ありがとうを伝える
2015年6月22日
先日、「ありがとう
」とプレゼントをいただきました![]()
理由を聞いてびっくり![]()
全然全く自分では意識していないことでのお礼でした。
その方の役に立とうなんて思ってもいず、ただただ自分がしたいことをしていただけなのですが、その結果その方のお役に立っていたようです![]()
なんだかうれしいです![]()
私はいつも誰かに助けていただいています。
ひとりでは仕事をしたり、楽しんだり、笑ったり、怒ったり、泣いたりはできません。
相手がいるから感情を出したり、仕事ができたりするのです。
そんな助けていただいてばかりの私が、知らないうちに誰かのお役に立っていた![]()
こういう流れが理想なのかなぁと思ったりしました。
誰かの役に立つぞ![]()
という気合を入れたのではなく、気づいたら誰かのためになっていたんだって・・・という自然な感じが良いなぁ![]()
ひょっとしたら私が感謝している方々も全く意識せずに、私にとってステキなことをしてくれているのかもと思います![]()
だからお礼を言ってもたまにきょとんとされるんだな(笑)
いっぱいお礼を言おうと思いました。
ありがとうをいっぱい伝えようと思いました。
私がうれしかったように、自分で気づかずに誰かの助けになっているって知ったらうれしいかなと思うから![]()
だから、いっぱいありがとうを伝えます![]()
心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした![]()






