

目標をクリアした方はゴールド

こんなふうに色に置き換えることができます。

 

この他にも今年を振り返った時に、ふっと思い浮かぶ色があるかもしれませんね。

その色を今日はちょっとだけ意識して、1年の感謝をしてみませんか。

 

今年は色彩ひろばcouleurを立ち上げて10年を迎え、少しだけ自分を認められた気がします。

こんなふうに考えられるようになったのも、今まで出会ってくださり、育ててくださったお客様や友人知人、仲間のおかげです。

今日はオレンジとブルーを意識してゆったりと過ごそうと思います。

今年も1年本当にありがとうございました

 

心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした