住所

自分の内面を見る方法

2014年8月21日

心と体のバランスを取るお手伝い、バランスサポーターの山岸ひとみです

 

カラーセラピーをしていると「自分の内面を良く見る」とか「自分の本心を感じてみる」とか「本当の自分の気持ちは?」

などなど、自分を見つめることが増えます

そして、自分を見つめることをお客様や生徒さんにもおススメします。

 

でもね、自分の内面を見る・感じると言われても「はて?どういうことですか?」となりませんか

一番簡単で一番難しい方法は・・・

「なぜ」「どうして」と自分に問いかけ、その答えを考えることです。

 

カラーセラピーは自分で自分の気持ちに気づくものです。

ですからセラピストはかなりの確率で

「どうしてそう思うの

「いつからそう感じているの

「なぜそんな行動を取ったの

と、疑問形の言葉を投げかけます。

 

そうしてひとつひとつの事柄に関して理由づけ(?)のようなものを考えます。

その結果、自分の行動の理由や感情の理由がわかります。

そうです・・・幸せを感じたり、楽しさを感じたり、イライラしたり、ネガティブになった原因がわかるのです。

 

カウンセリングをしていてクライアントさんから「わからない」という言葉が聞かれることもあるのですが、

「わからない」の先にあるのが、が今悩んでいたり、直視しなくてはいけないことの可能性が高いのです。

 

自問自答しているとこの「わからない」ところで終わってしまう確率も高いです。

その「わからない」を押しのけて考えられた時に、自分の本心や軸が見えてきます。

それがありのままの自分を感じることになるのです

 

自問自答する時におススメの色は

image1762

ブルーです

「内省」というキーワードがあります。

自分のことを深く省みて考えるという行動をサポートしてくれます。

 

自分自身をもっと知るために、もっと幸せになるために自分に向かって「どうして?」と問いかけてみてはいかがでしょうか

 

 

 


褒めてもらってますか?

2014年8月20日

心と体のバランスを取るお手伝い、バランスサポーターの山岸ひとみです

 

皆さんちゃんと褒めてもらってますか

そんなことを思っちゃダメなんじゃないかと思ってませんか

褒めらてたい願望は誰にでもあるのです。

その願望を認めて褒めてもらいましょう

 

褒めて欲しいポイントはそれぞれですよね。

なのでポイントがずれていたら褒められていることに気づかなかったりするのです。

もしくは「そこ??????」とちょっとだけガッカリしちゃうのです。

 

そんな時は、「ここ褒めて」とリクエストしましょう(笑)

がんばったポイントや認めて欲しいポイントを伝えちゃうんです(笑)

えっ

そんな厚かましい・・・って???????

たまにはいいではありませんか(笑)

 

み~んな日々がんばってるんです。

認めてもらいましょ

褒めてもらいましょ

 

ちなみに褒められ願望を色で表わすとゴールド

image2173

太陽の光や水面に光が当たってキラキラしている感じです。

ゴールドには「努力」というキーワードもあります。

ふふふ^^

褒めてもらうにはちゃんと努力をしなくてはいけないということですね

キラキラした自分でいるためにも。。。

褒められましょ

 

 

 


難しいのではなく慣れていないだけ

2014年8月19日

心と体のバランスを取るお手伝い、バランスサポーターの山岸ひとみです

 

何度かアメブロ等で書いている内容なのですが、改めて書いちゃおうかな・・・と。

難しいと思うことはありますか

それは新しく何かを始めたり挑戦していることではありませんか

 

車の免許を取った時、運転が上手くできなくて難しいと思った記憶があるのではないでしょうか

お料理をし始めた時、お魚の3枚下ろしができなくて難しいと思った記憶があるのではないでしょうか

ワードやエクセルの使い方がわからなくて、PCは難しいと思った記憶があるのではないでしょうか

 

でも、気づいたらそれなりに上手くなってませんか

車の運転もスイスイとこなして、右折もビビらずにできて、ロータリーも行けちゃう←ローカルネタでした^^;

お魚の3枚下ろしはちゃちゃっとできて、お刺身にできちゃったり

PCにも慣れ、ワードやエクセルだけではなく、パワーポイントまで使いこなせちゃったりして

 

毎日毎日の積み重ね、慣れの結果ですよね。

これは全てのことに共通するのではないかと思うのです。

 

初めてすること、経験値が少ないことはとても難しく感じます。

でも毎日毎日意識して続けるといつしか難しいことではなくなります。

慣れるまで続けられるかどうかなんですね

 

思考・行動を変えることも同じです。

今までしていなかったモノの考え方見方をしようとしたらとても難しく感じます

毎日毎日意識して考え方や見方を変えようとするといつしか自然と変わってるんです。

 

難しいのではなく、慣れていないだけ。

そう思うとちょっと心が楽になりませんか。

慣れるまで来る返すだけですもの

続けてみましょう

 

 

 


幸せになりましょう♪

2014年8月18日

心と体のバランスを取るお手伝い、バランスサポーターの山岸ひとみです

 

「幸せになる!!!!!」

毎日のようにそう宣言していた時期がありました(笑)

そんなに不幸だったのかなぁ?私

きっと幸せだったと思うのですが、何かが足りなかったんでしょうね。

 

今は幸せだと自信を持って言えます

 

幸せになることを自分に許可していなかったと思うのです。

前にも書いたと思うのですが、幸せになりたいのに、幸せになってはいけないと両極の感情が自分の中にあって、その間で揺れてたんですね。

だからいろんな理由をつけて幸せにならないような道を歩んできた。。。

 

ふっと周りを見渡すと、幸せになることを自分に許可していない人が多いんだなと感じます。

「○○だから」ともっともらしい理由をつけて幸せになることを避けている。

 

みんな幸せになるために生まれてきたのです。

いっぱいいっぱい幸せになって良いんです

みんな心の中に幸せ像を持っているんですよ。

そこに目を向けてみましょう

 

大好きな人と人生を歩むことだったり

仕事で名を残すことだったり

誰もしたことのないチャレンジをすることだったり

会社を作ることだったり

世界1周の旅だったり

大好物を毎日食べ続けることだったり(笑)

 

どんな内容でもいいんです。

自分にとっての幸せを感じて理解して、自分に与えましょう。

自分に幸せを与えられるのは自分だけだから

 

ちなみに幸せの定義とは・・・

「現状に満足し、もうこれ以上の上を目指さなくなること」

だそうです。

本当に「もう何もいらない」という状況ということですね

 

 

 


個性を生かすことと役割分担

2014年8月17日

心と体のバランスを取るお手伝い、バランスサポーターの山岸ひとみです

 

考えの違いというのは10人人がいたら10人違うものです。

似ているとか一部が同じ人はいても、まったく同じというのはあり得ないのかな?と。

チームで何かをするときは、このことをちゃんと心に留めておかなくてはいけないなと思う今日この頃です。

 

良かれと思って言ったことやったことも考えが違えば、それはクレームになったり余計なお世話になったりするのです

ということをこれまたとても感じる今日この頃

 

以前にも書きましたが、「これが私だから」という個性を大切にするような言葉考え方も、行きすぎたりちょっと使い方を間違えるとそれはただの頑固者になってしまいます。

みんなの個性を生かしながら・・・というのはそれぞれの強みを生かしながら・・・ということです。

決して個性のすり合わせをしたり、誰かの意見を優先させることではありません。

そんなことしていたら、チームは動きません

 

役割分担がきちんとできている

それが個性が生かされているということなのかな?と感じたのです。

 

最近私の周りではこの「個性を生かす」と「役割分担」というキーワードがいっぱい出てきます。

課題なんですね。。。私にとって

 

成長ポイントは手を変え品を変え人を変えやってきます(笑)

同じようなことを聞くなぁと思ったら、きっとそれは自分にとっての成長ポイントの可能性が高いです