住所

やはり愛と調和が大切です。

2015年4月4日

昨日ダライ・ラマ法王14世の講演を聴きに行ってきました。

自分で申し込んだ訳ではなく、友人が間違って2人で申し込んでしまったとのことで、棚ぼたで行けることになりました

一生に1度あるかないかのチャンスです

2,000人近い人々が集まり、札幌だったのですが旭川の友達の姿も多数。

 

とてもおちゃめな法王のお話は通訳の方を通しての講演でしたが、法王の声がとても心地よく心に響いてきました。

昨日ほど英語がもう少しできたら・・・と思ったことはないかも

 

「自分がするべきことは、愛や思いやりの心を増すような教育や伝達に関わること、全ての宗教間の調整をすること」とおっしゃっていました。

物欲を捨て、あるものに感謝をする大切さも説いていらっしゃいました。

友を大切にし、家族を大切にすることもとても大切。

人間は一人では生きていけないから。。。と。

 

なぜ人は生きるのか・・・生きる目的

それは幸せになるためだともおっしゃっていました。

誰でも平等に幸せになる権利があるんです。

そんな当たり前のことを忘れてしまっていたんだと感じました。

 

人は国籍や人種に違いがあるかもしれないがみんな平等である。

それぞれが心の平和を持つことができたら、怒りや悲しみ、嫉妬などのネガティブな感情をコントロールすることができたら、

きっと世界は変わる。。。

 

誰かと比べて嘆いたり怒ったりせず、それぞれの個性を認め合えたらきっともっともっと心に平和が来るなぁと実感です。

今日から利他の気持ちをもう少し意識して生きて行こうと心に誓いました

 

久しぶりに友人と過ごした休日

講演のあと少し早目の夕食を札幌で取りながらたくさんおしゃべりしてきました

楽しい

楽しすぎる

友達が頼んだハンバーグプレート(奥)のボリュームが激しすぎて笑いました。。。

image2415

ステキな休日を過ごせたことに本当に感謝です

 

心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした

 

 

 


今月の予約可能日

2015年4月3日

予約状況カレンダー更新しました

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

予約状況カレンダー

 

「予約可能」

「他○件」

と書かれている日にちが予約可能日となっております

空欄の日はご予約不可能日です

 

カラーセラピーのカウンセリングやパーソナルカラー診断、講座受講などなど、お問い合わせをいただいておりますが、

今月末から来月は少々ご予約が取りにくい状況となる予定です。

お早めにお問い合わせくださいませ

 

心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした

 

 

 


大妄想大会!

2015年4月2日

昨日あるイベントに参加しました。

参加・・・というか企画から関わらせていただいて、当日は司会進行役でした

 

旭川がこの先どんな街になったらいいかなぁを考えるイベントです。

グループで「中心部の活性化」「子育て・教育」「景観・街並み」「仕事・生活」のカテゴリーをみんなで考えます。

image2412

実際にできなくていいんです。

やってみたいことでも、単なる希望でもいいんです。

そうです・・・大妄想大会でした

 

20代から50代までの35名ほどが参加くださいましたが、皆さん本気で考えていました。

本当に実現したらものすごく楽しい街になるなぁ

 

頭を使ったらお腹が空きますよね。

ということでイベントではちゃんとお食事タイムもご用意致しました

image2413

ピザやパスタ、チーズにソーセージなどなどたくさんのお料理をお店の方がご用意してくださいました

ありがたい

 

ほどほどに田舎で都会の旭川。

これからどんなふうに変わるのか、変えて行けるのか、なんだか楽しみになりました。

大人の妄想大会はおもしろいです

 

心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした

 

 

 


新しいスタートの日

2015年4月1日

4月になりましたね。

新年度を迎えてドキドキワクワクですね

 

今はあまり感じなくなった新年度。

ひとり仕事をしていると季節感ゼロです

 

看護師時代は新人さんが入ってくるので「新年度だなぁ」と実感したものです。

少し緊張した顔が並んで挨拶をする姿は微笑ましいものでした。

今も変わらないのかなぁ、新人さんの表情は

 

今日は新しいスタートの日。

新人さんはこれから始まる新しい生活を存分に楽しんでくださいね

 

心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした

 

 

 


好奇心アンテナに磨きをかけて楽しみを見つける

2015年3月31日

春の陽気に誘われて外に行きたくなるのは私だけでしょうか

 

習い事を始める方も多いかなぁと思います。

趣味を始める方もいるかもですね

GWにはいろんなイベント事があったり、フットワーク軽くお出かけしちゃいましょ

 

楽しい情報をキャッチしてくれるのをサポートしてくれるのは何と言っても黄色です。

image2411

黄色は好奇心の色です。

楽しいことや幸せを感知するアンテナをピカピカに磨いて情報をキャッチしてくれます

 

何か楽しいことはないかなぁ。

お楽しみ情報はどこにあるのかなぁ。

なぁんて考えている方は、ぜひぜひ黄色を意識して取り入れてみましょう。

好奇心アンテナを刺激してくれますよ

 

心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした